みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  長久手高等学校   >>  口コミ

長久手高等学校
(ながくてこうとうがっこう)

愛知県 長久手市 / はなみずき通駅 /公立 / 共学

偏差値:54

口コミ: ★★★☆☆

3.20

(54)

長久手高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.20
(54) 愛知県内117 / 223校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

54件中 21-40件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    結局自分次第!がんばれ!
    2019年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しかったので。
      校則 女子のスカート丈、化粧にきびしいか。
      男子はツーブロック禁止らしい。生徒手帳には書いてないのに。
      授業 先生は変わるので評価しづらいが、授業中に寝ている生徒も普通にいる。(自分もよく寝ていた)まあ人が寝ていても自分 …続きを読む(全895文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強も私生活も部活も楽しめる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活も活発で体育祭などもとても充実している。また、勉強も精力的に力をくわえていて、確かな実績を残した生徒もいる。
    • 校則
      前年度から校長が変わり比較的厳しくなったと思う。しかし、普通に生活するうえで問題はない。 …続きを読む(全327文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    まあ入ってしまえば、楽しめるのでは。
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      やっぱり公立とだけあって校舎は汚いです。
      そこは仕方ないのですが、学園祭(文化祭)などでも、食品を扱ってはいけなかったり、
      何よりも今はプールが壊れていて、水泳部は市民プールで練習しなくてはいけません。
      膨大な費用がかかるため、直すかどうか …続きを読む(全691文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    のびのびとした明るい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      制服の生地が良いが、ブレザーは自宅洗濯出来ない。
      補習や部活が充実している。
      学校行事が充実しているが、校長が変わったことにより校風が変わったとも言われている。
    • 校則
      3年生までは緩いが、2年生と1年生は新しい校長先生より学問に力を入れよう …続きを読む(全504文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    校則が厳しくなりました。
    2016年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      長久手高校は校長が変わったことでとても厳しくなりました。お勧めはしません。ですが、ハンドボールは今年から経験者の顧問がついたことで活気にあふれているのでやる気がある人にはとても良い部活です。
    • 校則
      めちゃ厳しくなりました。スカートが長いのが許せませ …続きを読む(全368文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    遊ぶには良い高校
    2018年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まずは長久手高校を受験された皆様、お疲れ様でした。
      長久手高校ですが私の代から新しい校長のもと、新たな方向に向かっています。今までは自称の域を超えなかった自称「進学校」でしたが、これからは何か好転するかも知れません。
      とりあえず私の評価です …続きを読む(全1658文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    悪いよりの普通
    2017年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      人に流されない自信がある人がくる進学校
      校則も決してゆるくないし進学実績も良くも悪くもなく全てにおいて平均かそれ以下のところが目立つので、長久手だから、長久手だけ、との理由で特別にできること、お勧めできることなどはないかと思います
    • 校則
      厳しい
      …続きを読む(全1625文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    たのしいです
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自転車通学が多く、とても通いやすい学校だと思います。行事も充実しており、学校祭では文化祭と体育祭がをやります。どちらも皆盛り上がる楽しいイベントです。
    • 校則
      バイトが禁止です。メイクもダメです。スカート切ると再購入です。 …続きを読む(全429文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    とても楽しくて良い学校だと思います!!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事はすごく盛り上がって、
      個人的にもとても楽しいしみんなと仲良くなれて嬉しい!
      授業では真剣に取り組める環境づくりがされていていい!
    • 校則
      スカートの長さはひざが隠れるくらいでほかの高校と比べると長いほうなのかもしれないです。
      …続きを読む(全361文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    校則が厳しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい先生もたくさんいらっしゃるし、部活にすごく力を入れているので文武両道を目指したいと思っている人にとって、とてもいい高校だと思います。
    • 校則
      特にスカート丈の長さがすごく厳しいから、膝下じゃないとだめだから、スカートを切っちゃうと買い直さなきゃい …続きを読む(全347文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    変わっていく長久手高校
    2016年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      今年度から校則が厳しくなりました。特に女子は注意した方がいいです。
    • 校則
      今年度から特に女子に対する生活指導が厳しくなりました。スカートは膝下でないと進路指導の対象となります。 …続きを読む(全512文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    学校祭が盛り上がる高校です。
    2015年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の良いところを伸ばしてくれる、熱心な担任でよかったです。授業も生徒があきないように楽しく受けることができるようで、親としては安心しています。
    • 校則
      校長が代わってから、少し厳しくなったようですが、親としては普通だと思います。

      目につく生徒 …続きを読む(全706文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    勉強がしたいならおすすめしない。
    2022年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ・進路指導に関して。
      私の場合は助言も何もされなかった。面談は5分で終了。君は自力で勉強できるからの一言。〇〇大学の過去問はどんな傾向か聞いても返答してくれず。過去問の傾向くらい自分で分析しろということらしい。勉強を教えてくれない学校という …続きを読む(全883文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    学校運営には期待しない方が良い
    2017年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 -| 施設 3| 制服 -| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      オススメはできない。
      校長、生徒会が周りからの評判だけを気にしているのか、学校内部は悪化する一方。例えば、校則の強化。ある程度ならまだしもやりすぎな面もあると思う。そして、学校行事の制限の強化。例えば出し物の為の準備で集まる機会の削減など …続きを読む(全289文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    いい高校ですよ
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもいい学校です !
      毎日楽しいです!
      音楽はどの学校と比べてもレベルが高いと思います。
      授業もしっかり受ければわかりやすいです!
    • 校則
      校長先生が変わってからスカートも長くなり年々厳しくなってきています。 …続きを読む(全393文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    変わる長久手高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      今すごく長久手高校は変わっている真っ最中です。
      授業面、部活動面ではあまり変わっていませんが、
      自由でチャラいというイメージは入学したらすぐ消えるでしょう。
      校則にのっとり服装に関しては厳しくなり、先生方も目を光らせています。
      校則を脱した …続きを読む(全1036文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    長久手の進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の位置も、偏差値も普通。
      いいと思う人いるし、悪いと思う人もいます。
      大学もあまり上を目指さないなら普通に行けます。
    • 校則
      私の学年から厳しくなったそうです。
      確かに、スカート丈は注意されている子は多いかな? …続きを読む(全317文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    趣味との両立ができる高校です
    2016年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は学習や学校行事が忙しくならないので自分の時間が確保でき、好きなことができる学校です。逆に自分の趣味ややりたいことを持たないと退屈になってしまいます。また、学習面では県内では中の下といったところで、授業だけでは難関大学への進学は厳し …続きを読む(全843文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    部活、趣味との両立のできる学校です
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校の一番いいところは、課題の量が他校と比べ多くなく、学校のせいで時間が拘束される、ということがないことです。そのおかげで部活動や趣味等に時間を割くことができます。しかし、趣味等を持たない人は退屈と感じてしまうかもしれません。
    • 校則
      他校と比べ …続きを読む(全1250文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    趣味や部活と両立できる学校
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は勉強がそれほど厳しくないので趣味や部活動との両立が可能だ。バンドを組んでいる人もいればプログラミングを勉強している人もいる。逆に言えば趣味を持っていないとこの学校は退屈であろう。趣味のある人は是非来て欲しい。
    • 校則
      この学校は他校より女子 …続きを読む(全964文字)
54件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

愛知県の偏差値が近い高校

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 長久手高等学校
ふりがな ながくてこうとうがっこう
学科 -
TEL

0561-62-0016

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

愛知県 長久手市 岩作高山38

最寄り駅

-

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  長久手高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校