みんなの高校情報TOP   >>  香川県の高校   >>  高松桜井高等学校   >>  口コミ

高松桜井高等学校
高松桜井高等学校
(たかまつさくらいこうとうがっこう)

香川県 高松市 / 太田駅 /公立 / 共学

偏差値:61

口コミ: ★★★☆☆

3.47

(60)

高松桜井高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.47
(60) 香川県内18 / 42校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
60件中 41-60件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自称進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      夏は冷房を付けてくれるだが28度設定で管理されているので少し暑い...でも学校の周りは充実していて放課後とかは遊べたりするのでいい。
    • 校則
      いままではそこまで厳しくなくほかの高校よりもゆるい方だったのですが生徒指導の先生が変わってから校則に書かれて …続きを読む(全542文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自由で楽しい!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校が20周年を迎えたばかりの新しい学校で、
      校訓通り生徒主体の学校です。
      学校行事を生徒が考えて自ら行うところが楽しい!
    • 校則
      男女とも制服の着こなし(女子はスカート丈!)が厳しいだけで、髪型や髪飾りなど自由です? ( ??? ) ? …続きを読む(全623文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    学園充実
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      内装はとてもきれいでとても勉強にとりくみやすいです、学校に迷ってる方はこの桜井高校に受験して入ってみては
    • 校則
      ふつうの学校よりは少なくて頭髪なども厳しくなく違反する生徒も少ないです …続きを読む(全331文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    楽しい高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強に関しては自ら学ぶことを主にしているため自分に勉強対する意欲がないと成績が落ちるばかりです。他にはのびのびと楽しく学校生活を、送ることができます。
    • 校則
      校則に関しては服装検査が月に1回行われいますがその時だけでスカートの丈を長くしていれば問題 …続きを読む(全485文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    自由な学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風でした。生徒会が校歌を作ったり、校訓を決めたり生徒を主体としている学校です。レインボー通り沿いに建っているので周辺にお店がたくさんあり、放課後をエンジョイするには良い学校かも(笑)
    • 校則
      校則はユルい方だと思います。髪染め禁止とかバイト禁 …続きを読む(全507文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自分次第
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自主性を重んじている
    • 校則
      最近少し厳しい





      …続きを読む(全66文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    進路実現に向けて力になる高校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      多様なコース選択があり、自分の進路に向けての勉強に力を入れることが出来ます。主体的に行動する力が身につくと思います
    • 校則
      他の高校よりも校則は緩いほうだと思います。2ヶ月に1回程度しか服装検査はありません。 …続きを読む(全350文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    楽しい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      国語の先生が県下ナンバーワン!
      先生方が優しくて指導も丁寧!
      いじめが全くない!
      制服かわいい!!!
    • 校則
      服装検査があるが、普段はそこまで厳しくない。
      爪のチェックがある… …続きを読む(全270文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    いい方だと思います。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      様々な中学校出身者がいるので友達も個性的でとても楽しいと思います。先生も面白い方がたくさんいるので、
      毎日が楽しいです。
    • 校則
      そんなに変わった校則はないと思います。どちらかというと、ゆるい方だと思います。 …続きを読む(全317文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      毎日楽しく過ごせているから。 行事も充実している。優しい人ばかり
    • 校則
      高校らしい規則はあって、でも自由なところもある
      ただ、服装については少し厳しいかもしれない …続きを読む(全383文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    選択授業が多い
    2015年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      可もなく不可もなくといった無難な印象。県内では新しい高校なので校舎などはきれいです。希望進路に合わせて2年からは半分以上が選択授業となります。
    • 校則
      他校の校則をよく知らないので比較はできませんが、だらしなく制服を着た生徒や女子は化粧やパーマをして …続きを読む(全749文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    自由な校風で厳しい校則がなく過ごしやすい
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活の先輩や先生方がとてもおおらかで優しい方が多く、しかし、間違っていることをした時にはしっかりと注意してくれる。
    • 校則
      誰もが過ごしやすい自由な校風をもっとうにしており、生徒の意見や希望をしっかりと尊重してれていると思ったから …続きを読む(全663文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    7期生からの感想
    2014年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      進学率が高く、女子の制服が人気あり、レインボー通りなので交通にも便利な …続きを読む(全515文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    可もなく不可もなく…
    2023年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      悪い高校だとは思いませんが、これといった特徴も無い典型的な自称進学校です。香大に行きたいならオススメ。青春がしたいなら私立へ、大学進学に力を入れたいなら一高や高高へ行くべき。
    • 校則
      厳しくもなく緩くもないです。違反を重ねると謹慎処分が下されるものも …続きを読む(全528文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    その人によっては楽しめる高校
    2023年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      自主性がある程度確保されているので、自分のやりたいことができる。ただ、教師の当たり外れは激しいので運ゲーな要素もある。
    • 校則
      自由な校風を謳っているが、髪型に関しては男子はツーブロックに関して厳しかったが、ワックスなどに関してはなにも言われなかった …続きを読む(全604文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    安易に入るのはおすすめしません。
    2023年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      この高校に通いたいと思っている受験生がいるならばおすすめしません。
      典型的な自称進学校
      先生のレベルもそこそこです。
      対して意味もない公演や学探をして時間の無駄です。
      青春が謳歌できると思ったら厳しくて何も出来ない。
      いい所といえばかろうじ …続きを読む(全1500文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    難関大目指すなら覚悟と気合と根性が必要
    2023年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      遊びたいのならば遊べば良いし、勉強したいのなら勉強をすればよい、どちらの選択肢も用意されている。結局どこの高校選んでもやらないやつはやらないしやるやつはやる、そしてやるやつは受かる。東大京大を目指すのならおすすめはしないが不可能ではないと思 …続きを読む(全381文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    平和な高校生活が送れます
    2023年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      総合的にみて全く後悔していません。もう一度高校に通うとしても桜井高校を選ぶと思います。1番の理由としては、同級生の雰囲気です。いじめは見たことがありませんし、そもそもそれぞれのグループに干渉せず、ザバザバした子が多い印象です。かといって、ク …続きを読む(全773文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    今すぐ進路変更して。本当に後悔した。
    2022年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 1| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      この高校を受けようとしている人本当に考え直してください。ここ行くくらいなら別の高校か他の学科の高校に行くべきです。偏差値だけで決めると自分のように後悔します。まず、板書をろくに書かない先生や問題が分からないだけで激怒する理不尽な先生などがい …続きを読む(全728文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    最高な高校生活でした!
    2022年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      本当にこの学校に入学して良かったなと思います。先生は生徒とすごく親しくしてくれますし、相談にも乗ってくれます。生徒も馬の合う人ばかりで毎日が楽しかったです。勉強は一時期ついていけなかった時はありましたが、みんなのおかげで大学にも合格出来たと …続きを読む(全433文字)
60件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

香川県の偏差値が近い高校

香川県の評判が良い高校

香川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 高松桜井高等学校
ふりがな たかまつさくらいこうとうがっこう
学科 -
TEL

087-869-1010

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

香川県 高松市 多肥上町1250

最寄り駅

-

香川県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

香川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  香川県の高校   >>  高松桜井高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服