みんなの専門学校情報TOP 事務職の専門学校 岡山県 専門学校岡山情報ビジネス学院 口コミ デジタルビジネス学科
専門学校岡山情報ビジネス学院
デジタルビジネス学科の口コミ一覧
デジタルビジネス学科に関する評価
-
総合評価
基本的に全然いい感じですね
個人的には特に文句がある部分はないですかね
データ分析の知識やPCスキルを身につけることが出来ます -
就職
結構力を入れてくれています。
しっかりと対応してくれている感じがします。 -
資格
リモートでやや大変な所は多いが、かなり助かります。色々と頑張ってくれています。
-
授業
頑張ってます
色々な指導をしてくれて、分からない所を理解してくれています。 -
アクセス・立地
岡山駅前なのでアクセスはグッド!
建物もかなり立派ですから、わかりやすい -
施設・設備
感染対策で現状はアレですけど、通常時はかなりの設備量があるので、結構安心ですね。
-
学費
まぁそこそこはかかりますけど、専門って言ったらどこも高いので、専門基準なら普通かもです。
-
学生生活
接する機会は多いです
リモートでもグループワークか多いので、会話する機会は多いですね
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
感染症対策としてやっていること
この学科で学べること |
学科
データ分析の知識をしっかりと学ぶことが出来ますから、今後の就職に役に立つはずです |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | やはりデータ分析はこれからの時代に大切なモノなので、それを学ぶ事が出来るのはいいなってなりました |
デジタルビジネス学科に関する評価
-
総合評価
資格を取っておきたい、まだあまり将来の自分が想像出来ていないなどの人なら良いと思います。
また先生の指導がすごくいいと思います -
就職
総合的な学科だったので職種業界は幅広く、選ぶのは大変でした。
ですが、先生のサポートが心強かったです -
資格
取得率は高く、対策は授業でしていたので満足する結果が得られたと思います
-
授業
主に資格に向けての授業が多かったのでその分取得率が高かったです
-
アクセス・立地
ビルなので上の階の学科だとエレベーターが朝並んでるため、大変でした
-
施設・設備
駅近、地下からも行けるので設備は充実してましたが、その分設備費が凄く高かったです
-
学費
自分のパソコンを購入して頂くので高かったですが妥当だとは思います
-
学生生活
男子の方が多く、女子は少なかったですが、人数自体は多く友達を作りやすかったです。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
IT関係全般ですが、資格取得に向けた内容となります。 主に1年で資格取得が多いですが、2年になると就活活動が主な内容に変わってきました。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | パソコンは昔から触っていたので将来仕事にするならパソコンを使った仕事がいいと思い、パソコンを使った資格を沢山取得出来るこの学科を選びました |
取得した資格 | MOSなど |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 食品 |
デジタルビジネス学科に関する評価
-
総合評価
敬語などのマナーに厳しく最初は大変ですが、卒業してから自然と身についたことを実感できます。
授業で自分の学科だけでなくほかの学科の人と関わることが多いので、私自身人と話すことは苦手でしたが、今ではいろいろな人とコミュニケーションがとれることが楽しく感じます。 -
資格
資格取得には力を入れていたと思います。
MOSの認定校ということもあり、試験日を設定できるので確実に検定に合格できる実力を身につけてから検定に望むことができるので、検定に対しての不安が少なくなったと思います。
検定前には1日中検定対策の日が2週間ほどあるので、家での勉強も大切ですが家でなかなかできない場合も学校で検定対策ができるのでとてもいいと思います。
この学科で学べること |
学科
会社でパソコンを使う時に必要となるオフィスソフトの使い方をメインとし、日商簿記やITパスポートなどのビジネスに関わる検定を取得するカリキュラムです。 他にもフラワーアレンジメントやペン字などといった授業もあります。 |
---|---|
就職先 | 接客業 |
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
専門学校岡山情報ビジネス学院
(せんもんがっこうおかやまじょうほうびじねすがくいん)
JR山陽本線 岡山駅 徒歩2分
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
133~373 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがありますが、金額としては①に比べ少額なことが多いです。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
総合型選抜(AO入試) | 面談・書類審査(ハッピースタート入試(面談・プレゼンテーション)/総合選抜型入試(面談)※いずれもエントリーが必要。詳細は公式Webサイトでご確認ください。) |
---|---|
一般入試 | 面接・書類審査(面接パス制度あり) |
指定校推薦入試 | 面接・書類審査(面接パス制度あり/※指定校推薦枠は高等学校ごとに設定しています。詳細は在籍している高等学校にお問い合わせください。) |
学校長入試 | 面接・書類審査(面接パス制度あり) |
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
事務分野 x 中国・四国おすすめの専門学校
このページの口コミについて
このページでは、専門学校岡山情報ビジネス学院の口コミを表示しています。
「専門学校岡山情報ビジネス学院はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの専門学校情報TOP 事務職の専門学校 岡山県 専門学校岡山情報ビジネス学院 口コミ デジタルビジネス学科
専門学校岡山情報ビジネス学院の学科一覧
-
4.0 3件
- 目指せる仕事:
-
システムエンジニア,プログラマー
- 学費総額:
- 333万円
- 年制:
- 3年制
-
4.0 9件
- 目指せる仕事:
-
システムエンジニア,プログラマー
- 学費総額:
- 235万円
- 年制:
- 2年制
-
ゲーム・ⅤRクリエイター学科(2年/3年課程) 2 - 3年制
3.8 5件- 目指せる仕事:
-
ゲームプログラマー,ゲームプランナー,ゲームクリエイター他
- 学費総額:
- 337万円
- 年制:
- 2~3年制
-
3.9 5件
- 目指せる仕事:
-
CGデザイナー,グラフィックデザイナー,WEBデザイナー他
- 学費総額:
- 331万円
- 年制:
- 2~3年制
-
4.0 5件
- 目指せる仕事:
-
WEBデザイナー,テレビ番組ディレクター他
- 学費総額:
- 229万円
- 年制:
- 2年制
-
4.0 3件
- 目指せる仕事:
-
事務職,営業職,販売員,経理
- 学費総額:
- 225万円
- 年制:
- 2年制
-
4.4 11件
- 目指せる仕事:
-
ウェディングプランナー,ブライダルスタイリスト,ホテルスタッフ他
- 学費総額:
- 230万円
- 年制:
- 2年制
-
3.9 13件
- 目指せる仕事:
-
医療事務,医療秘書,歯科助手
- 学費総額:
- 227万円
- 年制:
- 2年制
-
4.5 2件
- 目指せる仕事:
-
診療情報管理士,医療事務,医療秘書
- 学費総額:
- 309万円
- 年制:
- 3年制
-
4.6 2件
- 目指せる仕事:
-
税理士,ファイナンシャルプランナー,経理,営業職,販売員,事務職
- 学費総額:
- 208万円
- 年制:
- 2年制
-
3.6 8件
- 目指せる仕事:
-
国家公務員,地方公務員,警察官,消防士,自衛官
- 学費総額:
- 224万円
- 年制:
- 2年制
-
4.0 1件
- 目指せる仕事:
-
国家公務員,地方公務員,警察官,消防士,自衛官
- 学費総額:
- 133万円
- 年制:
- 1年制
-
3.9 6件
- 目指せる仕事:
-
保育士,幼稚園教諭
- 学費総額:
- 373万円
- 年制:
- 3年制