みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  半田東高等学校   >>  口コミ

半田東高等学校
(はんだひがしこうとうがっこう)

愛知県 半田市 / 亀崎駅 /公立 / 共学

偏差値:55

口コミ: ★★★☆☆

3.10

(92)

半田東高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.10
(92) 愛知県内134 / 223校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

92件中 81-92件を表示
  • 男性保護者
    保護者 / 2012年入学
    進路の幅が広い学校と思います
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校行事も楽しそうでしたし、部活動も積極的でした。受験に対する体制は私立の進学校とはちがいのんびりした印象です。
    • 校則
      特に何かに縛られることのなく、楽しく3年間が過ごせました。進路指導はしていただけるのですが、授業のカリキュラムが進学校らしくない …続きを読む(全762文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    自分を成長させることが出来る高校
    2015年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他の高校に比べると真面目でおとなしい感じの人が多いと、思います。ですが、勉強を頑張りたいと言う人にはオススメです!
      週課題などの課題もかなり多いですが、今考えるとタメになったと思います
    • 校則
      他の高校に比べてとても厳しいです!
      …続きを読む(全1058文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    自立的に行動できる生徒達
    2014年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      美しく清掃された校舎であり、学習に専念するための環境が整っている。

      【校 …続きを読む(全303文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    勉強を頑張りたい人向き
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      課題の量がとても多いと思います。教科ごとに出される課題それぞれの量が多く、合計するとかなりの量になります。進学校なので長期休みや朝に希望制で補講に参加できます。
      体育祭では伝統の踊りを1・2年制が披露するのですが、体育の時間を使ってかなり厳 …続きを読む(全690文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年入学
    星四つ!
    2013年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      結構楽しく通える感じだと思う。
      そこまで不満とかはない。

      【校則】
      …続きを読む(全480文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    おすすめします!
    2016年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ここでも例の成りすましが間違いなく活動していますね。さすがにもうネタでしょう 笑。4/13、5/8のコメント主の学習意欲の欄を見て下さい。入学年が違う別人のはずか「進学高校」などという見たことも聞いたことも無い造語が同様に使われています。「 …続きを読む(全403文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    品行方正な新学校です!
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      様々な面で生徒にプラスの影響を与えてくれる高校であり、のびのびと学校生 …続きを読む(全618文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    伝統のある高校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【校則の自由さ】
      髪を染めることや化粧は禁止されていますが、それは高校生として …続きを読む(全569文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    通うのが面倒くさい
    2014年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体としては可もなく不可もなく、普通の学校自称進学校であるが、学校の勉強だけではせいぜい南山あたりが限界であろう
    • いじめの少なさ
      校則が厳しすぎる。髪型の検査や、通学路等での見回りなど必要以上に生徒を拘束している。 …続きを読む(全381文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    半田東高等学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      校則が厳しかったが真面目になれた

      【校則の自由さ】
      スカートが膝下な …続きを読む(全321文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    オススメ出来ますね
    2016年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      今年の進学実績はまあまあ良くて国公立大合格者が68名、この地方私大ナンバーワンの南山大が63名でした。共に半田、横須賀に次ぐ実績でした。東南の国公立合格者が43名なので25名差、南山で3名、半田東が上回っていましたが、半田、横須賀、東南の定 …続きを読む(全925文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年入学
    大学進学を考えている人におすすめです
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      大学進学を考えている人には良い学校だと思います。
      もちろん、まだ進路の …続きを読む(全875文字)
92件中 81-92件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

愛知県の偏差値が近い高校

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 半田東高等学校
ふりがな はんだひがしこうとうがっこう
学科 -
TEL

0569-29-1122

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

愛知県 半田市 西生見町30

最寄り駅

-

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  半田東高等学校   >>  口コミ