みんなの専門学校情報TOP 社会福祉士の専門学校 大阪府 大阪総合福祉専門学校

大阪総合福祉専門学校

大阪府 大阪市北区 / 天神橋筋六丁目駅 徒歩4分
★★★★☆ 4.2 (11件)
学費総額 200 万円
奨学金あり

学校の特色

  • 充実の教育で介護のプロを目指す
    大阪総合福祉専門学校は、介護福祉士養成校として25年以上の実績を誇ります。学生一人ひとりのニーズに応じた指導が行われており、実習前の厳しいカリキュラムを通して、高齢者や障がい者への深い理解と対応能力を身につけることができます。1年次から基礎知識をしっかりと学び、その後の実践的な学びを通じて、現場で即戦力となる介護福祉士を目指します。学外での実習も充実しており、連携する介護施設での実践的な経験を積むことが可能です。これにより、学生はより深い理解と技術を身につけ、介護のプロフェッショナルとして社会に貢献する準備が整います。
  • 安心の就職支援で夢を叶える
    大阪総合福祉専門学校の就職サポートは非常に手厚く、就職率は100%を誇ります。専門の就職担当教員が一人ひとりの学生の就職活動を徹底的に支援し、個々の希望に合った施設への就職が実現できるよう努めています。主な就職先としては、特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、介護付有料老人ホームなどがあります。また、社会人からのキャリアチェンジを目指す方にも対応したプログラムがあり、年齢を問わず幅広い層の学生が活躍の場を見つけています。
  • 国家試験合格を目指す全面サポート
    この学校では、介護福祉士国家試験の合格率が100%という驚異の実績を持っています。学生は入学から卒業まで、資格取得に必要な知識と技術をしっかりと教育され、試験に臨む準備が整います。試験のためのカリキュラムだけでなく、実際の介護現場で求められる実践的なスキルも身につけることができます。授業や実習を通じて、問題解決能力やコミュニケーション能力も養成され、これらは国家試験の合格に加えて、卒業後の職場で直面するさまざまな課題に対応するための基盤となります。学校は学生が資格を取得できるよう全面的にサポートする体制を整えており、個々の進捗に合わせた指導で確実に目標を達成できるよう導いています。

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 4.2
(11件)
悪い
良い
  • 就職

    4.40
  • 資格

    4.23
  • 授業

    3.80
  • アクセス・立地

    4.35
  • 施設・設備

    3.80
  • 学生生活

    4.35
は福祉介護分野の平均を表しています
  • 人を助けるような職種です
    介護福祉学科 3年制 / 2024年入学 / 在校生 / 女性
    認証済み
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス4|設備5|学費3|学生生活4

    介護福祉学科に関する評価

    • 総合評価
      満足なのでなにも言うことはないです。
      あえて言うならこの所属学科の友達に会えてほんとによかったです
    • 就職
      卒業生に聞く限り、就職率が高いと思います。
      それで入学しました。
    • 資格
      良いと思います。
      的確にサポートしてくれますし、何よりも人間関係もいいです。
    • 授業
      ほんとに先生の指導等、充実しています。先生と会話するのも楽しいです。
    • アクセス・立地
      駅から降りてすぐなので全然、苦ではないです。
      高校の時の方が辛かったです。
    • 施設・設備
      なに不自由なくさせてもらっています。設備、施設等、十分です。
    • 学費
      学費は高いですが、頑張って就職して親に返していければなーと思っています。
    • 学生生活
      新しく仲の良い友達が出来ました。一緒に学べて楽しくやっています。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    調べてもらったらわかるとおもうんですが福祉や医療事務などです
    この学校・学科を選んだ理由 就職率のよさですかね。今は結婚しても手に職をつければ強い力になると思ったからです
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 びょういん
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:1028529
    2025年01月投稿
  • 保育関係に進みたい方におすすめ
    2017年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★★★
    • 就職4|資格4|授業4|アクセス5|設備5|学費3|学生生活3

