みんなの専門学校情報TOP >> 大阪府の専門学校 >> 大阪ペピイ動物看護専門学校

大阪ペピイ動物看護専門学校


ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
4.0
19件
特色POINT
- 2020年度(2021年4月入学)の募集終了
-
2020年度(2021年4月入学)の募集終了2020年度(2021年4月入学)の学生の募集は、定員に達しましたため終了しております。
※2021年4月入学希望の方は、資料のご請求及びオープキャンパスへのご参加をご遠慮いただくようお願いいたします。
※尚、2022年度よりは、国家資格対応カリキュラムにて募集を行う予定をしております。カリキュラム内容は検討中でございます。

特色POINT
- 2020年度(2021年4月入学)の募集終了
-
2020年度(2021年4月入学)の募集終了2020年度(2021年4月入学)の学生の募集は、定員に達しましたため終了しております。
※2021年4月入学希望の方は、資料のご請求及びオープキャンパスへのご参加をご遠慮いただくようお願いいたします。
※尚、2022年度よりは、国家資格対応カリキュラムにて募集を行う予定をしております。カリキュラム内容は検討中でございます。

特色POINT
- 2020年度(2021年4月入学)の募集終了
-
2020年度(2021年4月入学)の募集終了2020年度(2021年4月入学)の学生の募集は、定員に達しましたため終了しております。
※2021年4月入学希望の方は、資料のご請求及びオープキャンパスへのご参加をご遠慮いただくようお願いいたします。
※尚、2022年度よりは、国家資格対応カリキュラムにて募集を行う予定をしております。カリキュラム内容は検討中でございます。

特色POINT
- 2020年度(2021年4月入学)の募集終了
-
2020年度(2021年4月入学)の募集終了2020年度(2021年4月入学)の学生の募集は、定員に達しましたため終了しております。
※2021年4月入学希望の方は、資料のご請求及びオープキャンパスへのご参加をご遠慮いただくようお願いいたします。
※尚、2022年度よりは、国家資格対応カリキュラムにて募集を行う予定をしております。カリキュラム内容は検討中でございます。
オープンキャンパス参加で2,000円分
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
※一定の条件を満たす必要がございます。

- 内容
- 発送予定日
- 随時
学校の口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2019年入学動物看護師になりたい方にはいい学校2020年01月投稿認証済み
- 5.0
就職4|資格5|授業4|アクセス・立地5|施設・設備5|学費4|学生生活4
-
総合評価良い※こちらは、編成前の動物看護総合科 福祉コースに投稿された口コミです
動物看護師専攻なので看護師になりたい方にはとてもよい専門学校です。様々な都道府県で就職されている先輩もいらっしゃいます。 -
就職良い就職実績はとても良いですが、先生のサポートはあまりないです。全て自分から行動しないといけない
-
資格良い認定試験は毎年ほぼ100%、対策授業も設けてくれますので良いです
-
授業良い実習、座学たまに充実していると思います。
座学では体験談など交えてくれるため役に立ちました。 -
アクセス・立地良いは駅から5分ほどです。
近くにコンビニ、飲食店もあり良いです。 -
施設・設備良い施設や設備は充実していて、実際の仕事現場に近いことが行えます。
-
学費良い周りの学校に比べたら良い機器を使っているので妥当な金額だと思います。
-
学生生活良い40人で構成されたクラスが4クラスあります。
高校と変わらない楽しい雰囲気です。
学科における希望業界への就職率-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報学べること 学科認定試験に向けたカリキュラム構成です。
2年次は実習が増えます。この学校・学科を選んだ理由 動物看護師になりたいと思い学校を探していたところ、学費も妥当で、設備も整っている、楽しそうな学校で就職率もいいことから志望しました 学校が返信できない口コミ -
-
動物看護総合学科 / 在校生 / 2019年入学楽しく専門的なこと学べる学科2020年01月投稿認証済み
- 4.0
就職5|資格4|授業4|アクセス・立地4|施設・設備5|学費4|学生生活4
-
総合評価良い動物看護を学びたいならこの学校が一番いいと思います。
先輩も実績のある方が多く、とても満足しています。 -
就職良いとてもわかりやすくサポートしてくださり、とても助かっています。
-
資格良い十分です。先輩方も実績を持っている方が多く、とても満足しています。
-
授業良い細かいところまで親切に教えてくださり、充実した授業を受けることが出来ています。
先生方もプロの方が何人か付いており、動物について詳しく知ることができます。 -
アクセス・立地良い私は近いところから通っていますが、周りの方も徒歩で登校している方が多いです。時々、自転車で登校している人もみかけます。
-
施設・設備良い隅々まできっちりと完備されており、とても気持ちよく施設を使用するとこができています。
-
学費良い妥当な金額だと思います。
学費は決して高くはありませんが、色々なものを購入する必要があるので、余裕はあった方がいいかと思われます。 -
学生生活良い人クラスの人数も多く、それぞれが同じ夢を持っているということで意気投合できる方が多いです。他クラスとの交流はあまりありませんが、時々話をすることがあり、充実していると思います。
学科における希望業界への就職率-
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報学べること 学科私の所属している学科は、資格を取るのに必要なことや、専門的なことを隅々まで教えて下さります。この学校・学科を選んだ理由 親が同じ仕事をしており、その影響が強いです。
住んでいた場所も近かった上に親におすすめされて志望しました。希望業界に就職できたか いいえ 学校が返信できない口コミ -
-
動物看護総合学科 / 在校生 / 2018年入学中学校のような専門学校2019年11月投稿認証済み
- 2.0
就職5|資格5|授業1|アクセス・立地5|施設・設備4|学費2|学生生活3
-
総合評価悪い動物看護師には確かになれますが、ほかの学校でも全然なれます。この学校では怒られることが少ないので、よく打たれ弱いと言われています
-
就職良い就職実績は日本トップクラスというのは事実で、八割以上が動物看護師となります
-
資格良い資格習得も日本トップクラスで、それの対策授業があったり補講などがあるためサポートはしっかりしている
-
授業悪いまるで中学校のような雰囲気
底辺に合わせた授業内容なので、ただ先生が話し続けることを聞くだけの授業があったりとレベルはかなり低い -
アクセス・立地良い駅から歩いて5分ほどなのでとても近く、治安も良いので満足している
-
施設・設備良いトイレがきれいになったり、暖房冷房の設備はしっかりしている?
-
学費悪いただ教科書に書かれてあることを読み上げているだけの授業や自習だけの授業に1回4000円以上払っていると思うと高い
-
学生生活普通クラス替えによって、2年次のクラスは見事にわかれています。が、身内内で仲良くしている感じです
口コミ投稿者の情報学べること 学科3年間かかりそうな内容を2年間で凝縮されているので、その分ハードですこの学校・学科を選んだ理由 動物看護師に興味があり、それに特化した学校だったから。しかし今となっては特化ではなくなってしまったのでよくわかりません 学校が返信できない口コミ
オープンキャンパス参加で2,000円分
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
※一定の条件を満たす必要がございます。

