みんなの高校情報TOP   >>  沖縄県の高校   >>  普天間高等学校   >>  口コミ

普天間高等学校
出典:あばさー
普天間高等学校
(ふてんまこうとうがっこう)

沖縄県 宜野湾市 / 儀保駅 /公立 / 共学

評判
沖縄県

2

偏差値:54

口コミ: ★★★★★

4.58

(68)

普天間高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★★ 4.58
(68) 沖縄県内2 / 65校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
68件中 41-60件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    楽しかったΣd(・ω・*)
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      すっっっごいイベントが楽しかった。 面白い先生もいっぱいいるし、部活も楽しかったし、イベントとか楽しみたい人はぜひ。
    • 校則
      そのまで厳しかった覚えはないな? 携帯も登校してから電源を切る、くらいだったし …続きを読む(全366文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    1番元気な高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普天間高校は、部活も勉強も頑張って大学に進学したい人が集まる高校!文武両道ができて、プラス学校行事に全校生徒が積極的に取り組むから、かなり盛り上がります!学校生活満足度が沖縄県内1位です。
    • 校則
      厳しすぎるという印象はないですが、当たり前の事はしっ …続きを読む(全588文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    ずっと居たいと思う場所
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通科なので将来の夢が決まってない人には嬉しい!またボランティアや部活動、留学なども充実しています!
      そして、学校生活がとても楽しい。毎日口角が下がりません笑
      まだ1年目ですが絶対3年間最高になると思います!
    • 校則
      厳しくないと思います。でも抜 …続きを読む(全511文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    繋がり厚く、気持ちも熱く
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事や、部活動はもちろん、先輩後輩や先生との人間関係も厚く、繋がりがなくても仲良くでき、勉強面に関しても力が入っておりとても充実した学校生活になっている。
    • 校則
      正直、普通くらいです。厳しいという声は少なく、当たり前のことはしっかりと守り、目立った …続きを読む(全656文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    高校生活楽しめる高校!
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      沖縄県の人気高校の一つです。部活動もとても盛んで色々な部活で放課後は活気溢れています。行事も普天間らしい盛り上がりでどこの高校よりも盛り上がっています。
    • 校則
      校則はありますが、普通に守って過ごせる範囲だと思います。携帯は朝校門から入る前に電源オフ …続きを読む(全493文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    明るい学校
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒ひとりひとりが明るくて、楽しい学校生活でした。生徒主体で開催される学校のイベントはものすごく楽しかったのを覚えています。
    • いじめの少なさ
      わたしの知る限りではいじめなどはありませんでした。教師と生徒間の仲も非常によかったと思います …続きを読む(全464文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強と部活を両立したい人
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で部活も勉強も両立したい人にはとてもオススメです。
      普通学科の高校です。入学してとてもいい学校だと思ってます。
    • 校則
      そこまでは高則が厳しくないと思います。毎月の朝会の時に簡単なチェックがあります。 …続きを読む(全292文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    入学して良かった!
    2016年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      毎年、高校入試で高い倍率になる普天間高校ですが実際に入学してその理由が分かりました。日頃の授業や部活は活気があり学校行事は更に全学年が熱く盛り上がり、ここまで充実した3年間を過ごせるのは普天間高校だからだと思いました。生徒は先生だけでなく来 …続きを読む(全875文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    沖縄の自称進学校代表
    2023年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 3| 施設 -| 制服 -| イベント 3]
    • 総合評価
      文武両道を掲げ,内職を取り締まり、SDGSが大好きで、典型的な自称進学校でした。行事などは生徒が主体となって取り組んでいて盛り上がります。琉大への進学が多いです。学校側も琉大メインでカリキュラムを組んでいるので、琉大より上のレベルを目指して …続きを読む(全459文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年入学
    文武両道、悪く言えばどっちつかず
    2013年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      行事が多く、生徒が生き生きしている。部活動も盛んだが、そこに力を入れす …続きを読む(全386文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      みんな優しくていい人ばっかりでどの学年も美男美女揃いです!!自称進で課題はやや多めですが、それが気にならないくらい行事は盛り上がるしとても楽しいです!文武両道を掲げてはいますがどちらかと言えば勉強寄りです。大学進学を目指す人が多いのでそれなりにいい刺激にはなります!メリハリつけてみんな頑張っています!!
    • 校則
      どちらかと言えば緩い方だと思います。身なり検査は学期の始めに軽くする程度で、ほとんど注意されることはありません。校則違反してる人も結構いますが基本先生たちもノータッチです。(あまりにも目立った校則違反の場合は注意されます)行事の時は先生たちも許してくれているのでシールを貼ったりなども一応大丈夫です!
    • いじめの少なさ
      みんな本当に優しくていい人ばかりなのでいじめはないです。たまに小さい揉め事とかはありますが、クラスで何かをする際は一人一人が全力でやるので喧嘩などに発展することがほとんどないです。
    • 部活
      一番人数が多いのはダンス部でイベントや大会が近くなると結構練習もハードです。バトミントン部や空手部は県や九州でも実績残しています。運動部、文化部問わずどの部活も盛んです!部活は数が多くて、文化部と言っても演劇部や茶道部など面白い部活も多いです!兼部してる人もいますが基本的に文化部の人が多いです。どの部活も仲良しで練習もみんな楽しそうにやってます!
    • 進学実績
      先生たちも進路相談には真剣に向き合ってくれるのでとてもオススメです!大学に関する資料や自習室などもあるので勉強を頑張りたい人は普天間高校はとてもいいところだと思います