    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      実習のない1年生でも近くの保育園で子どもたちと関わる機会や実習の体験みたいなことができる。
      先生達の授業はわかりやすく、真面目に授業を聞き、提出物を出していれば、単位は簡単に取れる
    • 就職
      まだ、その点についてはあまり良くわからないが、
      保育科の求人広告などは、福祉科に比べて少ないとおもう。
    • 資格
      単位をちゃんと取っていれば、卒業と同時に資格を貰えるとこは良いと思う。
      保育資格はもちろんベビーシッターの資格も貰える。
    • 授業
      現場を経験している先生の授業は
      実際に起こる話もあるのでタメになるし、
      わかりやすく説明してくださるので、理解もちゃんと出来る。
    • アクセス・立地
      駅からもすごい近いし、隣にも前にもコンビニがあるし
      カフェもスーパーもあるからすごい便利だと思います。
    • 施設・設備
      教室にピアノがあるので、ピアノが苦手な人でもすぐに練習ができる。
      先生と生徒が真剣な話ができるようなこじんまりとした部屋がある
    • 学費
      奨学金制度はしっかりしていて、学費はそんなに高くないと思う。
      安いわけでもないが高いわけでもないとおもう。
    • 学生生活
      女の子の方が圧倒的に多いので、女のいざこざは多少あると思う。
      福祉に比べ保育は男の数が圧倒的に少ないので、恋愛は保育の中ではしにくいと思います
    口コミ投稿者の情報
    所属 総合保育学科
    この学科で学べること
    学科
    1年の時は実習は無く、座学がほとんどです。
    ピアノの試験が4回ほどあります。
    2年では3回実習に行きます。
    コース・専攻
    保育士になるために必要なことについて学んでます。
    ただ、保育園のことだけでなく、障害児のことや児童養護施設についても学びます
    取得した資格 保育資格
    短大との併修で幼稚園の教員免許もとれます。
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:432119
    2018年03月投稿
  • 福祉系を目指す方へ
    介護福祉学科 3年制 / 2015年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★☆☆
    • 就職3|資格3|授業1|アクセス-|設備3|学費2|学生生活-

    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    介護福祉学科に関する評価

    • 総合評価
      介護福祉士、社会福祉士共に目指している方にはとても良い専門学校だと思います。この2つを同時に勉強できる学校は全国でも数少なく、大阪ではこの学校だけと伺っております。そのため、卒業と同時に介護福祉士の国家試験を受けることができ、一年の実務を行えば社会福祉士の国家試験も受けることができます。
    • 就職
      4月こら就職活動をし始めれば確実に就職できますし、国家試験が終わってから就職活動をしても就職はほぼ確実にできると伺っております。
    • 資格
      2年生の時から試験対策という授業が有ります。さらに、実技を行いたいのならば紹介で施設のバイトなども行えます。
    • 授業
      今年度は先生の変更が多々有り少しごたついた部分がありますが、それがなければいいとは思います。だが、先生の言っていることが少し矛盾する時があるので、自分で確認するのは必要だと思います。
    • 施設・設備
      縦長のビルですので高校などとは違い体育館などは有りませんが、近くにある扇町公園のとこの体育館を使ったり、近くの河川敷で授業や、選択コースのスポーツを行ったりします。
    • 学費
      自分でアルバイトをしながら払う額にしたらかなり高額ですが、いろいろな制度を使えば払えない額ではないかもしれません。奨学金や、大阪府の修学資金など説明会の時に質問するのもいいと思います。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    全て必須科目です。ただ、火曜日から金曜日の放課後に行われる選択コース(部活)あります。
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:262071
    2016年10月投稿

基本情報

学校名

大阪総合福祉専門学校

(おおさかそうごうふくしせんもんがっこう)

住所

大阪府大阪市北区本庄東1-8-19

地図表示
最寄り駅

阪急千里線 天神橋筋六丁目駅 徒歩4分

学費総額

200 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
ユーザーのみなさまへ
この専門学校への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。(キャンペーン対象外)
このページは調査日時点の内容を基に、みんなの専門学校情報が独自調査し、作成しています。専門学校が管理しているページではございません。

大阪総合福祉専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング

ぴったり専門学校診断

よくある質問

  • 大阪総合福祉専門学校の評判は良いですか?
  • 大阪総合福祉専門学校の住所を教えて下さい
  • 大阪総合福祉専門学校の偏差値はありますか?

みんなの専門学校情報TOP 社会福祉士の専門学校 大阪府 大阪総合福祉専門学校

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

大阪総合福祉専門学校の学科一覧