みんなの高校情報TOP   >>  京都府の高校   >>  南丹高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

南丹高等学校
出典:Longstar
南丹高等学校
(なんたんこうとうがっこう)

京都府 亀岡市 / 千代川駅 /公立 / 共学

偏差値:46

口コミ: ★★★☆☆

2.71

(18)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学

    たくさんのチャンスがある学校

    2022年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      頑張っている人はどんどん成長出来るとても良い学校です!
      たくさん成長出来るチャンスがあり、3年間で大きく変わることが出来ました!
      自分の進路に向かって授業を選択でき、資格を取得することもできます!
      人の話を聞き取る力、人に自分の思いや考えを発信していく力がすごくつきます!
      仲間と協力して作り上げる授業がある多く、人をまとめる力や協力する力もつけることが出来ます!
      南丹高校は色々な個性が溢れているので3年間すごく楽しめました!
    • 校則
      他の高校に比べると緩いかもしれませんが、どの校則も社会に出た時のためにあるものなので、普通に守っていれば、問題なく楽しんで学校生活を送ることができます。アルバイトは許可を取ればすることが可能だし、携帯は校内でも使うことが可能です。
    • いじめの少なさ
      もし問題があった場合早急に先生方は行動に移しアンケートなどが行われます。
      ダメな事はダメと叱ってくれる先生方が多く、いざこざがおきたとしても
      しっかり対応してくれます!
      また、普段から先生と生徒が仲良いので先生にも相談しやすい雰囲気です!
    • 部活
      ソフトテニス部と体操部が強く、その他の部活でもみんな本気でやっているので、表彰される人は多い印象です。
    • 進学実績
      割と平均の評定があれば指定校推薦が取れやすく、自分の進路が叶えやすいと思います!
      先生方はすごく親身になって相談ものってくださるので、自分に合った進路を見つけることが出来ると思います!
    • 施設・設備
      運動場がすごく大きく、部活が同時にできるのがとてもいいところです!
      ウェイトルームはたくさんの設備が揃っていて自分に合った筋トレが出来ます!
      最近パソコンは新しくなったため、すごく使いやすいです!
      教室も沢山あって、自由に使うことができます!
    • 制服
      数年前に制服は変わり、派手すぎず、落ち着いた色ですごく可愛いと思います!
      女子はリボンとネクタイを選べて、半々くらいの割合です!
    • イベント
      体育祭は本気でやる人が多く、参加しても、見ていても楽しめます!
      文化祭はクラスで団結して作り上げるので、クラスの絆が一気に深まります!
      コロナ禍で行事ができない中でも、先生方は、生徒が少しでも楽しめるようにと
      レクリエーションなどの時間を取ってくれて、凄く楽しいです!
    • おすすめの塾
      【PR】南丹高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      初めてオープンスクールに行った時に、先輩や先生方の優しさや、学校の楽しい雰囲気などに惹かれ、入学を決めました!
    進路に関する情報
    • 進学先の大学名・学部名、業界名・企業名
      京都経済短期大学
    投稿者ID:807748
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
頑張っている人はどんどん成長出来るとても良い学校です!
たくさん成長出来るチャンスがあり、3年間で大きく変わることが出来ました!
自分の進路に向かって授業を選択でき、資格を取得することもできます!
人の話を聞き取る力、人に自分の思いや考えを発信していく力がすごくつきます!
仲間と協力して作り上げる授...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
真面目な生徒は絶対に来ないほうがいい。そんな生徒ほど嫌な思いをする学校です。学生全体の7割は普通ですが、残りの3割が低知能でたちが悪い。いじめ、インスタでのいじめ、陰口、無視はどのクラスにも普通にある。あと、暴力沙汰もよく起こります。こういうことに普通の生徒は巻き込まれるので、本当に学校の先生たちは...
続きを読む

近隣の高校の口コミ

綾部高等学校
(公立・共学)

綾部高等学校
綾部高等学校の口コミ
★☆☆☆☆1
保護者|2021年

東稜高等学校
(公立・共学)

東稜高等学校
東稜高等学校の口コミ
★★★☆☆3
在校生|2021年

洛東高等学校
(公立・共学)

洛東高等学校
在校生からしておススメはしない
★☆☆☆☆1
在校生|2022年
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

京都府の偏差値が近い高校

京都府の評判が良い高校

京都府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  京都府の高校   >>  南丹高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服

京都府の偏差値ランキング