みんなの高校情報TOP   >>  沖縄県の高校   >>  美里高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

美里高等学校
出典:あばさー
美里高等学校
(みさとこうとうがっこう)

沖縄県 沖縄市 / 儀保駅 /公立 / 共学

偏差値:38

口コミ: ★★★☆☆

3.38

(8)

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しい高校生活送りたい中学3年生の君へ
    2018年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      美里高校は2016年度から新しく制服が変わり、それと同時に校内の規則、雰囲気が大きく変わりました。進学、就職率は年々増加してます。
      ただとても残念なことがあります。それは
      美里高校は「全体責任」という概念に囚われ校内でガムのポイ捨て、また各 …続きを読む(全1000文字)
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
先生達がフレンドリーなので相談しやすく、また親身になって話を聞いてくれアドバイスもしてくれる。生徒の意見を尊重してくれる。

【校則】
校則違反をする人が多かったので、周りの高校よりは自由なイメージがあるが、私の下の学年くらいから校則が厳しくなったようだ。授業毎にスカート短くないか身なりをチェックす...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

青春だった

在校生

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
制服が変わって寂しい。美里と言えば茶色って感じだったので。
校舎とか体育館はキレイだった
太陽も入って明るい雰囲気だった

【校則】
自分達がいた時はゆるかった方だと思う。
スカートの長さとかには厳しかったけど
なおしてる人はあんまりいなかった

【いじめの少なさ】
周りにはいなかった。
みんながみ...
続きを読む

近隣の高校の口コミ

嘉手納高等学校
(公立・共学)

嘉手納高等学校
将来が決まっているなら来るべき
★★★☆☆3
在校生|2017年

本部高等学校
(公立・共学)

本部高等学校
頭良い人は他の高校へ。
★★☆☆☆2
在校生|2021年

与勝高等学校
(公立・共学)

与勝高等学校
あまりオススメはしない
★☆☆☆☆1
卒業生|2018年

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

沖縄県の偏差値が近い高校

沖縄県の評判が良い高校

沖縄県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  沖縄県の高校   >>  美里高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

最近チェックした高校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服

沖縄県の偏差値ランキング