みんなの専門学校情報TOP
プロスポーツ選手の専門学校
新潟県
JAPANサッカーカレッジ
JAPANサッカーカレッジ



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学校からのお知らせ
学校の特色
-
”日本唯一”のサッカー総合専門学校日韓ワールドカップが開催された2002年、都道府県から認可を得た”日本初”のサッカー総合専門学校『JAPANサッカーカレッジ』が開校しました。
JAPANサッカーカレッジは、サッカー界の進化・発展のために「本質を追求する力」「課題発見・解決力」「プロで通用する即戦力」を兼ね備えた「サッカー人」を育成し、サッカー界に輩出し続けます。 -
Jリーグ全60クラブ中59クラブで卒業生が活躍(2024年)サッカー業界への就職に強い理由
①日本で唯一!サッカー総合専門学校としての知名度の高さ
②サッカー業界で働く卒業生からの紹介が多い!
③卒業生の活躍を知ったサッカー業界関係者からの求人が届く!
④実習先でサッカー業界関係者と出会える!
⑤先生がサッカー業界関係者だから独自のネットワークを持っている!
2021年9月からスタートした女子初のプロサッカーリーグ「WEリーグ」にも卒業生が活躍しています。 -
Jリーグクラブ『アルビレックス新潟』と同一組織Jリーグクラブであるアルビレックス新潟のホームゲーム運営実習やトレーニングマッチ、コーチ・トレーナー・マネージャーとしてのプロチーム帯同実習を実施。在学中からプロの現場を体感し、プロクラブスタッフから直接指導を受けることによって、サッカー界に必要とされる即戦力を育てます。
アルビレックス新潟との繋がりがプロへの道をバックアップ!
学科一覧
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
口コミ

-
就職
3.42 -
資格
3.47 -
授業
3.75 -
アクセス・立地
2.77 -
施設・設備
3.92 -
学生生活
3.68
-
みんながいつも全力で、笑顔が絶えないコーチ・審判専攻科 2年制 / 2024年入学 / 在校生 / 女性認証済み
就職5|資格5|授業5|アクセス3|設備5|学費5|学生生活5
コーチ・審判専攻科に関する評価
-
総合評価サッカーについてたくさん詳しいことをしれるのでいいと思います。
また、審判のルールなどくわしくしることができます。 -
就職毎日が充実しており、とてもさぽーとがいきわたっているとおもいます。
また、就職実績がとても高いこともいいと思います。 -
資格審判などの資格取得がしやすく、学校内で講義も開かれているため、とてもいいとおもいます。
-
授業たくさんの先生から、ここでしかおそわれないことをたくさんおしえてもらっています。また、厳しく指導してくださるので自分のためになっていると思います。
-
アクセス・立地エコバスや学校のバスがあるため、学校に行きやすいと思います。
-
施設・設備3食ついているため、栄養がたくさんとれます。
また、たくさんの道具が何不自由なく使えるのでいいとおもいます。 -
学費学費以上のことを教わることができるので妥当だとかんがえています。
-
学生生活男女関係なく、楽しく関われらため友人関係は充実していると思います。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
本当の選手と関わりながら、サポートのしかたなどを学ぶことができます。この学校・学科を選んだ理由 たくさんの子供達にサッカーの楽しさを教えたいと思いえらびました。 学校が返信できる口コミ投稿者ID:10082462024年09月投稿 -
サッカー大好きな方にもってこいサッカー専攻科※男性のみ 3年制 / 2022年入学 / 卒業生 / 男性認証済み
就職1|資格3|授業3|アクセス5|設備5|学費1|学生生活5
サッカー専攻科※男性のみに関する評価
-
総合評価サッカー専攻科はほとんどサッカーだけをするのでサッカー好きにはとても向いてるのかなと思います。ありがたいです。
-
就職サッカー業界では有名だったのですが最後就職の際は何もしていただけなかったためこの評価になります
-
資格審判に必要な資格をとらせていただきました。
サッカー専攻科はこれと言ってそれ以外にしかくはなかったと思います -
授業頭が悪かったため授業はあまり楽しく受けてませんがサッカーの指導者はすばらしかったとおもいます
-
アクセス・立地寮があり近くから投稿ができるのでアクセスには困らないと思います。
-
施設・設備ご飯も筋トレ施設もグランドもとても綺麗でした。
とても満足でした -
学費ちょっと高すぎるかなという感想です
日々奨学金の返済に追われてます -
学生生活いろんな県から来た人たちと友達になり今も関係を続けてます
とても良い関係をきずけるとおまいます。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
サッカーの技術、必要な勉強。体力などなど戦術も授業として学べますこの学校・学科を選んだ理由 サッカーが昔から大好きで大学には行きたくなく働こうと思ってた時にこの学校を見つけました福岡から初めての一人暮らしになるということもあり楽しそうだなと思い志望しました 希望業界に就職できたか いいえ 就職先 パチンコ屋目デルパラ東村山店 学校が返信できる口コミ投稿者ID:10070532024年08月投稿 -
