みんなの専門学校情報TOP ジュエリーデザイナーの専門学校 大阪府 専門学校ヒコ・みづのジュエリーカレッジ大阪

  • 専門学校ヒコ・みづのジュエリーカレッジ大阪画像
★★★★☆ 3.6 (10件)
奨学金あり
無償化対象校
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2023年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。

ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

学校の特色

  • 一流講師陣による充実のカリキュラム
    本校では、職業としてジュエリー業界に関わるスキルを習得するための実践的なカリキュラムを提供しています。授業は豊富な実習とプロフェッショナルによる指導を特徴としており、特に在学中に作品制作を通して即戦力を育む体制が整っています。また、最新のデジタル技術を導入した設備が揃っており、時代の変化に合わせた最先端のスキルも身につけられる点が大きな魅力です。さらに、業界で活躍する現役プロフェッショナルの講師陣からの直接指導を受けることができるため、リアルな業界のニーズやトレンドを把握する機会も多く、卒業後のキャリアに直結する経験が積めます。ジュエリーのデザインから制作まで幅広く学びたい方におすすめです。
  • 業界で求められる人材育成と就職支援
    本校では、学生の就職活動を全面的にサポートする体制が整っています。就職率も非常に高く、業界からの信頼も厚いのが特徴です。卒業生はジュエリーデザイナーや職人、販売スタッフなど様々な職種で活躍しており、主な就職先には国内外のジュエリーブランドやメーカー、工房、デザイン事務所などがあります。就職支援には、キャリアカウンセリングや個別指導、企業との連携を通じたインターンシップ制度などが含まれており、学生が自己の適性に合ったキャリアを築けるよう、卒業後も含めて丁寧にサポートしています。さらに、企業説明会や模擬面接の開催なども行われ、実際の現場で即戦力として活躍できる人材育成が徹底されています。
  • 多彩な資格取得
    本校では、ジュエリーや時計、自転車メカニックなどの分野で、資格取得を目指す学生に手厚いサポートを提供しています。例えば、貴金属装身具技能検定は通常2年以上の実務経験が必要ですが、本校では1年次に3級、合格後には2級を受験可能です。また、ジュエリーコーディネーター検定や時計修理技能士資格、スポーツバイクメカニック(SBM)検定も在学中に挑戦できる体制が整っています。資格取得者には企業から資格手当が支給される場合もあるため、就職活動にも有利です。こうしたサポートにより、卒業後すぐに即戦力として活躍できる知識と技術を証明できる知識と技術を証明できる点が大きな魅力です。

学科一覧

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 3.6
(10件)
悪い
良い
  • 就職

    3.33
  • 資格

    3.70
  • 授業

    3.45
  • アクセス・立地

    3.97
  • 施設・設備

    3.91
  • 学生生活

    4.00
はファッション分野の平均を表しています
  • ジュエリーなどに興味のある方はぜひ!!
    ジュエリープロダクトコース 2年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 就職5|資格4|授業5|アクセス4|設備5|学費4|学生生活5

    ジュエリープロダクトコースに関する評価

    • 総合評価
      アクセサリーを作るのが好きな方やアクセサリーのデザイナーを目指すならとても良い専門学校だと思います。
    • 就職
      内装もとてもきれいで、高度なアクセサリーを作る技術を学べます。
      また、イベント等も充実しておりとても、楽しいです
    • 資格
      資格の取得に関しては、個人の頑張りにもよりますが、サポートや分からないところなど質問すれば丁寧に教えていただけます。
    • 授業
      分からないところや難しいところなど丁寧にサポートしてくれます。
    • アクセス・立地
      駅からも、近くまわりにコンビニや食べ物やなども多いので立地は良いと思います。
    • 施設・設備
      とても充実してあると思います。
      校舎内もきれいで階も多いので楽しいです。
    • 学費
      費用はやや高いですが、設備もしっかりしてあるため妥当な金額だと思います。
    • 学生生活
      イベントや行事などのイベント事が多いので仲良くなる機会が十分にあります。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    アクセサリーを作る技術やアクセサリーをデザインする力などを学べます。
    この学校・学科を選んだ理由 ジュエリー等の作品を見て自分も作ってみたいと思い、志望しました。
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:944808
    2023年09月投稿
  • 大学卒業後それでも宝飾技術が学びたいなら
    クリエイティブジュエリーコース 3年制 / 2021年入学 / 卒業生 / 女性
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 就職1|資格3|授業2|アクセス3|設備1|学費1|学生生活5

