みんなの専門学校情報TOP
宮城県の専門学校
仙台こども専門学校
仙台こども専門学校



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学校の特色
-
8つのコースから選択できる!仙台こども専門学校では8種類の学び方から将来なりたい保育者像に合わせた学び方を選ぶことができます。こども総合学科では3年間で豊富な実践的授業により専門的スキルを、保育科では2年間で保育現場で活躍できる力を持った保育者を目指すことができます。最短2年で保育士資格・幼稚園教諭を取得。短期大学卒業の学位も取得可能です!
-
ピアノ初心者でも安心!入学者の約60%がピアノの初心者です。ピアノを1人1台使用でき、先生が1人ひとりに合わせてていねいに教えてくれるので初心者でも安心です。また、クラスメイトに披露する機会もあるので、こども達を前にして弾く技術も身につけられます。「初心者だけど大丈夫かな」という不安もピアノの授業が始まれば無くなりますよ!
-
豊富な実習先!全国にある約6518園の実習協力先から1人ひとりに合った園を希望できます。通所学校が決めてしまう実習先を皆さんで選べます。実習前には学校での事前指導はもちろん、園とのオリエンテーションなども実施するので、安心して実習にのぞめます。また、実習から就職につながるケースも毎年あるので、仙台こども専門学校は皆さんに実習先を選んでもらっています!
学科一覧
オープンキャンパス参加で3,000円分
入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
口コミ

-
就職
3.90 -
資格
4.05 -
授業
3.86 -
アクセス・立地
4.19 -
施設・設備
4.22 -
学費
3.37 -
学生生活
4.03
-
Pick Up
頑張ってくださいね!!こども総合学科 3年制 / 2018年入学 / 在校生 / 女性就職3|資格3|授業3|アクセス2|設備4|学費4|学生生活3
こども総合学科に関する評価
-
総合評価とてもよい専門学校だと思います
県内だけでなく県外で働いてる方もいます
就職率も高いためとても嬉しいです。 -
就職とてもいいと言われています。先輩方も就職率は高いため将来も安心です。
-
資格資格取得率は高く、充実しています!
資格を取るために最高に適していると思います -
授業先生はちゃんと話を聞いてくれます
先生はみんな優しく、面白い方ばかりです -
アクセス・立地バスや電車を使って通学している人もいますが、歩いてくる人も多数います
-
施設・設備トイレがすごくきれいです
建物も他の学校と比べきれいで見栄えがいいです -
学費少し高めですが、充実できます
資格を取るためならこの学費でも妥当だと思います
-
学生生活みんな仲が良く、喧嘩はほとんどありません
また、先輩後輩も仲良しです
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
さまざまな子どもに関しての知識や、保育園でのことも学ぶことができます。この学校・学科を選んだ理由 子供が好きで子供に携わる仕事がしたいと思い学校を探したところこの学校に入りました 学校が返信できない口コミ入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内・入学ガイド- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
投稿者ID:6905752020年11月投稿 -
忙しい中でどれくらい頑張れるか保育科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
就職3|資格3|授業3|アクセス4|設備3|学費3|学生生活3
保育科に関する評価
-
総合評価ほんとに忙しい。ほぼフルコマで9時から18時まであるし休みの日に授業あったりする。ただ、手遊びとか保育グッズを知れたり専門的知識が身についたりするし根気よく向き合える人なら向いてると思う。
-
就職専門学校の方が就職には有利だとよく聞く。卒業生がよく学校に来て先生に相談するらしい。就職率は高いと思う。
-
資格出席率とか成績、実習に参加し日誌等の提出物を出していればまずまずは安心出来る。
-
授業保育科の幼稚園教諭・保育士コースはほんとに忙しい。授業はほぼフルコマで9時から18時まである。短大の併用があって休みの日にスクーリングという授業がある。実習もたくさんあって大変だし思ってたより学生生活を楽しめないかもしれない。先生方はフランクで話しやすさはあるけど、授業の変更やコロナなどでのイベントの中止など連絡が遅い。学校専用のアプリのダウンロードを通して連絡が来るが、あまり良いとは思わない。わたしはもともと大学に行こうとしてたからかこの学校にあまりいい印象はない。ただ、専門学校の方が専門的知識獲得できるし手遊びや保育グッズがたくさん知れて就職には有利だとよく聞く。
-
アクセス・立地駅から近くて便利。駅からほぼ一本道で来られるし飲食店やアーケードが近いからお昼買ったり帰りに寄ったりできる。
-
施設・設備この学校は仙台駅から5分くらいだし交通の便は良い。ただ、エレベーターが2つしかないし保護者や先生優先で7階まで階段で登らせることがほぼ毎日
