みんなの高校情報TOP   >>  鹿児島県の高校   >>  鹿児島情報高等学校   >>  口コミ

鹿児島情報高等学校
出典:Sakoppi
鹿児島情報高等学校
(かごしまじょうほうこうとうがっこう)

鹿児島県 鹿児島市 / 谷山駅 /私立 / 共学

偏差値:38 - 59

口コミ: ★★★☆☆

2.61

(66)

鹿児島情報高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.61
(66) 鹿児島県内48 / 90校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

66件中 41-60件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    とても華やかで綺麗な学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強したいと思っている学生にはとってもいいところだと思います。
      情報はとてもいいところだと思います。
    • 校則
      他の学校と比べるとあまり厳しくないと思います。
      ですが毎週決まった日に服装検査があります …続きを読む(全317文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    県下随一の経営校
    2014年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      私立の強みである設備に力を入れており、生徒のやる気に応じ、生徒の意見を …続きを読む(全1024文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    ここは専門学校か?と思われる高校です。
    2021年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      普通の高校とは違います。しいて言うなら専門学校っぽいです。学科数も多く、そこに在籍している生徒も個性的です。他の方も書いていますが、なんとなく進学することは危険です。
    • 校則
      頭髪についての決まりごとが古いです。 …続きを読む(全391文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    文句を言っている人は目的意識を持たずに入
    2020年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      目的のない人には厳しい学校生活になります。隣の座席の人も、「騙された」「あの先生うぜぇ」とか言って授業中寝てます。3分の2は目的意識も高く、充実した高校生活を送っていますが、残りはこんな調子です。
    • 校則
      言われても守れない人には、警告カードが待って …続きを読む(全418文字)
  • 男性卒業生
    卒業生
    卒業生
    2012年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      平均的な学校です
      自分の頑張りが重要だと思います。
      進路の面でも悪くはない …続きを読む(全253文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    情報を学びたいならここ
    2018年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まさに理想的な学校ですよ。
      情報について学びたいのなら、
      是非、この情報高校に入学すべきだとおもいます!
    • 校則
      ほかのところに比べ、厳しくないです。
      少しゆるいですね~。。。 …続きを読む(全404文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    かなり褒める評価
    2015年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しい学校生活になるかは、自分次第!!!
    • 校則
      制服の着方はよく言われる。
      全体的指導でとても校則に関して言われる。
      ちゃんとしてる人の方が多い。 …続きを読む(全636文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    3年間楽しかった
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      10もの特色豊かな学科があり、専門的な知識など学ぶことができます。
      …続きを読む(全545文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    自分次第です。
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      県内一規模の大きい学校で活気があふれています。学科がたくさんあるので、学びたいことを特化して学べます。資格取得へのバックアップも充実していますし、部活動やボランティア活動などの課外活動も盛んなので、ある程度の意欲がある人なら、有意義な3年間 …続きを読む(全1087文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    多様性に富んだ学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通科系3学科、専門科系6学科の合わせて9学科あり、多様性に富んだ学校です。e-プレップ科ではニュージーランド留学ができ、プレップ科ではシンガポールとカンボジアに海外研修に行くことができます。
      公立を定年退職されてから、情報高校にいらした年 …続きを読む(全1264文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    県内で1番活気のある学校
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動の成績がよく、運動系も柔道世界一の生徒を生み出しました。吹奏楽部に至っては、カーネギーホールでの演奏を行ったりもします。
    • 校則
      他県の学校と比べると、割と鹿児島の高校は厳しいと言われる。眉は剃ってはいけない、男子は眉毛に髪が髪が髪がかかっては …続きを読む(全768文字)
  • 女性卒業生
    卒業生
    情報高校LOVE
    2012年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      自宅に近く、私が情報関係の仕事に就きたいので入りました。
      すると、思って …続きを読む(全300文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で専門の勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい高校だと思います。
      例えば、介護福祉士の資格を取りたいと思っている人は医療福祉科で生徒全員が国家試験や就職試験の勉強を協力しながら出来て今まで以上に友情が深くなると思います。
    • 校則
      他の高校とは …続きを読む(全603文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    設備が充実
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      設備が整っています。専門的な知識なども学ぶことができるため、学習環境も良いと思います。しかし、校則が厳しいです。
    • いじめの少なさ
      多くはないと思いますが、生徒数が多いこともあり、いじめも少なからずあるようです。 …続きを読む(全387文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    様々な生徒が集まる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      悪くは無い。検定がほかの学校よりはよりやすいと思う。検定を申し込み安いのもウリ。ただ体育にあまり力を入れていないとおもう。
    • 校則
      厳しくするとは言っているけれども実際はそこまで厳しくない。例えばスカート丈が膝の皿までだが膝上3センチでも特に何も言わ …続きを読む(全376文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    評価
    2015年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学費など、多少の不満はあるけど、3年間の楽しさを考えたら余裕で評価5。
    • 校則
      いきなり服装検査が無駄に厳しくなる期間がある。
      スカートが短すぎる人がいるのもどうかと思うけど、長すぎるのもどうかと思った。
      それ以外は特に困った事はない。 …続きを読む(全449文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    活気のある学校です
    2014年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      「120%満足」「資格取得」「部活動の活性化」「全国一あいさつのできる学校 …続きを読む(全707文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    勉学に力を入れている
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒自身が学校を出た後、どのようにして活躍したいか考えることができる環境が整っており、先生も相談に応じてくれる。
    • いじめの少なさ
      あまりいじめの話などは聞かなかった。生徒間の仲が良く、トラブルも起こらないような環境であると感じた。様々な人がいるため、自分にあ …続きを読む(全497文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    資格を取得するための環境が整っている
    2016年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動が盛んで9つの学科があり生徒数も多い。
      取得できる資格も多く先生も親身になって相談に乗ってくれる先生が比較的に多い。
    • 校則
      就職率がいい学校だけに身なりは他の学校に比べるとほんの少し厳しいかもしれない …続きを読む(全471文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しみたい!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方の教えがとてもわかりやすく、専門学科に至っては実習などあるようで、各学科専門的知識を得ることができます!
    • 校則
      申請をすればアルバイトも携帯持ち込みも校則内であれば許可をいただくことが出来ます。しかし、頭髪検査は少し厳しいので校則をしっかり守 …続きを読む(全415文字)
66件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

鹿児島県の偏差値が近い高校

鹿児島県の評判が良い高校

鹿児島県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 鹿児島情報高等学校
ふりがな かごしまじょうほうこうとうがっこう
学科 -
TEL

099-268-3101

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

鹿児島県 鹿児島市 谷山中央2-4118

最寄り駅

-

鹿児島県の評判が良い高校

鹿児島県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  鹿児島県の高校   >>  鹿児島情報高等学校   >>  口コミ