みんなの高校情報TOP   >>  鹿児島県の高校   >>  鹿児島実業高等学校   >>  口コミ

鹿児島実業高等学校
出典:Sakoppi
鹿児島実業高等学校
(かごしまじつぎょうこうとうがっこう)

鹿児島県 鹿児島市 / 広木駅 /私立 / 共学

偏差値
鹿児島県

TOP10

偏差値:42 - 72

口コミ: ★★★☆☆

2.98

(45)

鹿児島実業高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.98
(45) 鹿児島県内40 / 90校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

45件中 21-40件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生
    とにかく厳しいが
    2012年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      とにかく服装、髪型に厳しいです。社会に出た時にむしろ楽に感じた。
      【校則 …続きを読む(全262文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    校則さえ悪くなければ本当に良い高校。
    2023年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      挨拶がとてもいいです。部活動生は皆ちゃんとしてくれます。卒業生にも有名な方がおり、県内ではとても有名です。でも、先生にも良い人と悪い人でばらつきがあったりします。あんまうるさく言わない人もいれば、うるさく言う人もいます。校則さえ悪くなければ …続きを読む(全532文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    自分のやりたいように進みなさい
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は鹿屋中央に在学してましたが色々な都合によって鹿実に通信制で行きました。不安もいっぱいありましたが先生方が優しく丁寧で生徒の事を大事にしてるのが良くわかりました。
    • 校則
      全然、厳しくないと思います。いつも服装に関してはきっちりやってました。なので …続きを読む(全468文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    不自由の中に自由を見つけてください。
    2023年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      良いところもあれば、悪いところもある。

      良いところ・・・イベントが楽しい。校則でいつも制限されているので、学園祭や体育祭はとても楽しい。
      食堂のメニューが安くて旨い。入学したら是非とも利用していただきたいです。
      1番おすすめは鶏天甘酢定食 …続きを読む(全783文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    全国に自慢のできる素晴らしい学校。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      礼儀正しく、学校生活を送っていると自然と礼儀が身につく。挨拶に力を入れていて、部活動生を中心に校内で挨拶が広がっている。
    • 校則
      校則は厳しく、規則を破ったら生徒指導になるが、将来役に立つような校則ばかりなので、苦痛ではない。 …続きを読む(全357文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学力に合わせた学科を設置し、自分にあったスピードで勉強をすることができる。部活動も充実し、よい思い出に残る学校であると感じられた。
    • 校則
      他校、特に私立の他校と比べると厳しい面が多かったように感じる。 …続きを読む(全401文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    ほかの高校より集団行動ができる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入学して損することはないと思います。
      (※意見には個人差があります)
      ただ吹き抜けの廊下があるので、
      風が強い日、大雨の日や灰が降る日は
      辛いです(笑)
    • 校則
      私は普通だと思っていますが
      厳しいと思っている人が多いです。 …続きを読む(全337文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2007年以前入学
    いいと思います!
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      まあまあってとこですかね。

      【校則】
      校則はけっこう軽いほうだと思いま …続きを読む(全355文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    進学などの目標がある人におすすめ
    2020年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      自分の目標が具体的に決まっている人にはおすすめの学校。進学を目指すのであれば、1年時から多くの問題に触れることができ、確実に成績をつけることができる。学年上位は鶴丸生相当の生徒も複数見受けられる。文理科は中央~鶴丸レベルの生徒層。1年文理科 …続きを読む(全1030文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    楽しい宗教団体だと思ってくれれば
    2021年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      高校3年間楽しかったです。ありがとうございました。勉強、部活動、恋愛、…みなさんも鹿実でアオハルを楽しんでください。
    • 校則
      はっきり言って考え方が古い。服装検査などはとても細かい。厳しいと言うよりはめんどくさいという印象。校則ではなく拘束といっても …続きを読む(全735文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    最高の高校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強と部活をどちらも文武両道できるとても素晴らしい学校です。
      就職率も高く、安心して快適に学校生活を送っています。
    • 校則
      校則は、学校自体の校則は厳しくありませんが、各部活動でのルールがきびしいかもしれません
      …続きを読む(全299文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    厳しいがとても充実している高校
    2019年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 校則
      他校に比べれば厳しいですが普通の髪型で普通に過ごしていれば大丈夫ですね。
      もし引っかかると程度によりますが朝夕指導、特別指導を受ける事になるので注意してください。
      防寒具の着用が手袋以外禁止されているので、冬場の登下校は寒いです。 …続きを読む(全383文字)
    • いじめの少なさ
      私のクラス …続きを読む(全383文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    スポーツで有名ですが、就職率は100%!
    2016年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      教師と生徒の関係が遠すぎず近すぎずで、相談や会話がしやすい。挨拶はもちろん礼儀作法に厳しく社会に出て誉められる事しかない。スポーツも勉強も教師が全力でサポートしてくれる。卒業して鹿実で良かったと本気で思えるし、みんなが口を揃えて良かったと言 …続きを読む(全899文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    特待で入り、部活すればすごくいいかも
    2015年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      社会に出るにあたって必要なことが身に付く
      学科、部活動をこえて友人が作れて充実した日々を送ることができる

      100周年を迎えますね。何か盛大な催し物がありそうで楽しみです
    • 校則
      厳しいらしいですが、いいことだと思います。
      清潔感ある校則って感じです …続きを読む(全730文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    自慢できる素晴らしい母校
    2017年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ほんとに礼儀も素晴らしいし、部活も強い!
      勉強もできないわけではないし、いじめもない!
      3年間充実して過ごすことができる!
    • 校則
      他の高校と比べると厳しいけれど、社会に出てからほんとに役に立つ! …続きを読む(全403文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    とても礼儀が正しく、施設が多い高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても学食が美味しい
      バスにまで挨拶をするという礼儀正しい学校
      毎朝、国旗掲揚があり、みんなが一つになるときである
    • 校則
      厳しい方だと思います。
      すぐ生徒指導になることが多いです。しかし、社会でマナーを守るためにも、それは大事なことだと思いま …続きを読む(全346文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    礼儀作法が自然と身につく学校
    2013年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      盛んな部活動、他の進学校や商業、工業高校に引けをとらない進学率や就職 …続きを読む(全1061文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2019年入学
    鹿児島実業高校、結果大満足でした
    2022年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント 1]
    • 総合評価
      普通科選抜でしたが、第一希望大学に総合型選抜で合格しました。
      選抜クラスは総合型選抜で受検する生徒さん多いです。非常に細やかな指導をしてくださいます。合格率も高いです。

      難関の国立私立大学は厳しいかもですが、某公立高校よりは、鹿児島実業の …続きを読む(全414文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    規律に厳しい
    2013年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      規律に厳しいですが、その分生徒の礼儀や全体の向上にはいい学校です

      【校 …続きを読む(全291文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    充実した学園生活
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      すごく楽しい3年間を過ごせました??
      私は、公立高校を落ちてしまい、鹿児島実業高校は第一希望の学校ではなかったのですが卒業した今では本当に鹿児島実業高校に通ってよかったと感じています。
      3年間、クラス替えはなくずっと同じメンバーで過ごせ …続きを読む(全1309文字)
45件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

鹿児島県の偏差値が近い高校

鹿児島県の評判が良い高校

鹿児島県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 鹿児島実業高等学校
ふりがな かごしまじつぎょうこうとうがっこう
学科 -
TEL

099-286-1313

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

鹿児島県 鹿児島市 五ケ別府町3591番3

最寄り駅

-

鹿児島県の評判が良い高校

鹿児島県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  鹿児島県の高校   >>  鹿児島実業高等学校   >>  口コミ