みんなの専門学校情報TOP 介護福祉士の専門学校 愛知県 名古屋福祉専門学校

名古屋福祉専門学校

愛知県 名古屋市中区 / 丸の内駅 徒歩7分
★★★★☆ 4.0 (24件)
学費総額 206 万円
奨学金あり
無償化対象校
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2023年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。

ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

学校の特色

  • 夢を叶える福祉の学び舎
    名古屋福祉専門学校では、福祉の現場で直接役立つ実践的なスキルを学ぶことができると同時に、人としての深い理解と共感を育むための教育にも力を入れています。また、学生が将来直面するであろう様々な課題に対応できるよう、問題解決能力を養うためのプログラムも充実しています。このように、名古屋福祉専門学校では、専門知識だけでなく、人としての成長も大切にしています。
  • 就職成功へ導く充実の支援
    名古屋福祉専門学校では、学生の夢の実現を全力でサポートするために、就職支援に関しても充実したプログラムを用意しています。高い就職率を誇る本校では、一人ひとりの学生に合わせた個別のキャリアカウンセリングを行い、学生の適性や希望に応じた就職先を見つけるための支援をしています。また、就職活動に必要なスキルを身につけるためのセミナーやワークショップも定期的に開催しており、履歴書の書き方から面接対策まで、幅広い支援を提供しています。
  • 目指せ、資格取得!全面サポート体制
    名古屋福祉専門学校では、福祉の分野で活躍するために必要な資格取得を目指す学生を全力で支援しています。社会福祉士や介護福祉士など、将来のキャリアに直結する資格の取得を目指す学生に対して、専門の講師による資格取得講座を開講しています。これらの講座では、試験に必要な知識だけでなく、実際の現場で役立つ実践的なスキルも教えており、資格取得後も即戦力として活躍できるような教育を行っています。
    また、資格取得に向けた個別指導や模擬試験の実施など、学生が試験に自信を持って臨めるようなサポート体制を整えています。

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 4.0
(24件)
悪い
良い
  • 就職

    4.06
  • 資格

    4.18
  • 授業

    3.84
  • アクセス・立地

    3.82
  • 施設・設備

    3.89
  • 学生生活

    3.71
は福祉介護分野の平均を表しています
  • 同じことを学ぶ友達がいると心強い
    介護福祉学科 2年制 / 2024年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★☆☆
    • 就職4|資格4|授業3|アクセス3|設備3|学費3|学生生活4

    介護福祉学科に関する評価

    • 総合評価
      同じ介護の仕事、資格取得のために、励ましあいながら高め合えて勉強しあえる友達がいれば楽しいんじゃないかとおもいます
    • 就職
      仕事について理解を深めることにより、多くの求人の中から一人ひとりの目標や個性に合った就職先を主体的に選択できるよう支援してくれる
    • 資格
      キャリアコンサルタントの資格をもつ先生がいるので相談にものっつくれます
    • 授業
      さまざまな分野の福祉施設や企業への就職内定を勝ち取るために、面接指導や試験対策で丁寧にサポートしてくれています
    • アクセス・立地
      地下鉄桜通線・鶴舞線「丸の内」駅より徒歩3分
      「名古屋」駅から市バス乗車 7分 「愛知県図書館」で下車・南へ徒歩 1分 コンビニもある
    • 施設・設備
      介護実習室、入浴実習室、家政実習室、情報処理室などがあります。
    • 学費
      愛知県私立高等学校等授業料軽減補助金制度を利用することができます。保護者の所得に応じて、3段階の授業料軽減補助が受けられます
    • 学生生活
      友達と遊んだり、クラスで取り組む行事で絆を深めることができます。また、学校生活や友達関係に関する悩みは、スクールカウンセラーに相談することがでる
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    介護食士3級をとることもできました
    頑張って資格取得のために学びます
    この学校・学科を選んだ理由 親の仕事がそうだから、将来をかんがえて、無くなることがなく仕事だから資格がほしかった
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:1025864
    2025年01月投稿
  • 介護福祉士になりたいならここ!
    介護福祉学科 2年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 就職3|資格3|授業3|アクセス3|設備3|学費3|学生生活3

    介護福祉学科に関する評価

    • 総合評価
      介護福祉士国家資格を取れてホームヘルパー2級も取れるのでとてもいいと思います。就職もスムーズらしいのでいい専門学校だと思います。
    • 就職
      先輩方の話を聞いた感じでは就職活動はスムーズで特に困ったことは無い様子でした。
    • 資格
      介護福祉士国家試験への対策もばっちりでホームヘルパー2級が取得できるカリキュラムです。
    • 授業
      福祉の知識に富んだ先生方ばかりなのでとてもいい学びを得られます。
    • アクセス・立地
      田舎では無いので交通面で不便なところはありません。かといって都会すぎて騒がしい場所でもないので通学しやすいです。
    • 施設・設備
      学校内はとても綺麗で設備も整っているので本格的な福祉を学べます。
    • 学費
      個人的には妥当だと思います。決して安い学費では無いですが授業内容を考えると妥当だと思います。
    • 学生生活
      福祉に従事したい子達が通っているので仲間意識が芽生えて戦友のような頼もしさがあります。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    介護福祉士国家資格の取得に向けたカリキュラム構成です。実習もしっかりあります。
    この学校・学科を選んだ理由 もともと福祉の仕事に興味があったので資格も取れて学べるという内容に惹かれました。
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:1033354
    2025年02月投稿
  • とても良い学校だと感じています。
    介護福祉学科 2年制 / 2023年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格4|授業5|アクセス5|設備4|学費4|学生生活4

    介護福祉学科に関する評価

    • 総合評価
      資格を取る上でのサポートや就職についても、色々な選択肢を提示していただけるので、良かったと思います。
    • 就職
      最近の介護や福祉の需要が高いので、たくさんの仕事場から選べると思います。
    • 資格
      取りたい資格について重点的にサポートしていただけるので、取得実績、サポートともに問題ないです。
    • 授業
      もしわからない事があっても、先生方のサポートがよく、資格を取る上の指導は十分だと思います。
    • アクセス・立地
      駅からも近く、市内の中心部にあるので、何の問題も無いのではないかと感じています。
    • 施設・設備
      基本的な施設、設備はあるので、基本的に勉強をする場所なので、特に問題はないと思います。
    • 学費
      高くもなく、安くもないと思います。あまり他の学校と比較しなかったので、自分的には妥当ではないかと思います。
    • 学生生活
      別に遊びに行くところではないので、自分的には最低限のコミュニケーションが取れれば問題ないので良いと思います。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    介護を志している方に必要不可欠な資格を取れるので、介護福祉士などその人に合ったものがあります。
    この学校・学科を選んだ理由 祖母の老後を支えたい思いが強い事や、叔母が弱視でほとんど目が見えなかった事もあり、昔から介護に興味があった為です。
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:1022885
    2025年01月投稿

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

基本情報

学校名

名古屋福祉専門学校

(なごやふくしせんもんがっこう)

住所

愛知県名古屋市中区丸の内1-3-25

地図表示
最寄り駅

名古屋市営地下鉄鶴舞線 丸の内駅 徒歩7分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

206 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
  • ・学校独自の奨学金

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

ぴったり専門学校診断

よくある質問

  • 名古屋福祉専門学校の評判は良いですか?
  • 名古屋福祉専門学校の住所を教えて下さい
  • 名古屋福祉専門学校の偏差値はありますか?

みんなの専門学校情報TOP 介護福祉士の専門学校 愛知県 名古屋福祉専門学校

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

名古屋福祉専門学校の学科一覧