-
学費普通に高いかなって思う。奨学金を借りて通ってるけど余裕が無いし保育グッズを作ったりするのにお金がかかるしピアノ練習するのに買ったりすると思ってたよりお金はかかる。
-
学生生活保育職だからおだやかな子が多いと思ったら夜職についてる子とかにぎやかな子が割と多い。男性はほんとに少ない。クラスに5人いたら多い方。
感染症対策としてやっていること
オンライン授業。エレベーター5人以内。黙食。室内換気。イベント中止。実習延期。口コミ投稿者の情報所属 保育科 保育士・幼稚園教諭コース この学科で学べること 学科
最初は幼稚園ができた歴史とか誰が建てたとかよく分からないし本当に必要かなと思うようなものばっかり教えられる。手遊びや保育グッズの作り方なども教えてもらえる。実習に向けての準備とか心構えとかも教えてもらえる。この学校・学科を選んだ理由 最初は大学に行こうとしてたけど受験に失敗してしまって、専門学校に変更。特待生という仕組みがあってできるだけ学費を抑えたくて受験した。また保育士・幼稚園教諭どちらの資格もとることが出来るというところに魅力を感じた。 学校が返信できない口コミ入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内・入学ガイド- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
投稿者ID:8165552022年03月投稿 -
明るくて楽しい学校生活保育科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
就職3|資格3|授業3|アクセス5|設備5|学費3|学生生活3
保育科に関する評価
-
総合評価2年で保育士と幼稚園教諭の資格を取ることが出来るので忙しい部分はありますが毎回内容の濃い授業を受けることが出来ると思います。
-
就職就職率も高く、東北で1番生徒の数が多い保育系の専門学校です。
-
資格保育士・幼稚園教諭に必要な国家資格はもちろん、任意でいろいろな資格をとることもできます。
-
授業様々な保育現場で活躍した先生方がいるので経験談などを聞くことが出来ます。
-
アクセス・立地仙台駅からすぐなのでどの地域に住んでいても通いやすいと思います。また駅の近くなのでお店もたくさんあって困ることは無いと思います。
-
施設・設備まずなにより建物が新しくとても綺麗です。また保育園が校内にあるので毎日子供たちの近くにいることができます。特に朝はエレベーターで遭遇することがあるのでコミュニケーションをとることもできます。
-
学費基本的に設備も揃っていて実習も豊富なので専門学校としては妥当だと思います。
-
学生生活ボランティアや実行委員会、イベントなどがたくさんあるので学科が違う子や先輩とも気軽に仲良くなれます。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
保育者に必要な5領域を中心に実践的な授業も学ぶことができます。この学校・学科を選んだ理由 私は待機児童の多い関東に就職しようと思っていて全国に学校があり関東への就職も可能なこの学校を志望しました。 学校が返信できない口コミ入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内・入学ガイド- 内容
- 学校案内・入学ガイド・募集要項・願書
- 発送予定日
- 請求後1週間以内に発送
投稿者ID:7725002021年09月投稿
オープンキャンパス参加で3,000円分
入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
オープンキャンパス
学校紹介ムービー
基本情報
仙台こども専門学校
(せんだいこどもせんもんがっこう)
仙台市営地下鉄東西線 宮城野通駅 徒歩4分
JR常磐線 仙台駅 徒歩5分
仙台市営地下鉄南北線 仙台駅 徒歩5分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
256~338 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
総合型選抜(AO入試) | 面接(●AOエントリー時の面談) |
---|---|
一般入試 | 面接 |
社会人入試 | 面接 |
自己推薦入試 | 面接・書類審査(自己PR入試) |
高校生推薦入試 | 面接・書類審査 |
学校長入試 | 面接・筆記・書類審査(三幸学園特待生入試 ●筆記試験 〈国語教養(国語および一般教養全般)・ 自己PR文(600字程度)から1つ選択〉 ※ボランティア活動経験者特典を利用する 場合は、筆記試験が免除となります。) |
【注意事項】
- ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい
オープンキャンパス参加で3,000円分
入学で20,000円分のギフト券をプレゼント!
保育分野 x 北海道・東北おすすめの専門学校
よくある質問
-
仙台こども専門学校の評判は良いですか?
-
仙台こども専門学校の住所を教えて下さい
みんなの専門学校情報TOP
宮城県の専門学校
仙台こども専門学校
