みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  享栄高等学校   >>  口コミ

享栄高等学校
出典:At by At
享栄高等学校
(きょうえいこうとうがっこう)

愛知県 名古屋市瑞穂区 / 桜山駅 /私立 / 共学

偏差値:39 - 48

口コミ: ★★★☆☆

2.75

(64)

享栄高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.75
(64) 愛知県内191 / 223校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
64件中 41-60件を表示
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    頑張れる子には頑張れる
    2016年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入学前にはあまりいいイメージはありませんでしたが、実際はとてもいい学校です。
    • 校則
      少し厳しめですが、私立高校なので規律が厳しいほうが親としては安心できます。 …続きを読む(全557文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    楽しいが厳しい、制服で頭の悪さがバレる
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      クラス全員いる日より
      全員揃わない日のが多い
      基本的に休みが多い
      でも盛り上がった楽しい
      基本的は楽な感じ
    • 校則
      基本すっぴんしかだめ
      行事でもメイクは禁止
      頭髪検査がある
      交際禁止
      手を繋いだりした所が見つかれば謹慎になる …続きを読む(全413文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    じゆうな校風
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校風としてはわりときそくもきつくなく、のびのびと自由に学校生活を送ることができます
    • 校則
      先生ともフレンドリーで、のびのびとわりと自由に学校生活をおくることができます …続きを読む(全334文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    ほんとにここでいいのかよく考えてね
    2020年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      映画やドラマで見るような青春は残念だけど出来ないよ。
      変なとこで厳しいからやめてく生徒が多い
      私の代は入学して2週間で辞めてった子いる。親に高いお金払ってもらって通わせてもらうんだから本当にここでいいのかしっかり考えてから決めてね。後悔しま …続きを読む(全907文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    高校生の時に戻りたいと思える学校
    2021年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      先生によって授業の当たり外れはあり校則も緩いとは言えず校舎も大きいわけではないけれど友達とは仲良くできるし先生との距離も近いし在学中は早く卒業したいとか思っていたけれど卒業したらしたで楽しくてまた高校生活送りたいなって思える学校でした。
    • 校則
      登下 …続きを読む(全466文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    厳しすぎるがなかにはいい先生もいる
    2021年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 校則
      厳しすぎる 集会立ちっぱなしはまじできつい
      女子はメイクとかスカートとかうるさいから
      jkしたいと思ってる子はまじで来ない方がいいと思う
      ただ陽キャラ 陰キャラ分かれるので 楽しければ楽しい学校
      …続きを読む(全450文字)
    • いじめの少なさ
      少ないと思う 謹慎になって学校辞める …続きを読む(全450文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    無駄に金のかかる寝過ごす学校
    2019年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 1| 施設 4| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業を静かに受けられるかどうかは担当教師次第
      施設はいいがとにかく金がかかる
      不良校と聞いていたが、月一の頭髪検査があり、イジメなどは判明次第クラスから大きければ学年での調査
      荒れてる人もいるが特に害はなく周りから思われてる不良校とは違う
      …続きを読む(全803文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    入試も面接もそんなに難しくないよー
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しいと思うー。チャラい子は結構いるけど真面目な子でいい子もそこそこいるし。クラスに絶対3人くらいはいるから、浮くってことはなさそうー
    • 校則
      多分どこも同じぐらいだと思うけど、指定のものが多かったりする。 …続きを読む(全315文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    のびのびと過ごせる学校です
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しいです(*^^)v
      明るくのびのびと過ごせます。
      学校が名古屋市にあるので、
      いろんなところから生徒が通っていて
      沢山の友達ができると思います!!
    • 校則
      そんなに厳しくないと思います。
      髪色は基本染めてはいけませんが、
      スカートの長さなどは特に …続きを読む(全678文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    ちょっと敷地が狭いかも
    2013年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【校則】
      あるにはあるけど日常あまり意識されてないように思えます。とくに変わった …続きを読む(全483文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    素行が良い生徒にとっては良い学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい先生と悪い先生の差が激しすぎる。
      いい先生はすごくよく仲良く過ごせる。
      悪い先生は正論を言っても変なことばかり言ってくる。
    • 校則
      ものすごく厳しい
      髪の毛が長いときらされたりする。
      月に一回頭髪検査がある。 …続きを読む(全340文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    凄く明るくて交通に便利なのです
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校は、とても明るくて授業も充実していて凄くいい学校だと思います!部活は特に強いので来てください!!
    • 校則
      厳しいって程厳しくわ無いです他と比べれば少し緩いと思います! …続きを読む(全281文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    本人の頑張りで変わるかもしれない高校
    2016年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強に部活とがんばってます。
      中学の先生の方が、あまり良くなかったので
      高校の考え方は、とても良いと感じてます。
    • 校則
      厳しくもなく、ゆるくもない
      …続きを読む(全387文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    享栄高等学校の口コミ
    2022年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      ここの学校では出席日数取るだけで勉強は予備校でやったほうがいいと思う。テストが簡単すぎてイキったら生徒いる。共テとか本物の難易度あるテスト受けさせたほうがいい。勘違いするし、受験の時絶対困る。
      てことで予備校へ行こう。自分の努力次第で希望は …続きを読む(全434文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    享栄高等学校の口コミ
    2022年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      楽しそうだなと思って入学したけど、ひどいです。化粧チェックは1日に2回。少しの化粧でもバレたら無理やり落とされる。文化祭なども先生が化粧落としを持って歩き回ってる。女子トイレの入口まで男の先生来る。少し寝ただけで怒鳴る。怒鳴ればいいと思って …続きを読む(全392文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    本当にここでいいのかもう一度考えて
    2022年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      本当にこの高校に滑り止めだとしても出願するのかもう一度考えてほしいです。
      私はCPコースに在籍しているのですが毎日0限+8限授業と毎週土曜日の補習がありますが、だらだらと授業の続きを補習と称して強制で参加させられます。正直家で勉強してた方が …続きを読む(全764文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    ここ受けるくらいならもう1回考えてみて
    2023年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      来ない方がいいです。チクリ魔、イキリしかいません。先生も自己中な先生とか味方してくれない先生ばかり。良い先生もいるけど、自分の事しか考えてなくて贔屓してくる先生とか全然居る。昭和な考えの人もいる。どの授業も分かりにくい。けどテストは簡単。あ …続きを読む(全709文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    元気いっぱい!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      親身な先生ばかりで良い学校です。
      また、2年生からは色々な学科を選べます。
      1年生のうちにじっくり考えられるのも良いでしょう。
    • 校則
      他校よりは厳しいようですが、それも社会への適合に必要と思います。 …続きを読む(全359文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    おすすめです
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は、とても明るい人が多くとても楽しい学校です。
      高校では、勉強を頑張りたいと思っています。
    • 校則
      この高校は、毎朝身だしなみ検査があり、少し厳しいです。
      でもそのおかげで正しいせいそうを保てます …続きを読む(全296文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    校舎が綺麗でプールがない、制服がブレザー
    2014年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強は好きじゃないけど友達に会えるから毎日学校に行くのが楽しかった。駅から近いし雨の日も苦じゃない。
    • 校則
      他の高校より厳しすぎる。自然な白髪でさえ無理やり黒染めを何度も強制的にさせられた。先生の白髪を黒染めしてから生徒を指導した方が良い。 …続きを読む(全803文字)
64件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

愛知県の偏差値が近い高校

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 享栄高等学校
ふりがな きょうえいこうとうがっこう
学科 -
TEL

052-841-8151

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

愛知県 名古屋市瑞穂区 汐路町1-26

最寄り駅

-

愛知県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  享栄高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校