みんなの専門学校情報TOP >> 青森県の専門学校 >> ヘアーアートカレッジ木浪学園 >> 口コミ



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
ヘアーアートカレッジ木浪学園 口コミ

- 学科絞込
-
-
美容科 / 在校生 / 2016年入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
就職5|資格5|授業1|アクセス・立地-|施設・設備5|学費1|学生生活5
美容科に関する評価-
総合評価普通
先生方の効率わとても悪いですが施設環境わバッチリです!全学年仲良くなれるしスクールライフわとても充実してます
-
就職良い
就職率100パーセントです
-
資格良い
トータルビューティー科わ資格をいっぱいとれます
-
授業悪い
先生達わとにかく効率が悪く授業一行に進みません
それでもいいならどうぞキナミ学園へ -
施設・設備良い
施設、設備わそれわそれわ完璧です!
なにかと困る事が他の学校にあると思いますがキナミ学園わ困る事わほとんどないです! -
学費悪い
学費わ2年間なの高いです
でも高いけどそのぶん就職率わ100パーセントなので安心して下さい -
学生生活良い
友人関係わそれわそれわ充実して卒業したくなくなります
毎日クラスメイトと遊んでいます
美容科で学べること美容科わ美容師になるために必要なことを全て教えてくれます
しかもとてもわかりやすく教えてくれるのでオススメです!<口コミ投稿者の所属コース・専攻で学べること>美容師になるために必要なことを全て教えてくれます
口コミ投稿者の情報所属 学科美容科コース・専攻美容科コースこの学校・学科を選んだ理由 カリスマ美容師になりたいとおもったからです 取得した資格 ジェルネイル検定第2級 就職先 美容師 投稿者ID:387346学校が返信できない口コミ -
-
美容科 / 在校生 / 2016年入学
2017年09月投稿認証済み
- 5.0
就職3|資格-|授業4|アクセス・立地-|施設・設備-|学費4|学生生活-
美容科に関する評価-
総合評価良い
美容師になりたくて入学しました。学校の設備はとても整っていて、先生方も親切に優しく教えてくれます。また美容師以外のネイルなども教えてくれるので自分のためにもなり、自分磨きに繋がっています。就職面でもいろいろサポートしてくれるみたいなのでおすすめします。実習はとても楽しく細かく教えてくれるのでありがたいです。
木浪学園はとてもいい学校です。迷っている方はぜひ入ってみてください。 -
就職普通
いろいろな美容関係のコンテストでは、多くの人が入賞していて東北大会に行く人もいます。就職実績はほぼ100%で、木浪学園と同じ系列の会社もあるので就職には困ることはないと思います。
-
授業良い
とてもていねいにわかりやすく教えてくれます。
実習もとても楽しく学習することが出来るので、将来の役に立ちます。 -
学費良い
学費は高いけれどこれだけの学習設備が整っているので妥当な金額だと思います。美容の専門学校ならこれくらいが普通なのではないでしょうか?
投稿者ID:368945学校が返信できない口コミ -
-
美容科 / 在校生 / 2016年入学
2017年04月投稿認証済み
- 4.0
就職4|資格-|授業4|アクセス・立地-|施設・設備-|学費-|学生生活4
美容科に関する評価-
総合評価良い
先生の教え方がとてもわかりやすく生徒の立場になって授業をしてくれる生徒の模範となり優しく教えてくれるので学校に行きたくなるような学科です。将来の役に立つようにいろんな技術も教えてくれてほんとに良い学科です
-
就職良い
就職率も90%を超えるなどの卒業後の進路も安定していて不安などを消してくれる
-
授業良い
実際に先生がやってくれてとても親切に教えてくれるので生徒もいい気分で授業を受けられる自分の身にもなって親身に教えてくれるので安心して受けられるモニターを使ってみたり工夫してることがわかる
-
学生生活良い
みんな仲良くやっていて自分も仲のいい友達やみんなで楽しんで授業を出来ている友達のことで悩んでたりしても先生が優しく話を聞いてくれて先生のおかげでいい学校生活をおくれている更にこの学校にいる人はみんな優しくて先輩や後輩もマナーなど守って学校生活を送っていて将来働く立場になっても恥のない生徒ばかりである
口コミ投稿者の情報この学校・学科を選んだ理由 僕は将来美容師になりたくて専門学校に入ってたくさんの資格を取りみんなが笑顔になるような、みんなが憧れるような美容師になりたいしかも自分が人の役に立てるということは誰もが納得するような大人になることが出来るので僕は自分の夢を掴むためにこの学校に志望しました 投稿者ID:343008学校が返信できない口コミ -
