みんなの専門学校情報TOP
救急救命士の専門学校
石川県
国際医療福祉専門学校七尾校
救急救命学科
国際医療福祉専門学校七尾校
救急救命学科
3年制 (募集人数 35人)
- 目指せる仕事
- 救急救命士
- 取得を目指す主な資格
- 救急救命士
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
学科の特色
公務員試験対策も充実したカリキュラム
-
カリキュラム国際医療福祉専門学校七尾校の救急救命学科は、3年間の専門教育を通じて、救急救命士として必要な高度な医学知識と実践的な技能を習得します。1年次には、基礎医学や救急医療の基本を学び、救急法基礎講習や幼児安全法講習などの資格取得を目指します。2年次には、救急救命処置や外傷救急医学など専門的な科目に加え、公務員試験対策講座も組み込まれ、消防官などの公務員を目指す学生へのサポートが充実しています。3年次には、地域の消防本部と連携した実習やドクターヘリ同乗実習など、現場での経験を積む機会が提供され、即戦力となる人材の育成を図っています。
-
資格また、救急救命士国家試験の受験資格を取得できるほか、初級障害者スポーツ指導員資格や日本赤十字社の救急法関連の資格も取得可能です。さらに、令和4年度の救急救命士国家試験合格率は全国平均を上回る100%を達成しており、公務員試験対策も充実しているため、消防官などへの就職実績も高い水準を維持しています。このように、救急救命学科では、実践的なカリキュラムと資格取得支援を通じて、情熱と冷静さを兼ね備えた救急救命のプロフェッショナルを育成しています。
就職先・内定先
恵寿総合病院、七尾鹿島広域圏事務組合消防本部、羽咋郡市広域圏事務組合消防本部、津幡町消防本部、奥能登広域圏事務組合消防本部、内灘町消防本部、小松市消防本部その他
口コミ
口コミはまだ投稿されていません
この専門学校への進学を検討している受験生のため、口コミの投稿をお願いします
同エリアの似ている学科と比較する
基本情報
国際医療福祉専門学校七尾校
(こくさいいりょうふくしせんもんがっこうななおこう)
救急救命学科 3年制
JR七尾線 七尾駅 徒歩27分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
- 救急救命士を目指せる学科の学費総額の相場
-
429万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
看護・治療分野 x 甲信越・北陸おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP
救急救命士の専門学校
石川県
国際医療福祉専門学校七尾校
救急救命学科
