みんなの専門学校情報TOP 看護師の専門学校 長野県 小諸看護専門学校 看護学科

小諸看護専門学校

長野県 小諸市 / 小諸駅 徒歩6分
  • 小諸看護専門学校画像
  • 小諸看護専門学校画像
  • 小諸看護専門学校画像
1/3

看護学科

3年制 (募集人数 40人)
★★★★☆ 4.3 (19件)
学費総額 - 万円
目指せる仕事
看護師
取得を目指す主な資格
看護師

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

この学科の概要

  • 看護学科では、3年かけて看護について学びます。学生は看護師の国家資格取得を目指し勉強し、病院などに就職して活躍します。看護に必要な知識および技術と態度を修得し、豊かな人間性を養い、また看護実践者として社会に貢献できる人材を育成することを教育目的としています。

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 4.3
(19件)
悪い
良い
  • 就職

    4.44
  • 資格

    4.40
  • 授業

    4.65
  • アクセス・立地

    3.97
  • 施設・設備

    4.33
  • 学生生活

    4.52
は看護・治療分野の平均を表しています
  • 看護師養成のための学校
    看護学科 3年制 / 2024年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    看護学科に関する評価

    • 総合評価
      一流の看護師になりたいと思っている学生にとってはとてもよい専門学校だと思います。一流の看護師になりたいならおすすめの学校です。
    • 就職
      監護業界では有名な学校で、国家資格を目指して入学しました。就職実績を見ると病院ばかりです。
    • 資格
      病院に就職するために重要な看護師の資格が取れる学校です。資格試験の直近の合格率は高いです。
    • 授業
      筆記と実技のテストの点数を合計した成績順で、クラスが分かれます。
    • アクセス・立地
      最最寄から近く通える距離ではありますが、バスを使って通学しています。
    • 施設・設備
      ほかの学校よりも最新の器具が1人一台用意されているので、実習の際も役立ちます。
    • 学費
      設備を揃えているので、決して学費は安いわけではありませんが、妥当な金額だと思います。
    • 学生生活
      役30人で構成されたクラスが10クラスあります。人数が少ないため、高校と変わりません。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    看護師試験合格に向けたカリキュラム構成です。資格取得へ向けた筆記と実技を学ぶ学校です。
    この学校・学科を選んだ理由 昔から医療に教務があり、医療に関わる仕事をしたいと思い学校を探しました。
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:1023762
    2025年01月投稿
  • 目標を達成することができる
    看護学科 3年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性
    認証済み
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    看護学科に関する評価

    • 総合評価
      看護師になりたいと思っている学生にとってとても良い専門学校だと感じる。国試合格率も高いため、良いと感じる。社会人も男性もいるので良い。
    • 就職
      学科卒業生の就職実績は良い。
      サポートもしっかりとしてくれるので安心。
    • 資格
      学科の資格取得実績は大変良い。
      資格取得に向けて沢山の先生方が協力してくれる。
    • 授業
      校内の教師だけでなく、実際に現場で働いている人が授業をしてくれることもある。
    • アクセス・立地
      小諸駅から歩いて5~10分ぐらいなので、電車で通学する人にも良い立地。
    • 施設・設備
      パソコン、空調、個人ロッカーなどがあり、特に困ることはない。
    • 学費
      実際に現場で働いている人の授業を受けられるため、妥当な金額だと感じる。
    • 学生生活
      とても充実してる。
      普段話さない人とも、グループワークなどで話せる。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    看護師国家試験合格に向けたカリキュラム構成である。基礎から専門的なことまで。
    この学校・学科を選んだ理由 看護師になりたいと思い、学校を探した。最短3年で国家試験の受験資格を得られることに魅力を感じた。
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:1026888
    2025年01月投稿
  • とても良い学校であると思う
    看護学科 3年制 / 2023年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格4|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    看護学科に関する評価

    • 総合評価
      一流の看護師になりたいと思っている学生にとっては良い専門学校だと思います。看護業界への就職率が高くなっている
    • 就職
      看護業界では有名な学校で病院への就職率が高くなっています。
    • 資格
      病院や介護事業所へ就職するために重要な資格が取れる数少ない学校
    • 授業
      テストを合計した成績順でクラスが分かれています。とても良いです
    • アクセス・立地
      最寄駅はしなの鉄道線の小諸駅です。違う駅からも通える距離です
    • 施設・設備
      最新の機械が1人一台用意されている
    • 学費
      たくさんの機械を揃えているので決して学費が安いわけではありません
    • 学生生活
      クラスが10クラスありました。人数が少ないため高校と変わらず和気藹々
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    看護師試験合格に向けたカリキュラム構成です。看護学を学べるところ
    この学校・学科を選んだ理由 昔から病院関係の仕事に興味があり病院関係に携わる仕事をしたい
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:1022039
    2025年01月投稿
  • とても素晴らしいいい学校
    看護学科 3年制 / 2023年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★★☆
    • 就職3|資格4|授業5|アクセス3|設備3|学費3|学生生活3

