みんなの専門学校情報TOP 通訳の専門学校 東京都 専門学校神田外語学院 口コミ 口コミ詳細

TOEICスコアアップと編入を目指す

英語専攻科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職4|資格4|授業3|アクセス5|設備3|学費2|学生生活4

英語専攻科に関する評価

  • 総合評価

    編入志望でも就職志望でも自分から行動すればとてもサポートは充実してると思います。ただ学費が高すぎるのが1番デメリット。

  • 就職

    編入志望で就職のことはよくわからないけど、学校のネームバリューがありさまざまな求人がきている様だ。

  • 資格

    資格というよりTOEICのスコアアップのための課外授業が充実している

  • 授業

    ネイティブの先生の当たり外れが大きい。あたりの先生だとすごく楽しいが、ハズレの先生だとただただしんどい。

  • アクセス・立地

    最寄駅の神田は東京メトロ銀座線やJRでも何路線かあるのでいろんなところからみんな通ってきます。

  • 施設・設備

    現在はコロナのせいで生徒の半分しか登校してないが、それでもお昼ご飯を食べる場所が足りない。毎回毎回争奪戦になる。

  • 学費

    専門学校で120万円近く払っていて大学並み。それに加えて、教科書代などで10万円くらい、課外授業を受けるなら毎回4千円くらいとなにかとお金がかかる。

  • 学生生活

    通常のクラスとは別にネイティブの先生の授業ではもうひとつクラスがあります。そこには他学科の人もいるため交友関係は広くなります。

学科における希望業界への就職率

  • 10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります

感染症対策としてやっていること

緊急事態宣言中は全員オンラインで。宣言解除後はクラスを半分に分けて1週間ごとに登校。登校しないグループの人たちはオンライン。

口コミ投稿者の情報
所属 英語専攻科 大学編入コース
この学科で学べること
コース・専攻
大学編入に向けて小論文や英語試験対策をします。
この学校・学科を選んだ理由 大学受験に失敗しどうしようかと迷っていて、大学の編入率がとてもいいこの学校に入学を決めた
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時
投稿者ID:806964
2021年10月投稿

みんなの専門学校情報TOP 通訳の専門学校 東京都 専門学校神田外語学院 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

専門学校神田外語学院の学科一覧