みんなの専門学校情報TOP 愛知県の専門学校 豊橋調理製菓専門学校

豊橋調理製菓専門学校

愛知県 豊橋市 / 札木駅 徒歩2分

※マイナビ進学経由で資料送付されます

  • 豊橋調理製菓専門学校画像
  • 豊橋調理製菓専門学校画像
  • 豊橋調理製菓専門学校画像
  • 豊橋調理製菓専門学校画像
  • 豊橋調理製菓専門学校画像
  • 豊橋調理製菓専門学校画像
  • 豊橋調理製菓専門学校画像
  • 豊橋調理製菓専門学校画像
  • 豊橋調理製菓専門学校画像
  • 豊橋調理製菓専門学校画像
  • 豊橋調理製菓専門学校画像
  • 豊橋調理製菓専門学校画像
  • 豊橋調理製菓専門学校画像
  • 豊橋調理製菓専門学校画像
  • 豊橋調理製菓専門学校画像
  • 豊橋調理製菓専門学校画像
  • 豊橋調理製菓専門学校画像
  • 豊橋調理製菓専門学校画像
  • 豊橋調理製菓専門学校画像
  • 豊橋調理製菓専門学校画像
  • 豊橋調理製菓専門学校画像
  • 豊橋調理製菓専門学校画像
  • 豊橋調理製菓専門学校画像
1/23
★★★★☆ 4.0 (14件)
奨学金あり
無償化対象校
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2021年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。

ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

学校の特色

  • 知識・技術を活かす「永久就職サポート」
    料理の世界は、一人前になるまで約10年。
    まず学校でしっかり基礎を学び、次に実務を通して学ぶ場を選びます。
    そこで数年働きながら研鑽を積み、次の学び場を探したり、独立したりします。
    当校は料理人としての最初の一歩から、プロになったその先まで頼りになるのが特徴。
    学校と職場に強い繋がりがあり、希望や一人ひとりの適性に合わせて就職先や転職先を紹介する
    「永久就職サポート」の制度があります。
    キャリアアップのためのアドバイスも随時承ります。
  • 実習授業は毎日!「豊富な実習量」と「幅広い学び」
    調理師本科は調理免許取得に必要な時間数の二倍以上の授業時間を確保。
    圧倒的な実習量で、プロ顔負けの技術力を身に付けます。
    製菓衛生師本科は1年次には全体の5割、2年次には全体の7割を超す圧倒的な実習量で
    基礎、応用、高度な技術も習得し、即戦力を身に付けます。
    また、当校はあえて専門・専攻コースを作らず、関連するジャンルをすべて学びます。
    専門ジャンルは就職してからでも遅くないですが、多ジャンルを学べるのは学生のうちだけ。
    様々なジャンルの食材を知り、調理法を身につけることで、
    将来的に調理や製菓のアイデアが無限に広がります。
  • 身近な存在の「講師陣」と「自主練習環境」
    経験豊富な一流の講師陣が身近な存在で、楽しく授業を展開します。
    「できない」ことが「できる」ようになる段階的なカリキュラムを備えて、
    講師との距離が近い学びがあります。
    さらに当校は、授業後、実習室を使って自主練習ができます。
    授業時間外の時間をどう過ごすのか、それが技術習得のポイントです。
    今日やったことを復習するのもOK。自分の不得意な部分を改善するのもOK。
    実習室や教室を開放し、自主的に力を伸ばす環境が整っています!

学科一覧

出願で10,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう

※マイナビ進学経由で資料送付されます

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 4.0
(14件)
悪い
良い
  • 就職

    4.10
  • 資格

    4.28
  • 授業

    3.82
  • アクセス・立地

    3.94
  • 施設・設備

    4.28
  • 学生生活

    3.50
は製菓分野の平均を表しています
  • Pick Up

    体験入学に行ってみたら詳しくわかります。
    製菓衛生師本科 2年制 / 2014年入学 / 卒業生 / 女性
    • ★★★★☆
    • 就職3|資格3|授業3|アクセス-|設備3|学費3|学生生活3