専門的で楽しく審判を学べる!コーチ・審判専攻科 2年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性認証済み
就職4|資格5|授業4|アクセス2|設備3|学費2|学生生活4
コーチ・審判専攻科に関する評価
-
総合評価審判員として活躍していきたいと思っている人は資格も昇級もでき,いいことがたくさんあるためとてもいいと思う
-
就職卒業後プロチームに所属している人もい、またJリーグで選手や審判として活躍している人もいる
-
資格数少ない三級審判員育成校である上に,その上までサポートしてくれる
-
授業座学から実習まで自分の学びたい分野をより専門的に学べるため、力がつく
-
アクセス・立地周りは森であまりいいとは言えないがそれでもそれなりのしえんはある
-
施設・設備専用の綺麗なピッチや校舎など全体的に綺麗で実習時も気持ちよくできる
-
学費妥当ではあると思うが経済的な面も考えるともう少し安くしてもらいたい
-
学生生活科をこえて友達ができたりしていて、みんなサッカーという共通の趣味を持っているため仲良くなりやすい
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報所属 コーチ・審判専攻科 審判コース この学科で学べること 学科
審判の技術、知識、サッカーについてのより広い知識を学んでいくことができるコース・専攻
主に審判のことについてもっと深く掘り下げて学ぶこの学校・学科を選んだ理由 審判を目指し、より具体的な行動をとって近い道で行きたいと考えたから 取得した資格 サッカー三級審判員 学校が返信できる口コミ投稿者ID:9952432024年07月投稿
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
学校紹介ムービー
公式SNSムービー
有名人(卒業生・講師)
卒業生
-
- 半澤紀 コーチ
- 2014よりモンテディオ山形のコーチとなる。
-
- 有馬彦利 コーチ
- 2010年~2011年埼玉県加須市立北川辺中学校サッカー部コーチ。2011年~2014年JAPANサッカーカレッジ教務助手。2012年~2014年JAPANサッカーカレッジ 学びクラブコーチ。2014年~ベガルタ仙台 スクールコーチ。
-
- 小磯義明 コーチ
- ハートフルクラブアシスタントコーチを経て、2012年より浦和レッドダイヤモンズのコーチとなる。
-
- 冨田幸嗣 コーチ
- 2006年〜川崎フロンターレ スクール・普及コーチ。2008年〜川崎フロンターレ スクール・普及コーチ 宮前スポーツセンターフットサルスクールスクールマスター 兼 味の素フットサルスクールスクールマスター。2010年〜川崎フロンターレ 味の素フットサルスクールマスター。2014年〜川崎フロンターレU-12のコーチ
-
- 安藤昌彦 コーチ
- 2004年~2006年FC深谷。2007年~2009年武南高校。2010年~2011年JAPANサッカーカレッジ。2012年アルビレックス新潟シンガポール。2013年FC秋田カンビアーレ。現役引退後、指導者として、2014年~2015年ブラウブリッツ秋田U-15コーチ。2016年~大宮アルディージャU-12コーチ。
-
- 野上武尊 コーチ
- 2016年~ 水戸ホーリーホックサッカースクールコーチ
-
- 新田涼 サッカー指導者
- 2009年~2011年アルビレックス新潟シンガポールでトレーナーを務め、帰国後アスレチックトレーナーの資格を取るため、東京スポーツ・レクリエーション専門学校に2年間在学し、2014年湘南ベルマーレコンディショニングコーチ。2016年栃木SCフィジカルコーチ。
-
- 玉川皓太 サッカー選手
- 1999年~2004年 セレッソ桜が丘。2005年~2007年 アルビレックス新潟ジュニアユース。2008年~2010年 アルビレックス新潟ユース。以降プロとして活動する。2011年JAPANサッカーカレッジ。2012年アルビレックス新潟シンガポール。2013年JAPANサッカーカレッジ
-
- 秋月優作 コーチ
- 2013年~2016年石山中学校サッカー部外部コーチ。2016年~レノファ山口FCスクールコーチ。
-
- 石原田啓太 元サッカー選手、サッカー指導者
- 2004年~2005年豊栄ジュニアユース コーチ。2005年~2006年鹿児島県立国分高校サッカー部 コーチ。2006年~2006年大隅NIFSジュニアユース コーチ。2006年~2014年ロアッソ熊本アカデミーコーチ。2015年ロアッソ熊本テクニカルスタッフ。
講師
-
- 有田一矢 常勤講師 元サッカー選手、サッカー指導者
- 新潟工業高等学校在学時の1978年度全国高等学校サッカー選手権大会に初出場した時にはフォワードのポジションでプレーし、1983年にヤマハ発動機に入ってからディフェンダーに転向し1991年までプレーする。現役引退後は1991年~1994年 ジュビロ磐田スクール コーチ。1995年~1997年 アルビレオ新潟 コーチ。1998年~2001年 アルビレックス新潟 スクールマスター。2002年 アローズ北陸 ヘッドコーチ。2003年~2006年 JAPANサッカーカレッジ コーチ。2007年~2009年 JAPANサッカーカレッジ 監督(国体・成年男子新潟県代表監督兼任)。
