みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  享栄高等学校   >>  口コミ

享栄高等学校
出典:At by At
享栄高等学校
(きょうえいこうとうがっこう)

愛知県 名古屋市瑞穂区 / 桜山駅 /私立 / 共学

偏差値:39 - 48

口コミ: ★★★☆☆

2.75

(64)

享栄高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.75
(64) 愛知県内191 / 223校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
64件中 21-40件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    頑張れば道が開ける。君はどこ目指す?!
    2018年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      頑張っただけ結果が出る高校だと思います。
      授業スピードは緩やか?です。なので中学のように分からないところが分からなくなる事が防げるかもしれません。授業料は毎月引き落としなので負担が減ります。まとめて3ヶ月はツライですからね。授業料軽減制度は …続きを読む(全423文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    先生が良い。周りに流されやすい人は無理
    2022年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      先生がほんとにいい先生です。評判悪い先生もいるけど大体いい先生です。
      若い先生が多い印象です。女性の先生は少ないです。担任で女の先生引くのはほんとにラッキーだと思います。享栄はヤンキーがいるとか言うけどそんなにいないと思います。何なら女子の …続きを読む(全1750文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    夢のような高校生活はないですw
    2021年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      人によっては楽しい高校だと思います。
      コミュ障な人や陰キャな人はやめた方がいいと思います。
      陰キャやコミュ障はどこいってもそんなに楽しくないと思います。
      ですがこの高校は尚更ですw
    • 校則
      校則はいい方だと思います。
      普通にスマホ触っていいし、SNS …続きを読む(全453文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2022年12月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      入学したときはいい学校だなって思ってたけど二年になって入学して後悔しました。頭髪も厳しいし、スマホは回収される、青春なんてできません。先生いい人いません!!友達はいいひとばっかです!
    • 校則
      頭髪厳しい、スマホ回収とかいろいろあります。
      躍進は部活と生徒会ができないです。
    • いじめの少なさ
      少ないかな、面白い人ばっかです!
    • 部活
      野球は強かった気がする。全国的にも有名だったはず。
    • 進学実績
      躍進では名城とか愛知大学が基本です。ほかのコースは基本就職です!
    • 施設・設備
      校舎はめっちゃきれいです!躍進は家みたいです。
    • 制服
      着てて恥ずかしいダンボールです!
    • イベント
      文化祭と体育祭は楽しいよ!映画鑑賞は当たりはずれあります。演劇はつまらないただ午前中に帰れるからラッキー!
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      滑り止め ここに希望していきたいのは相当頭悪いやつか不良
    • 利用していた塾・家庭教師
      なしでも余裕
    • 利用していた参考書・出版社
      なんもいらん
    • どのような入試対策をしていたか
      よく寝る
    その他高校に関するコメント
    • アクセス
      いいほう通学路が指定されてるのが少し残念
    投稿者ID:878876
    この口コミは参考になりましたか?

