みんなの専門学校情報TOP
宮城県の専門学校
仙台ヘアメイク専門学校
仙台ヘアメイク専門学校



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学科一覧
入学で10,000円分のギフト券をプレゼント!
口コミ

-
就職
4.17 -
資格
4.07 -
授業
4.01 -
アクセス・立地
4.43 -
施設・設備
4.19 -
学費
3.63 -
学生生活
4.10
-
楽しい成長できる自分に合った学校美容本科 2年制 / 在校生 / 2021年入学 / 女性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
美容本科に関する評価
-
総合評価専攻選択で自分の選んだものができるので、美容免許を取るだけではなく幅広く資格が取れると思います。とても良いと思います。
-
就職就職率が高く、良い就職先につけるようにサポートしてくれるので、安心です。たくさん相談にのってくれます。
-
資格資格取得のために先生方が尽くしてくれるので頑張れると思います。
-
授業授業では重要なところやテスト範囲をわかりやすく教えてくれたり、自分が勉強しやすいと思います。
-
アクセス・立地駅から近いので通いやすいです。道も難しくないので、田舎から来ても簡単に通学できました。
-
施設・設備掃除もしっかりし、とても綺麗な学校です。設備もしっかりしているので安心です。
-
学費他の学校に比べ安い方だと思います。でも、先生方はしっかり指導してくれるのでこの学校にして良かったです。
-
学生生活最初は当たり前に友達ができるか悩んでいたけど、みんなとても良い人ばかりで毎日楽しい生活を送っています。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
ワイディングなどが終わったら机の消毒などしっかりします。先生方も生徒も定期的に消毒を行いしっかりしています。アイモデルなどはゴーグルの着用を必ずしています。口コミ投稿者の情報学べること 学科国家試験について学べ、専攻選択では美容師のことだけではなく、ネイルやメイク、ブライダルやマツエクなども学べます。この学校・学科を選んだ理由 昔から髪の毛を触ったり、人と話すことが好きで美容師になりたいと思っていました。そして美容免許を取るだけではなく、サロンの経験ができる仙台ヘアメイク専門学校を選びました。 希望業界に就職できたか はい 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7800872021年10月投稿 -
楽しくしっかり学べる学校美容本科 2年制 / 在校生 / 2021年入学 / 女性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
美容本科に関する評価
-
総合評価5に評価する点が多いので5にした、デメリット的な部分はあまり感じられない まだ1年なのでわかり兼ねる部分はあるがとてもいい学校だと思う
-
就職KISEIへの就職率が高く、進路指導等でサポートをしてくれるため就職率もいい
-
資格授業でも資格取得のサポートをしてくれてそのための勉強もおしえてくれる
-
授業教室内を回って一人一人に教えてくれるのでわかりやすい また丁寧に教えてくれる
-
アクセス・立地仙台駅前にあるため通いやすく、少し歩けばアーケードも近いので放課後も楽しい
-
施設・設備ビルの中に学校があり、朝は先生達が、帰りは生徒が掃除しているので綺麗
-
学費授業で使っている道具もいいものだったりするし、道具を揃えるお金はかかってしまうから妥当
-
学生生活ある程度グループは分かれているがみんな仲良くしていると思う、
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
アルコール消毒、検温の徹底 マスクの着用とお昼ご飯の食べ方の注意口コミ投稿者の情報所属 美容本科 スタイリストコース 口コミ投稿者の所属コース・専攻で学べること カットやカラー、シャンプー等 学べること 学科美容師を目指すための基礎や基本、国家資格取得のための勉強や技術が身につくコース・専攻カットやカラー、シャンプー等この学校・学科を選んだ理由 キセイグループであり進学率も高く、オシャレも楽しみながら通えるから 希望業界に就職できたか いいえ 就職先 まだ決まってはないが行きたいのは仙台市内の美容室 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7941812021年10月投稿 -
自分のやりたいことが実現できる場所美容本科 2年制 / 在校生 / 2021年入学 / 女性
就職3|資格3|授業3|アクセス3|設備3|学費3|学生生活3
美容本科に関する評価
-
総合評価やはりこれも、入学してまだ数ヶ月しか経ってない自分では分かりきっていない部分もあると思う。なので一様に良い、悪いとははっきり言えない。
-
就職卒業生の先輩方はだいたい美容室に就職しつつ通信コースに通って練習をしているようだ。 また、国試に落ちている先輩方も何名かいるようなので、良いとも悪いとも言えない。
-
資格私は今年の春(2021年4月)に入学したばかりなので、まだ資格などに面していない。
-
授業丁寧に教えてくれる良い先生もいれば、揚げ足をとるような先生もいるので、一概に「良い」とはいえない
-
アクセス・立地駅から歩いて5分程度で着くので、良いのではないかと思う。 だが、自転車でくるとなると歩行者が多いので危ない。
-
施設・設備まだ全部の設備を知っている、全部の設備を経験しているわけではないので分からない。
-
学費全て親に任せっきりなので、学費のことは分からない。だが、自分的に妥当だとは思う。
-
学生生活大人数のグループだったり少人数のグループだったりと、教室内でのカーストが激しいように思われる。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
通信コースでコロナ感染者が出た時、発覚してすぐに生徒を全員帰らせ、消毒作業をしたところ。口コミ投稿者の情報学べること 学科(1年前半) ワインディング(基本、国試巻き)、エステのマッサージ、アップスタイルの日本髪、ネイルの基本の形の作り方,基本のネイルケア、着付けこの学校・学科を選んだ理由 色々なパンフレットを見ていく中で、1番目を惹かれたから。また、文化祭の内容を見て素敵だな、こういうことが出来るようになりたいなと思ったから。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7657482021年08月投稿
入学で10,000円分のギフト券をプレゼント!
基本情報
仙台ヘアメイク専門学校
(せんだいへあめいくせんもんがっこう)
JR仙石線 あおば通駅 徒歩5分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
2年制 | 225~243 万円 |
---|
<内訳>
入学金 | 10 | 万円 | ||
---|---|---|---|---|
授業料 | 102 | 万円 | ~120万円 | (51~60万円/年 × 2年) |
その他 | 111 | 万円 | ~113万円 |
平均学費総額(ヘアメイク分野)
1年制 | 101 | 万円 |
---|---|---|
2年制 | 216 | 万円 |
3年制 | 151 | 万円 |
4年制 | 431 | 万円 |
※みんなの専門学校情報内のデータをもとに算出しています
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・小数点以下は切り捨てとなります
- ・「その他」は入学金と授業料以外の卒業までにかかる学費すべて(教科書代や教材費など)です


①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
指定校推薦入試 | 書類審査 |
---|---|
自己推薦入試 | 書類審査・面接 |
一般入試 | 書類審査・筆記・面接 |
AO入試 | 課題 |
入学で10,000円分のギフト券をプレゼント!
仙台ヘアメイク専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング
ヘアメイク分野 x 北海道・東北おすすめの専門学校
よくある質問
-
仙台ヘアメイク専門学校の評判は良いですか?
-
仙台ヘアメイク専門学校の住所を教えて下さい
みんなの専門学校情報TOP
宮城県の専門学校
仙台ヘアメイク専門学校