- 内容
- 発送予定日
- 随時
オープンキャンパス
学校の就職・資格
就職先・内定先 | ネオベッツVRセンター、大阪動物医療センター、ファーブル動物医療センター、クウ動物病院Dog |
資格 | マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS) |
学校の特徴
-
就職先の企業中小企業が多い7人が回答
大手企業が多い
中小企業が多い
-
就職先の種類民間企業が多い7人が回答
民間企業が多い
公務員が多い
-
資格取得対策の傾向授業形式中心7人が回答
授業形式中心
実践形式中心
-
資格取得のサポート懇切丁寧に指導7人が回答
懇切丁寧に指導
自主性を尊重
-
授業の形態実習中心7人が回答
座学中心
実習中心
-
クラスの生徒数多い7人が回答
多い
少ない
-
先生の教え方厳しい7人が回答
優しい
厳しい
-
課題の量多い7人が回答
多い
少ない
-
カリキュラム決まっている7人が回答
自由に決める
決まっている
-
キャンパスの雰囲気活気がある7人が回答
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境都会的7人が回答
自然豊か
都会的
-
学校の歴史新しい学校7人が回答
長い歴史がある
新しい学校
-
奨学金制度の利用者多い7人が回答
多い
少ない
-
学生交流学内が多い7人が回答
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛少ない7人が回答
多い
少ない
-
男女の比率女性が多い7人が回答
男性が多い
女性が多い
-
入学者の割合高卒が多い7人が回答
高卒が多い
社会人が多い
-
サークルや部活活発ではない7人が回答
活発
活発ではない
-
学生の雰囲気明るい7人が回答
明るい
落ち着いている
-
一人暮らしの比率どちらともいえない7人が回答
一人暮らし
実家暮らし
この専門学校の特徴を投稿してみよう!
投稿するオープンキャンパス参加で2,000円分
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
※一定の条件を満たす必要がございます。

- 内容
- 発送予定日
- 随時
学校紹介ムービー
学校の基本情報
学校名 |
大阪ペピイ動物看護専門学校 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ふりがな | おおさかぺぴいどうぶつかんごせんもんがっこう |
||||||||||||
住所 |
大阪府 大阪市東成区中道3-8-15 |
||||||||||||
最寄り駅 | 大阪環状線 玉造 (342m) |
||||||||||||
学費 |
総額
★高等教育無償化制度の対象校(2020年度)
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。 |
||||||||||||
内訳
【注意事項】
|
|||||||||||||
奨学金
![]() ![]() 専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。
①日本学生支援機構による奨学金 最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。 ②地方公共団体による奨学金 地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。 ③学校独自の奨学金 学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。 各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。 |
この学校では以下の奨学金を受けることが可能です。
【注意事項】
|
||||||||||||
入試 |
方式
【注意事項】
|
オープンキャンパス参加で2,000円分
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
※一定の条件を満たす必要がございます。

- 内容
- 発送予定日
- 随時
動物分野 x 大阪府おすすめの専門学校
動物分野 x 大阪府おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP >> 大阪府の専門学校 >> 大阪ペピイ動物看護専門学校