    13人中6人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    制服がださい
    2022年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    • 総合評価
      ピアス開けれるし勉強も本気でやらなくても進級できる、でも制服がださい。染めるの禁止とかかいてあるくせに毛先茶色だと染めるか切るかになるとか言われるし傷んでるとかもど直球に言ってくる。しかも1年の時しか地毛登録できないとか言われたけど1年の時 …続きを読む(全379文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    良いタイトルが思いつかない高校
    2021年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 校則
      厳しいと感じる事もあるけど指導されないと治せない奴らしかいないから妥当。それでも治せなかったら謹慎、退学。校則について皆文句を言ってるけど最低限の事してたら絶対何も言われないしこの高校で文句言ってたらただでさえ頭悪いのに社会で生きていけない …続きを読む(全730文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    本当にこの高校で良いのか良く考えよう。
    2017年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分次第の高校。ある意味お買い得高校。周りに流されると悲惨な進学先、就職先しか残ってない。
      校舎が狭い。
      卒業までに100人ほどが辞めていく。
      周りに流されず、学ぶことを学び、学校生活を楽しめば良い高校なのかもしれないが、周りの生徒にそ …続きを読む(全894文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    入って後悔する前に。
    2019年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      校則やたら厳しいのに先生も生徒もなっていません。頭が悪くても勉強したくて学校へ行きたいのなら後悔する前に他の所を検討してください。
      生徒は行くコースによっては授業にならない所もあり、授業静かになる時なんてほぼありません。
      先生は悪くいえば自 …続きを読む(全526文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    やる気次第でどこからでも這い上がれる
    2018年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      伸びるか落ちるかは自分のやる気次第。努力すれば上位になれるしやる気のないやつは底辺へと落ちていく。
      必死にやれば大手にも行けるし、選択の幅も広がる。努力する人間に対しては手厚い保証をしてくれる。
    • 校則
      毎日(たまに無くなる)朝頭髪検査がある。
      ピア …続きを読む(全670文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年入学
    良くも悪くも個性的な学校
    2013年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 1| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      真面目な生徒もいるがそうでない生徒がほとんど
      【校則の自由さ】
      頭髪の規定 …続きを読む(全282文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    中の設備もいいし外の設備もよくていい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      設備がよくてサッカー部のマネージャーやっているんですがグランドが芝ですしテニスコートもたくさんあってすごくスポーツがつよいと思う
    • 校則
      すごくゆるいとおもう
      髪の毛は下ろしててもいいしピアス開けてる子いるしスカートが短い子が多い。とてもいい …続きを読む(全387文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    凄く良い学校だと思います。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      もう一回勉強をやり直したい人にはとても向いていると思います。
    • 校則
      他の高校と比べると校則はとても厳しい方だとおもいます。 毎日服装検査があり、月に一度は頭髪検査もあります。 頭髪検査もとても厳しいです。 …続きを読む(全358文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    享栄高等学校
    2014年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【校則】
      享栄といえばよく厳しい厳しいと言われる通り先生から服装や髪の色など口う …続きを読む(全587文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    勉強せずに高校生活を送りたい人向け
    2022年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      概ね満足。自分は勉強が面倒で来ました。
      数人勉強意欲がある人がいますが勉強意欲がある人はもっと上の学校に行くべきです。ここは勉強が嫌いだったり出来ない人が来る所です。
      1番嫌な点は猿みたいな人たちが多いというところです。
      うるさい人が多い印 …続きを読む(全684文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    変なところで厳しい学校
    2017年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      テストはゆるいですが各教科中間と期末で合計60点ないと追試
      追試になるとみんなは3限40分で帰るのに自分は夕方まで帰れない。その追試に合格しないと夏休み、冬休みなどの長期休暇に登校しなければならなくなる。そしてその中での追試で合格できなけれ …続きを読む(全420文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    青春したいなら別の高校をおすすめします。
    2022年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      赤毛登録をしていても黒染めをさせる学校です。
      親が直接学校に子供の地毛を証明しようとしても聞く耳を立てずに無理矢理でも目の前にある美容院に連れていかれて黒染めさせられます。
      学校が納得する黒さになるまで授業は受けられません。
      今年から制服の …続きを読む(全419文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    ルールさえ守れば楽しめるのでは?
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      コース選択が出来る学校は多いと思いますが、ここまでバラバラな学校は珍しいと思います。
      本当に勉強したいと思っている学生は特進コースに行くべき。校舎が新しくなり本校舎と離れた事で、より集中して勉強できるようになったと思います。
      ただ、躍進コー …続きを読む(全629文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自分の進みたい道を作ってくれる高校。
    2016年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      基本的に就職する人が多い高校ですが、大学進学、専門学校への進学率もいいです。
      就職率も進学率もいいです。
      卒業生にはプロボクサーや野球選手の方がいます。
    • 校則
      他の高校に比べてかなり校則は厳しいと思います。
      頭髪検査などは毎日行っているので、頭髪が …続きを読む(全665文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    人による
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      個人的には、結構いいよ。

      【校則】
      制服とか五月蝿いけ別にルール守って …続きを読む(全655文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    厳しい高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 2| 施設 2| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強をしたい人には、良いと思う
      先生の作ってくれた問題が、すごい難しいが、変わりに、すごく為になる
    • 校則
      他の高校と比べると、厳しい
      頭髪検査が、意外と、厳しい
      携帯の持ち込み禁止です。 …続きを読む(全289文字)
64件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

愛知県の偏差値が近い高校

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 享栄高等学校
ふりがな きょうえいこうとうがっこう
学科 -
TEL

052-841-8151

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

愛知県 名古屋市瑞穂区 汐路町1-26

最寄り駅

-

愛知県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  享栄高等学校   >>  口コミ