    • 施設・設備
      校舎は古いですが、全部繋がっているので移動は便利な方だとは思います。入学したての時は迷う人もいますが、、方向音痴の人は注意です。夏のクーラーの効き具合は特進クラスは素晴らしいです!普通クラスは教室の場所にもよりますがハズレだった場合ほぼクーラーの効かない教室の場合があります。涼しい環境で勉強したい人は勉強を頑張って特進クラスに行くことをおすすめします。校内に売店があって弁当やパンは安くてボリューミーです!飲み物は自販機もあるので種類が豊富です!お菓子やアイスもありますが少し高めです。アイスは放課後にしか買うことができません。
    • 制服
      昔からの伝統ある制服です。正直可愛くありません。女子はセーラーでネクタイはよく他校からはちぎられたネクタイって言われてます。男子の冬服は黒の学ランです。女子の夏服は半袖と長袖を選ぶことが出来ます。
    • イベント
      イベントは準備期間からとてもとても盛り上がります!!生徒が主体となって行事を行うので先生たちも見守る程度で行事を占めるのまで全て生徒が中心です。行事は舞台祭、体育祭、文化祭を1年交代でやっています。小さいイベントも合わせればそれなりに多い方だと思います!生徒のやる気次第では数を増やすこともできます(生徒会にお願いするなど)修学旅行はアンケートでの行先希望調査があります
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      行事が楽しそうで知り合いの先輩から優しい人が多いと聞いたから
    投稿者ID:975095
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    F高最高!おーつーかーれーさまでしたっ!
    2018年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      最高!!中学ではいついじめられるか、陰口を言われるかびくびくしながら過ごしていましたが、普天間高校に入ってからはそんな心配は全くいらないです。クラスの皆優しくて、友達が沢山出来て、いい思い出を抱えきれないくらい作ることができました^ ^本当 …続きを読む(全1005文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    最高!!!
    2018年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普天間高校は、部活も勉強もしたい人には良い学校だと思います!
      文武両道で最初は慣れるのに大変ですが、自分の目標を持っていれば成長できる学校です!1年の頃は全員一緒ですが、2年から類型選択ができ自分の将来に近づくことも出来ると思います!
      20 …続きを読む(全875文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    とても盛り上がりのある素敵な学校です??
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事の盛り上がりがとてもすごくて、伝統も沢山あるし
      友達との関係もとても良いです。
      県内では進学高に入るから、勉強面にも力をいれてます。
      特進クラスもあってセンターに向けての対策もしていけます。
      本当に楽しいので毎日が充実すると思い …続きを読む(全612文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2023年入学
    普天間高等学校の口コミ
    2023年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      とても最高な学校です!!校則もゆるく、先生方も生徒たちのために残業をしてまで熱狂的に教えてくれています。
    • 校則
      髪を染めてもいいしピアスも空けてOK!髪型に制限はなく、モヒカンでも(・∀・)イイ!!バイクで登校してもいいし、ノーヘルでも大丈夫です。 …続きを読む(全267文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自分から楽しめる素敵な学校です……!!!
    2019年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中学時代が最悪だったのもあるけど何よりみんな優しい。盛り上がりがすごい。最高です!先生も理解してくれる方が多くいい関係だと思う。勉強は大変だけどなれると思います
    • 校則
      自分はそんなに不満は感じない!バイトも経済的な理由があったら許可証だせば可能だし …続きを読む(全414文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    とにかく人が良い
    2017年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      様々な人がいるがそれを理解しようとする人がたくさんいます。日々の学校生活では誠実な人が多く、先生には挨拶ができ、校門からの登校する時と下校の時の際は皆
      、お辞儀する。人がとても良い。
    • 校則
      厳しいと感じたことは無い。あたりまえのことをしといたら苦 …続きを読む(全310文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    F高最高
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      盛り上がり良し。伝統校だし挨拶もしっかりしてる。
      文武両道。でもちょっぴりマナーがどうかなって所もある。
    • 校則
      普通。
      緩くはないがとことん厳しいわけでもない。
      普通。だと思う。 …続きを読む(全334文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2012年入学
    総じて普通
    2015年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通の普通高校でしょう。他校と比べて抜きんでている、という点は特に無いと思います。自ら進学を決めて同校に入学してきたからには一生懸命学生生活を送る事です。
    • 校則
      一般的ではないでしょうか。特別厳しいわけでもなく緩いわけでもなく。
      …続きを読む(全414文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    中学校が3年追加された感じ
    2016年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      タイトルの通り中学校が3年追加されただけという印象
      ただ中学校と違う点としては
      ・高一の段階で大学受験を意識している
      ・行事が主体的に画策できる
      ・理科社会は選択科目がある
      主にこの三点
    • 校則
      他の学校と比べても大差ない感じかな
      スマホ …続きを読む(全472文字)
68件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

沖縄県の偏差値が近い高校

沖縄県の評判が良い高校

沖縄県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 普天間高等学校
ふりがな ふてんまこうとうがっこう
学科 -
TEL

098-892-3354

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

沖縄県 宜野湾市 普天間1-24-1

最寄り駅

-

沖縄県の評判が良い高校

沖縄県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  沖縄県の高校   >>  普天間高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服

沖縄県の偏差値ランキング