-
- 黒河貴矢 常勤講師 元サッカー選手、サッカー指導者
- 市立船橋高校では高校総体や選手権で優勝するなど数々のタイトルを獲得し、早くから年代別日本代表に選出され、2000年~2006年 清水エスパルス。2006年9月 東京ヴェルディ1969 (期限付き移籍)。2006年9月~12月 ジェフユナイテッド千葉 (期限付き移籍)。2007年~2016年 アルビレックス新潟。。2007年 JAPANサッカーカレッジ (期限付き移籍)
-
- 八木 秀一 常勤講師 元サッカー選手、サッカー指導者
- 1987年S.C.コリンチャンス。1991年エスポールチーボ。1993年GEサンカルレンセ。1996年A.C.クレッシェンザーゴ。1997年USカラテーゼを経て現役を引退。2000年にブラジタリアサッカースクールと、ACC四街道サッカースクールを開校。2006年FCバルセロナの公認を受け、PBJ千葉として活動。2012年INAC神戸レオネッサU-18監督。2015年琉球ディゴス監督。
-
- 諏訪雄大 常勤講師 元サッカー選手、コーチ
- 2005年~2008年 アルビレックス新潟。2008年 JAPANサッカーカレッジ(期限付き移籍)。2009年 JAPANサッカーカレッジ。2010年~2015年 AC長野パルセイロ。2015年に現役を引退。
-
- 中村勉 常勤講師 インストラクター
- 2007年から新潟県下越地区サッカー協会事務局長。2011年JFAスポーツマネジャーカレッジ本講座 首席卒業。2012年〜2015年一般社団法人日本女子サッカーリーグ 理事。2012年〜2014年一般社団法人新潟県サッカー協会 理事。2016年〜 早稲田大学スポーツビジネス研究所 招聘研究員。
-
- 高橋さくら 常勤講師 サッカー選手、コーチ
- 2011年JAPANサッカーカレッジレディース。2016年新潟県国体成年女子選抜。
-
- 板垣雄平 常勤講師 サッカー指導者
- 日本サッカー協会公認B級コーチ。新潟県国体成年女子監督。
-
- 加藤誠之 常勤講師 トレーナー
- 新潟県国体成年男子 主務。アスレティックトレーナー。
-
- 佐藤いず美 常勤講師
- 北信越女子サッカーリーグ事務局長。
-
- 宮本文博 常勤講師 サッカー監督
- 第93回全国高校サッカー選手権大会男子監督。
-
- 石坂学 常勤講師
- 北信越フットボールリーグ事務局長。
- 【備考】
- 常勤講師 …月1回以上授業をする講師
- 非常勤講師…年1回、期間限定などの授業を担当する講師
基本情報
JAPANサッカーカレッジ
(じゃぱんさっかーかれっじ)
JR白新線 佐々木駅


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
192~384 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
総合型選抜(AO入試) | 面談 |
---|---|
一般入試 | 面接・書類審査 |
社会人入試 | 面接・書類審査 |
高校生推薦入試 | 面接・書類審査 |
【注意事項】
- ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
スポーツ分野 x 甲信越・北陸おすすめの専門学校
よくある質問
-
JAPANサッカーカレッジの評判は良いですか?
-
JAPANサッカーカレッジにある学科を教えてください
-
JAPANサッカーカレッジ出身の有名人はいますか?
-
JAPANサッカーカレッジの住所を教えて下さい
-
JAPANサッカーカレッジの偏差値はありますか?
みんなの専門学校情報TOP
プロスポーツ選手の専門学校
新潟県
JAPANサッカーカレッジ

JAPANサッカーカレッジの学科一覧
-
4.1 9件
- 目指せる仕事:
-
プロスポーツ選手,スポーツコーチ,スポーツ審判員
- 学費総額:
- 382万円
- 年制:
- 3年制
-
4.0 3件
- 目指せる仕事:
-
スポーツコーチ,スポーツ審判員
- 学費総額:
- 258万円
- 年制:
- 2年制
-
5.0 1件
- 目指せる仕事:
-
スポーツトレーナー,スポーツコーチ,スポーツ審判員
- 学費総額:
- 384万円
- 年制:
- 4年制
-
3.3 2件
- 目指せる仕事:
-
鍼灸師,スポーツトレーナー,スポーツインストラクター他
- 学費総額:
- 283万円
- 年制:
- 3年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
スポーツコーチ,スポーツインストラクター,スポーツトレーナー
- 学費総額:
- 192万円
- 年制:
- 2年制
-
3.7 9件
- 目指せる仕事:
-
スポーツコーチ
- 学費総額:
- 258万円
- 年制:
- 2年制
-
5.0 1件
- 目指せる仕事:
-
スポーツ審判員,スポーツトレーナー,スポーツインストラクター他
- 学費総額:
- 258万円
- 年制:
- 2年制