みんなの高校情報TOP   >>  香川県の高校   >>  高松西高等学校   >>  口コミ

高松西高等学校
出典:Gamy25
高松西高等学校
(たかまつにしこうとうがっこう)

香川県 高松市 / 鬼無駅 /公立 / 共学

偏差値:60

口コミ: ★★★☆☆

3.49

(55)

高松西高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.49
(55) 香川県内16 / 42校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
55件中 41-55件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    充実した高校生活間違いなし!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自然に囲まれていて、授業中もとても静かで集中して学問に取り組むことが出来ます!!私達、生徒の学力向上のために、先生方もたくさんの手段を使って手厚く指導してくださいます!
      また、部活動もそれなりに活発であり、学校の雰囲気はとてもいいと思います …続きを読む(全796文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自然豊か!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても雰囲気のよい学校です。
      毎日、楽しくかよえています
      すこし遠いかな?
      それ以外は文句なしですね
      ぜひ、入学してください
    • 校則
      そーでもないです
      まぁふつーですね
      服装検査が月いっかいぐらいかな …続きを読む(全295文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    坂の上には何がある?夢がある!そんな学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      豊かな自然の中文武両道に励むことのできる学校です。難関私立または国公立大学の進学を目指して日々励んでいます。
    • 校則
      他の高校と同じくらいだと思います。スカートの丈には厳しいですが冬はタイツオッケーです。
      …続きを読む(全367文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    真面目な学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      国公立大や名門大学に進学したいと考えている人にはとても良い学校だと思います。先生はもちろん、先輩方もいろんな相談に乗ってくださり、充実した高校生活が送れます。学校周辺の環境は坂が多かったり、虫がいたりと大変ですが、すごく鍛えられます。
    • 校則
      昨年度 …続きを読む(全490文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自然豊かで和気藹々
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良い環境で勉強したいと思っている学生にはとてもいい高校だと感じています。山の中にあり、通学に始めは苦労しますが、授業は落ち着いて受けることができます。
      また、先生方も生徒に親身になって向き合ってくださります。進路のことについてはもちろん、 …続きを読む(全786文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強するのに最適!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の雰囲気がとても良くて、授業に集中しやすい
      環境が整っている。
      また、先生方の授業も分かりやすく、
      課題の量も多すぎず少なすぎずと良いことだらけです、
    • 校則
      なかなか厳しいと思う。
      髪が少し乱れていると呼び出しを受けるからである …続きを読む(全369文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    高校3年間を支えてくれた西高に感謝
    2016年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      充実した3年間を過ごすことができた。感謝しかない。先生方は親身になって勉強を教えてくださった。生徒も先生も真面目だった。
    • 校則
      服装検査の時だけ、スカート丈を戻したり髪を整えたりした。ピアス、染髪はNG。普段は膝上スカート丈でも特に何も言われなかっ …続きを読む(全1213文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    課題がやばたん
    2015年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      質問してもわかるまで教えてくれる先生がいて、親身になって相談もきいてくれる、ほかの学校よりも熱心です。
    • 校則
      スカート丈や交通関係は指導がうるさい。西高より下の学校よりは比較的自由だとは思います。しっかりと指導される …続きを読む(全606文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    学校の雰囲気
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強にも部活動にも熱心で、充実した高校生活がおくれる環境だと思います。校則が厳しいと思うかもしれませんが、このくらいのほうがいいのでは。
    • 校則
      スマートフォンの持ち込みや、使用については結構厳しめだと思います。ですが、学校は勉強したり友達と関わる場 …続きを読む(全666文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    文武両道で国立大を目指す高校です。
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一浪しましたが、補習科があり経済的に予備校に行かす事が出来ない我が家でも息子を地方国立大学に進学させていただけた。
    • 校則
      多少進学校ですから過度に厳しい面も有りましたが、そこで進学への意欲を掻き立てる意欲を削ぐ事は無いと思われた。 …続きを読む(全785文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    自然豊かな環境で勉強できます
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強だけでなく学校行事にも力を入れているので、充実した学校生活を送ることが出来た。クラブに入るなどしてより大きな充実を得ることもできると思う
    • いじめの少なさ
      比較的おとなしめの生徒が多いためか在学中にいじめについての話はほとんど聞かなかったので安心してよいと …続きを読む(全476文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    進学校でした。
    2014年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【校則】
      緩くはなかったですが、在校生のほとんどがまじめなので、厳しいとも感じま …続きを読む(全456文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    毎日山登り
    2014年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      自然が多く、静かな環境で勉強、運動に励むことができる。

      【学習意欲】
      5 …続きを読む(全314文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年01月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 -| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      普通の学校だと思います。ただ青春したい!高校生活思いっきり楽しみたい!という方にはあまり向いていないかもしれません。勉強と部活の両立をしっかり出来れば楽しい高校生活を送れると思います。
    • 校則
      他校より厳しめだと思います。部活終わりは必ず制服に着替えなければいけない。くるぶしソックス禁止。冬はセーター紺のみ。校内でのウインドブレーカーの着用禁止(クーラー、暖房ほとんどききません^^;)それに加え生徒指導がとても怖いです。見つかったら終わりです。指導される生徒を一日に何度も見かけます。ちなみに坂を歩く時は並列を絶対にしないこと!重要です。
    • いじめの少なさ
      いじめはあまり聞いた事ありませんが、女子男子共にいざこざはやはり起きますね^^;普通にハブってきたり無視してくる子います。それはいじめだろってなることもたまにあるかも、?良好な人間関係が築けたらそこまで気にならないです。
    • 部活
      活発だと思います。特に吹奏楽、バドミントン、サッカー、野球部などは練習量が多く大変そうです。テスト期間中に部活がある所も多いです。ただ結果も残しているので大学で推薦を受ける子には有利かもしれません。
    • 施設・設備
      勉強出来るところをたくさん用意してくれているのはとてもありがたいです。ただ虫がとにかく多い!夏は暑い。冬は寒い。空調設備がほとんど整っていません^^;快適に勉強できるのは教室か図書室、3年生の進路指導室くらいですかね。体育館は2つグラウンドはサッカー場やテニスコート含めると4つあります。
    • 制服
      新しい制服になってとても満足しています!シャツも乾きやすくてかなりお気に入り。女子でもズボンが履けるようになっていて、たまに着ている子を見かけます。
    • イベント
      普通に充実してると思います。ただ、思い描いてるような遠足などはないです。他校が鷲羽山やレオマに遠足に行っている中、西高生は坂を下りながら盆栽について学びます。1年生のMDPという活動で香川の魅力を発見する遠足?でレオマに行けるかもしれません。
      文化祭や体育祭はとても盛り上がってます!文化祭では西高生の主張というものがあり、面白いです^^
    投稿者ID:974613
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    自分次第で充実した三年間にできる
    2023年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      校則に関しても、校内の設備環境に関しても特にいうことはありません。可もなく不可もなくという感じです。先生に関しては自分次第です。もちろん頑張っていれば、先生も応えてくれますし、親身になって相談に乗ってくれたり、テスト前に一対一で復習を行った …続きを読む(全718文字)
55件中 41-55件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

香川県の偏差値が近い高校

香川県の評判が良い高校

香川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 高松西高等学校
ふりがな たかまつにしこうとうがっこう
学科 -
TEL

087-882-6411

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

香川県 高松市 鬼無町山口257-1

最寄り駅

-

香川県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

香川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  香川県の高校   >>  高松西高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服