-
美容科 / 卒業生 / 2015年入学
2018年11月投稿認証済み
- 5.0
就職-|資格-|授業-|アクセス・立地-|施設・設備-|学費-|学生生活-
美容科に関する評価-
総合評価良い
まず学費ですが、特別な資格をとる為の学校なので安くは無いです。ですが国家試験合格へのサポート、就職内定へのサポートはしっかりしています。在学中にしっかり基礎を身に付け、国家試験を合格して就職出来れば、様々な可能性が広がります。ですので一様に高いとは言い切れないと思います。安いも高いも個人の頑張り次第です。設備面は学科毎に充実した設備が整っています。サロンであったり、エステであったり、薬包であったりと本格的な実習を行うことが出来ます。先生方はフレンドリーで技術的なことは勿論、プライベートなことも相談したりまるで親子みたいです。友人関係は、みんな仲良く何でも言い合える仲です。実技的な面では友人と良きライバルとして切磋琢磨し合っていました。テスト前になると誰かの家に集まって勉強したり、放課後に自主練したりして乗り越えていました。とにかくあっという間の2年間です。学校を楽しめるかは正直本人次第な所はありますが私はとても有意義な2年間を過ごすことが出来ました。
口コミ投稿者の情報就職先 美容室 投稿者ID:480057学校が返信できない口コミ -
-
美容科 / 在校生 / 2015年入学
2017年09月投稿認証済み
- 5.0
就職4|資格5|授業4|アクセス・立地-|施設・設備5|学費4|学生生活5
美容科に関する評価-
総合評価良い
雰囲気がよく素晴らしいですね。まわりのサイトを見ていてもとても明るい顔をしている学生が多い気がします。そのため自分も笑顔になれますし、毎日を楽しく過ごすことができています。
-
就職良い
学科卒業生のサポートは十分と言っていいと思います。
-
資格良い
学科こ資格取得実績はいいと思います。満足できるのではないかと思います。
-
授業良い
割と充実していると思いますね。指導がしっかりとしていると感じているためしっかりとした授業を受けられていると感じています。
-
施設・設備良い
そうですね、机、椅子もありますし、窓やドア、電気なども異常ありません。また、暑いときでも冷房で温度を下げることもできるので充実してると思います。
-
学費良い
妥当だと思います。設備も充実していますし、先生方も、しっかりと指導をしてくださるので満足できます。
-
学生生活良い
友人関係は充実していると思います。わたし自身も友達と楽しく過ごせていますし、まわりの生徒を見てみても皆さん楽しそうにしています。
投稿者ID:368272学校が返信できない口コミ - 発送予定日
- 随時
-
-
美容科 / 卒業生 / 2015年入学
2016年09月投稿認証済み
- 2.0
就職2|資格2|授業3|アクセス・立地-|施設・設備2|学費3|学生生活-
美容科に関する評価-
総合評価悪い
美容の基礎をとことん学びたいと思う人にはすごく適したカリキュラムになっている。
-
就職悪い
先生方が相談に乗ってくれたり、資料の配布など、就職にはとても協力的である。
-
資格悪い
やはり基礎を固めることを重視して、資格を確実に取得できる勉強内容になっている。
-
授業普通
生徒1人1人の実力を考慮し、丁寧に授業を進めてくれる。生徒と同じ目線になって親身に接してくれる。
-
施設・設備悪い
美容道具は充実しており、皆が平等に実習できる環境が整えられていると思う。
-
学費普通
とても充実したカリキュラムや美容器具にも関わらず、むしろ安いと思う。
口コミ投稿者の情報就職先 東京都内の美容院で美容師をしている 投稿者ID:200959学校が返信できない口コミ -
-
美容科 / 卒業生 / 2014年入学
2016年10月投稿認証済み
- 5.0
就職5|資格5|授業5|アクセス・立地-|施設・設備5|学費4|学生生活-
美容科に関する評価-
総合評価良い
国家試験取得まで先生方が丁寧にかつ
合格できるよう指導してくれます。
おかげで国家資格とれました!ありがとう先生方! -
就職良い
必ず就職できます。系列の店舗などもありますので
サポート的にも万全です。
-
資格良い
丁寧に教えてくれます。毎日の学科、与えられる課題、宿題はどれも必須なものなのでこなせば必ず合格できます
-
授業良い
少し怖い先生もいますが丁寧に教えてくれます。
必須なプリントら課題しかありません。 -