    看護学科に関する評価

    • 総合評価
      一流になりたいと思ってる学生にとってとてもいいせんもんがっこうだとおもう
      就職率もとてもよく素晴らしい
    • 就職
      とても有名な学校で 就職率が就職実績をみるととてもいい学校になる
    • 資格
      就職先も充実していて多くの卒業生がそのようなところで働けるのでとてもいい
    • 授業
      テストの点数の合計でクラスが別れてプロの方からも教えて頂ける
    • アクセス・立地
      最寄りの駅から割と近めの距離なのでとても都合がいい バスとかも使える
    • 施設・設備
      ほかの学校よりも最新機種が一人一人に用意されていてとてもいいです
    • 学費
      全てを備えているので消して学費が安い訳じゃなく妥当な金額だと思う
    • 学生生活
      30にんでこうせいさらたくらすがあり人数が少ないため すぐ仲良くなれる
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    試験合格にむけたカリキュラム構成で色々な学習をするメリットがある
    この学校・学科を選んだ理由 昔から看護に興味があり携われる仕事をしたいと思い学んで行きたいと思った
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:1020871
    2024年12月投稿
  • 和気あいあいとした看護学生
    看護学科 3年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性
    認証済み
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    看護学科に関する評価

    • 総合評価
      一流の看護師になりたいと思っている学生にとってはとてもいいとおもいます。ほとんどの学生が看護師として働いています。
    • 就職
      とてもよく教えてもらえたし、ちゃんとサポートしていただけます。
    • 資格
      看護職に就職するために重要な資格が取れるかず少ない学校です。
    • 授業
      テストの点数をたした成績順で、クラスが分かれています
      看護の業界で活躍しているプロのかたが教えてくれるので授業の質も高いです。
    • アクセス・立地
      バスや車で登校している学生が多いように感じます。歩いて通える距離ではないと思います。
    • 施設・設備
      最新のものが1人1台用意されているので、順番を待つことなくスムーズに取り組めました。
    • 学費
      最新のものを揃えているので、安い訳ではありませんが妥当だとおもいます。
    • 学生生活
      高校と変わらず和気あいあいとした雰囲気で友人もできます。
      他クラスの人との関わりはあまりありません。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    看護試験合格に向けたカリキュラム構成です。
    看護のことを沢山しれますり
    この学校・学科を選んだ理由 昔から看護師になることが夢で、なるために学校を沢山探しました。
    取得した資格 看護検定一級
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 看護師になります。
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:1018046
    2024年11月投稿

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

同エリアの似ている学科と比較する

小諸看護専門学校
小諸看護専門学校
看護学科 3年制
評価
★★★★☆ 4.3 (19件)
学資
総額
-万円
  • 奨学金対象校
募集
人数
40
目指せる
仕事
看護師
エリア
長野県 小諸市
小海線 小諸 (426m)

在校生・卒業生へのアンケート

在校生・卒業生 計1名へのアンケートを基にした特徴です

就職・資格について

  • 就職先の企業
    中小企業が多い

    大手企業が多い

    中小企業が多い

  • 就職先の種類
    民間企業が多い

    民間企業が多い

    公務員が多い

  • 資格取得対策の傾向
    実践形式中心

    授業形式中心

    実践形式中心

  • 資格取得のサポート
    どちらともいえない

    懇切丁寧に指導

    自主性を尊重

授業について

  • 授業の形態
    どちらともいえない

    座学中心

    実習中心

  • クラスの生徒数
    少ない

    多い

    少ない

  • 先生の教え方
    優しい

    優しい

    厳しい

  • 課題の量
    多い

    多い

    少ない

  • カリキュラム
    決まっている

    自由に決める

    決まっている

続きを読む

学生生活について

  • キャンパスの雰囲気
    どちらともいえない

    活気がある

    落ち着いている

  • 周辺の環境
    自然豊か

    自然豊か

    都会的

  • 学校の歴史
    新しい学校

    長い歴史がある

    新しい学校

  • 奨学金制度の利用者
    多い

    多い

    少ない

  • 学生交流
    どちらともいえない

    学内が多い

    学外が多い

  • 学内恋愛
    多い

    多い

    少ない

  • 男女の比率
    女性が多い

    男性が多い

    女性が多い

  • 入学者の割合
    どちらともいえない

    高卒が多い

    社会人が多い

  • サークルや部活
    活発

    活発

    活発ではない

  • 学生の雰囲気
    明るい

    明るい

    落ち着いている

  • 一人暮らしの比率
    どちらともいえない

    一人暮らし

    実家暮らし

続きを読む

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

基本情報

学校名

小諸看護専門学校

(こもろかんごせんもんがっこう)

学科名

看護学科 3年制

住所

長野県小諸市相生町3-3-1

地図表示
最寄り駅

小海線 小諸駅 徒歩6分

学費総額
看護師を目指せる学科の学費総額の相場

291万円

相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

ぴったり専門学校診断

みんなの専門学校情報TOP 看護師の専門学校 長野県 小諸看護専門学校 看護学科

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

小諸看護専門学校の学科一覧