    クリエイティブジュエリーコースに関する評価

    • 総合評価
      作家を目指すにしろ就職を目指すにしろ大学卒業後追加でもう少し勉強したい方向きです。
      現役生で来るのはちょっと勿体ないかと。
    • 就職
      全くの不十分です。ろくなサポートは無いと思ってください。
      大手制作職を目指すならば技能五輪で優勝してください。そしてデザイナーに関しては募集がほぼありません。
      まともに就職したい現役生は3年次編入で大学進学するのがいいかと。
    • 資格
      3級は落ちようがないので取っておいていいと思いますがサポートに関しては別途お金を払って対策ゼミをとらなければいけません。
    • 授業
      教師とはいえ教えるプロではありませんので口を開けて待っているような子は大した技術も身につかず卒業してしまうと思います。
      直接聞かなければ小技など何も教えてくれません。
    • アクセス・立地
      西大橋は正直何も無いですが隣駅が心斎橋なので工具の買い物は行きやすいです。
    • 施設・設備
      東京校との差が激しいです。
      機械も少ないです。
      減らされた設備もあるみたいですね。
    • 学費
      全くもって妥当とは思えないです。大学と変わりません。
      放課後利用もできませんし、謎の休みも多いです。かといって教室解放も月1もありません。なのに自主制作を促してくるので不思議な気持ちになります。常にキャリアスクールの利用をすすめてきます。こちらも在校生であれ別途お金を払わなければ利用できません。なにこれ。
    • 学生生活
      同コースの学生同士は結託しているので仲はいいです。
      他学年他学科とは交流手段がほぼないので知りません。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    ジュエリー制作の基礎のみ、応用という応用は無いと思っほうが懸命かと。
    基礎、とはいえ現場で役に立つ基礎技術かというとノーコメントです。
    この学校・学科を選んだ理由 上京するのが厳しかったから。
    事務職などの普通の仕事をする選択肢を捨てたから。
    取得した資格 貴金属装身具制作技能検定3級
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 制作職
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:981458
    2024年04月投稿
  • お金持ちが制作遊びをしにくるところ
    ジュエリープロダクトコース 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
    • ★☆☆☆☆
    • 就職1|資格2|授業1|アクセス3|設備5|学費2|学生生活1

    ジュエリープロダクトコースに関する評価

    • 総合評価
      まともな指導も少なく、ただただ騒がしい生徒の多い学校です。将来まともな環境で働きたければ本校ではなく大学やどこかに弟子入りした方が安定です。
    • 就職
      表向きの就職率はいいかもしれないが実際は学校に来た求人を受けて就職した人限定の反映になる。
      学校に来る求人はほとんど酷い内容の物しかない。自分で探すと一言言ってしまえば学校からは切り捨てられてしまいます。教員の方にも本校卒の人が何名かいますが、逆に言えば学校に来た求人での仕事では食べて行けずに本校で働かざるを得ないのかなとも思います。
    • 資格
      2年生に上がるとプラチナを使用するためにガスの技能講習を受けさせられます。
      任意で貴金属装身具製作技能検定とジュエリーコーディネーター検定を受けることができます。任意の方の検定には有料の対策ゼミがありますが、まともな指導も対策もなく、ほとんど自習の様なもので学校にゼミ代を搾取されるようなものです。
    • 授業
      うちの学年が特別そうなのかも知れませんが、授業態度の酷い生徒が多いにも関わらず誰かに言われるまで教員の方は全く指導をしようとはしません。授業中に寝ようがお菓子を食べようがゲームをしようが何も言われず偏差値の低い高校みたいなありさまです。
    • アクセス・立地
      生徒によります。西大橋駅で降りれば近いですが、難波駅方面から20分ほどかけて歩いてくる生徒もいます。雨の日は大変そうです。
    • 施設・設備
      設備に関しては言うことがありません。授業を受けるのに足りない物はありません。唯一評価できるのはここくらいですね。
    • 学費
      学費に関して正直に言うと高いです。
      私の年のパンフレットに記載されていた学費の合計が約140万円なのに対し、実際にかかった金額は200万円以上です。内訳は工具や足りなくなった地金、国歌検定の費用などです。
    • 学生生活
      偏差値の低い底辺高校のような生徒ばかりです。
      面倒事に巻き込まれたくなければ一人でいるのがベストかもしれないですね。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    所属 ジュエリープロダクトコース ジュエリープロダクトコース
    この学科で学べること
    学科
    1年時は制作においての基礎
    2年時はブライダルジュエリー等のデザインや制作
    3年時は日本や世界の伝統技法です
    (2年制コースは2年時に色々詰め込みます)
    この学校・学科を選んだ理由 ジュエリーというものに憧れを持ち、買うだけではなくジュエリーにより近くで触れたいと思ったので入りました。
    取得した資格 貴金属装身具製作技能検定3級
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:733651
    2021年04月投稿

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

基本情報

学校名

専門学校ヒコ・みづのジュエリーカレッジ大阪

(せんもんがっこうひこみづのじゅえりーかれっじおおさか)

住所

大阪府大阪市西区北堀江2-14-3

地図表示
最寄り駅

大阪メトロ長堀鶴見緑地線 西大橋駅 徒歩5分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

ぴったり専門学校診断

よくある質問

みんなの専門学校情報TOP ジュエリーデザイナーの専門学校 大阪府 専門学校ヒコ・みづのジュエリーカレッジ大阪

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

専門学校ヒコ・みづのジュエリーカレッジ大阪の学科一覧