施設・設備良い
充実してると思います。
美容、理容共にかなり揃った学校だと思います。 -
学費良い
高いですが後の自分に必要な資格なので
妥当かと思います。全日制をオススメします。
美容科で学べること美容師に必要な知識、実技をしっかり学べます。
学べることに無駄はないです口コミ投稿者の情報所属 学科美容科コース・専攻美容科取得した資格 美容師免許 就職先 美容師 投稿者ID:231146学校が返信できない口コミ -
-
美容科 / 卒業生 / 2014年入学
2016年10月投稿認証済み
- 4.0
就職3|資格3|授業4|アクセス・立地-|施設・設備5|学費5|学生生活-
美容科に関する評価-
総合評価良い
髪染めてる人が思ったほどいなくて、以外と落ち着いた学校でした。先生がちょっと適当な人もいたけど、全体的にはいい学校でした。
-
就職普通
辞める人もいて、私自身も美容師になりませんでしたのでこのくらいかなって。
-
資格普通
落ちる人はそんなに居なかったけど、サポートはまぁまぁでした。
-
授業良い
楽しかった記憶しかないです!!!戻りたいとは思わないけど。。。
-
施設・設備良い
綺麗だったし、設備に文句はないって言ったらうそになるけど、別に大丈夫だった。
-
学費良い
うちらビンボーだったから、ちょっとキツかった!バイトして学費に当ててました。
美容科で学べること美容師の学校そのものって感じ。。。カット、パーマ、デザインとか?
口コミ投稿者の情報就職先 当日のバイト先にそのままいました 投稿者ID:209056学校が返信できない口コミ -
-
トータルビューティー科 / 卒業生 / 2012年入学
2015年12月投稿認証済み
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。- 3.0
就職3|資格3|授業3|アクセス・立地3|施設・設備3|学費2|学生生活3
トータルビューティー科に関する評価-
総合評価普通
ネイルやブライダル業界に就職する方も多いと思います。美容は学ぶより技術的な方がメインなので資格取得も、もちろんのこと卒業してもプロとして働けるようなカリキュラムだと思います。また、他の学科との交流とあるため友人関係が広がり楽しかったです。
-
就職普通
9割は就職してました!県内も県外でも活躍されてる先輩方が多くそのおかげで募集の数も多いと聞いてます。
-
資格普通
卒業後はプロとしても通用する、試験もあります。基本中から応用としても学べるところが魅力的
-
授業普通
業界で働く方が講師として技術的な話だなくでなく実際の話なども聞くことができたのが良かったです。
-
アクセス・立地普通
駅から10分くらいで歩いていけます。ただ、冬は駅からでも雪がすごくて寒かったのを覚えています。また駅から近いので学校帰り友達とお茶をしたりしてました。
-
施設・設備普通
校舎は新しくキレイです。設備もきちんと整ってあります。ただ、もう少し上手く利用する方法は他にもあるかなと思いました。
-
学費悪い
少し高いと思いました。比較的に美容科よりも金額の差は大きい。働いても美容師免許が必要になってくる職場もあるので、割には合わず結局、美容師免許も取得した友人もいます。
-
学生生活普通
好きなことを学びにきている方が多いのか、真剣に取り組み、いい刺激でお互い切磋琢磨してました。
トータルビューティー科で学べること1年生は基本的なことを学び2年生では資格取得に 向けての授業が多かったです。
<口コミ投稿者の所属コース・専攻で学べること>ネイルやエステ、ブライダルなどさまざまな美容に関すること
口コミ投稿者の情報所属 学科トータルビューティー科コース・専攻トータルビューティーこの学校・学科を選んだ理由 ブライダル関係の仕事に就きたいと思い魅力を感じたから。 取得した資格 色彩検定3級
ブライダルジュニアプランナー就職先 美容室のネイル担当 就職先を選んだ理由 何となく関東で働きたく、エステ志望だったが新メニューでネイルを始め、後々エステも展開していくということだったから 投稿者ID:173696学校が返信できない口コミ -
-
トータルビューティー科 / 卒業生 / 2009年入学
2015年06月投稿認証済み
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。- 3.0
就職4|資格5|授業3|アクセス・立地5|施設・設備5|学費2|学生生活5
トータルビューティー科に関する評価-
総合評価普通