    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    製菓衛生師本科に関する評価

    • 総合評価
      2年間とても充実して楽しかった。
      授業は国家試験の勉強を中心に実際に働く時の事や先生自身の経験などを話してくれて、とても為になりました。
      実技の授業は丁寧に教えてくれます。
      ひとクラスしかしかないので、皆んな仲が良く充実した2年をすごせます。
      校内コンテストや球技大会、学園祭などイベントも多々あり、クラスメイトだけでなく、他の学科の子や、先生などと話す機会があるの製菓だけでなく、他の学科のことも吸収できます。
    • 就職
      卒業しても転職先を探してくれたり、紹介してくれます。
    • 資格
      国家試験は授業と課題をしっかりとやればほぼ100%取得出来るように対策してくれています。
    • 授業
      先生の指導も丁寧で、プロの講師の方が教えに来てくれるので、技術的な話はもちろん実際の仕事の話なども聞くことができます。
    • アクセス・立地
    • 施設・設備
      とても綺麗です。
    • 学費
      それ相応だと思います。
    • 学生生活
      ひとクラスしかないので、みんなとても仲良くなれます。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    製菓の技術的なこと。
    製菓衛生師試験。
    この学校・学科を選んだ理由 中学の頃からお菓子作りが好きで、将来は製菓に携わる仕事に就きたいと思い志望しました。
    取得した資格 製菓衛生師
    ラッピングコーディネーター
    色彩検定
    就職先 カフェ
    学校が返信できる口コミ

    出願で10,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む

    ※マイナビ進学経由で資料送付されます

    投稿者ID:389440
    2017年10月投稿
  • とくにないので言えない
    調理師科 1年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★☆☆
    • 就職5|資格5|授業1|アクセス1|設備5|学費2|学生生活1

    調理師科に関する評価

    • 総合評価
      総合的は普通やないかな?
      良くも悪くもないのでそこまできにしたことなきかなっておもいますね
      そこそことしか言えない
    • 就職
      まぁまぁ普通と言うところですね
      そこまでわるくもないしよくもないかんじ
    • 資格
      そこそこ良いかなとはぁ思いますよ
      人それぞれなのでそこはぁ分かりませが
    • 授業
      普通ってかんじですね
      先生は、良い人だけど勉強はそこそこなので
    • アクセス・立地
      アクセスは、ええと思うけど自宅まで毎日送迎して欲しいのが本音
    • 施設・設備
      設備と施設は、普通に良いかなと思いますよ
      広めなので良いと思いますよ
    • 学費
      そこそこってところですかね
      高くもないし安くもないので分からないです
    • 学生生活
      友達関係とか先生との関係は普通ってところですかね
      そこまで考えたことない

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    普通以下かなって感じですかなってかんじかな…
    なので特に教えることないです
    この学校・学科を選んだ理由 特にないので言えることないですね
    そこまで志望動機とかないので
    希望業界に就職できたか いいえ
    就職先 特に考えてない…いきていければなんでもよいかなっまでなしですかね特にホームレスでもええかな
    学校が返信できる口コミ

    出願で10,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む

    ※マイナビ進学経由で資料送付されます

    投稿者ID:825553
    2022年03月投稿
  • とても心地よい最高で最強の学校
    調理師本科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★★★
    • 就職4|資格4|授業4|アクセス5|設備3|学費5|学生生活4

    調理師本科に関する評価

    • 総合評価
      一流の料理人になりたいと思っている学生には、とても良いと思っています!他にも親のお店を継ぎたいと思っている人も良いです!
    • 就職
      とても良く、頼りにしています。これからもたくさんお世話になりますがよろしくおねがいします
    • 資格
      料理人にシュウショクする為にサポートしてくれる学校です。ww
    • 授業
      僕は、理数のクラスです。料理もたくさんして、頑張っています。
    • アクセス・立地
      駅が近く通いやすいです!違う駅からもいけますが少しお金が高いです!
    • 施設・設備
      キッチンがとても広く大人数で行っても大丈夫です。バッチグ~(笑)
    • 学費
      様々な設備があるのに学費は、そこそこ安く、通いやすいと思います!
    • 学生生活
      役30人で皆優しくとても充実しています。皆和気あいあいといています
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    料理試験合格に向けたカリキュラムです。主に料理をたくさん学習します。
    この学校・学科を選んだ理由 小さい頃から料理に興味があり料理に携わる仕事をしたいと思って入学しました。
    学校が返信できる口コミ

    出願で10,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む

    ※マイナビ進学経由で資料送付されます

    投稿者ID:724711
    2021年03月投稿

出願で10,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう

※マイナビ進学経由で資料送付されます

基本情報

学校名

豊橋調理製菓専門学校

(とよはしちょうりせいかせんもんがっこう)

住所

愛知県豊橋市八町通1-22-2

地図表示
最寄り駅

豊橋鉄道東田本線 札木駅 徒歩2分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2021年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金
専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。

②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。

③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
総合型選抜(AO入試) 面接・書類審査
一般入試 面接・作文・筆記
自己推薦入試 面接
指定校推薦入試 面接・作文
高校生推薦入試 面接・作文

出願で10,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう

※マイナビ進学経由で資料送付されます

ぴったり専門学校診断

よくある質問

みんなの専門学校情報TOP 愛知県の専門学校 豊橋調理製菓専門学校

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

豊橋調理製菓専門学校の学科一覧