駅から遠くなく立地も非常に良く、キレイなキャンパスです。イベントも多く入学してからの楽しみもたくさんあるのではないでしょうか。就職率も高いほうかな?しかし学費に対しての全体の授業内容はまずまずと感じます。
-
就職良い
学校の系列で東北、関東にさまざまなお店を出しているため、就職先の幅は広いと思います。系列店以外でもかなり幅は広いのではないでしょうか。
-
資格良い
資格取得は充実しています。合格までの道のりが少し乏しい生徒などには授業時間外でも練習の時間をもうけて完璧に合格できるようにサポートもしてくれます。トータルビューティーではメイクアップ、ネイル、エステ、衛生管理、ブライダルプランナー、色彩などの資格取得が必須だったと思います。
-
授業普通
トータルビューティーですので美の総合的なたくさんの資格を必須で取得することで卒業できます。そのため授業のほとんどが資格取得に向けた内容になっています。資格修得の勉強は非常に充実していますが、立ち振舞いや言葉使い、マナーなどといった点での授業は浅いため、実際に仕事の現場に立ってから苦労している卒業生が多い様です…基礎的な部分や技術は学べると思いますが、応用で活用できるような授業内容ではないかなといった感じです。
-
アクセス・立地良い
青森駅から遠くなくアクセスはとても良いです。また学校の周りには一人暮らしにぴったりなアパートやマンションも充実しており、スーパーマーケットなどもあるので便利だと思います。
-
施設・設備良い
狭すぎず広すぎす、ちょうど良い広さの施設です。実際の現場のようなサロンの実習室などもあります。施設自体もキレイです。
-
学費悪い
授業に必要な美容器具一式を揃えなければいけないので学費は決して安いとはいえません。むしろ授業内容に対してあれほどの学費と思うとなんともいえないような…しかし奨学金や学校側の支援制度もあるので助かります。
-
学生生活良い
同じ夢を追いかけ同じ分野を学ぶ人ばかりのため悩みなどを話し合いながら、時には助け合いながら楽しく過ごせると思います。ですがそこまで人数が多い学科とは言えないので何か問題事などがあると少々めんどくさいような…
トータルビューティー科で学べること2年間でメイクアップ、ネイル、エステ、ブライダル、衛生などを広く学べます。
<口コミ投稿者の所属コース・専攻で学べること>コース選択はありませんでした。
口コミ投稿者の情報所属 学科トータルビューティー科コース・専攻コース選択はありませんでした。この学校・学科を選んだ理由 総合的に美容を学べるため。資格取得が充実しているため。 取得した資格 ネイリスト検定、メイク検定、色彩検定、ネイリスト衛生師、ブライダルプランナーライセンス、エステ検定 就職先 化粧品専門店 就職先を選んだ理由 メイクアップ、エステティック、色彩の資格を活かせるため。 投稿者ID:123882学校が返信できない口コミ
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
※一定の条件を満たす必要がございます。

入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
※一定の条件を満たす必要がございます。

- 発送予定日
- 随時
学校の基本情報
学校名 |
ヘアーアートカレッジ木浪学園 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ふりがな | へあーあーとかれっじきなみがくえん |
||||||||||||
住所 |
青森県 青森市久須志1-45-2 |
||||||||||||
最寄り駅 | 青い森鉄道線 青森 (786m) |
||||||||||||
学費 |
総額
★高等教育無償化制度の対象校(2020年度)
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。 |
||||||||||||
内訳
【注意事項】
|
|||||||||||||
入試 |
方式
【注意事項】
|
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
※一定の条件を満たす必要がございます。

- 発送予定日
- 随時
ヘアーアートカレッジ木浪学園と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング
美容分野 x 北海道・東北おすすめの専門学校
美容分野 x 北海道・東北おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP >> 青森県の専門学校 >> ヘアーアートカレッジ木浪学園 >> 口コミ