みんなの専門学校情報TOP 建築士の専門学校 新潟県 伝統文化と環境福祉の専門学校

  • 伝統文化と環境福祉の専門学校画像
  • 伝統文化と環境福祉の専門学校画像
  • 伝統文化と環境福祉の専門学校画像
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
1/13
★★★★☆ 3.6 (6件)
学費総額 237~554 万円
奨学金あり
無償化対象校
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2025年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。

ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

学科一覧

すべての学科を見る

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 3.6
(6件)
  • 宮大工ならとてもおすすめ
    伝統建築大工学科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性
    認証済み
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス1|設備5|学費5|学生生活5

    伝統建築大工学科に関する評価

    • 総合評価
      宮大工を志望している学生にはとても良い学校だと思う。だいぶ専門的な部分まで教えてくれるので感謝します。
    • 就職
      宮大工志望の方にはうってつけの学校です。先生がたの手厚いサポートのおかげで無事弟子入りしました。
    • 資格
      学科の資格取得実績はもちろんとてもいいです。先生方もとてもサポートしてくれます。
    • 授業
      とても充実しています。普段から厳しめにかんななどの採点をしてくださるのでとても満足してます。
    • アクセス・立地
      アクセスはとても悪いです。電車は1時間に一本ぐらいだし、駅からも遠いので。
    • 施設・設備
      だいぶコアな専門学校ということで施設設備はもちろんのこと充実してます。
    • 学費
      この学費を払って宮大工になれるというのならこの料金で満足です。
    • 学生生活
      自分から声を掛けてくれる人達ばかりでとても楽しいです。毎日みんな賑やかな雰囲気です。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    宮大工になるための基礎的なカンナ、ノコギリや木の組み立てなどてす。
    この学校・学科を選んだ理由 中学生の時の修学旅行で東大寺を見にいき、宮大工の腕に惚れ込んだからです。
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内パンフレット等
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:988750
    2024年06月投稿
  • 宮大工を目指すなら佐渡
    伝統建築大工学科 3年制 / 2019年入学 / 卒業生 / 女性
    • ★★★★☆
    • 就職5|資格5|授業4|アクセス5|設備4|学費3|学生生活5

    伝統建築大工学科に関する評価

    • 総合評価
      実習を沢山できたおかげで、今仕事もバリバリできています。助かりました。
      先生方も温かく、卒業後もサポートしてくれます。
    • 就職
      就職率100パーセントでした。
      就職する先のこともサポートしてくれてとても良かったです。
    • 資格
      2級技能士は手厚く授業でもあって、やりやすかったです。親方たちがしっかり教えてくれました。
    • 授業
      学科ではもう少し規矩術について勉強したかったですが、実技の方は何より現場実習が多くて良かったです。
    • アクセス・立地
      病院も市役所も近くて、お店もあるので困りませんでした。近くにアパートも借りられました。
    • 施設・設備
      研ぎものも沢山できるだけの部屋がありました。
      エアコンも完備で作業しやすかったです
    • 学費
      少し高いと思いましたが、特待生制度があり、いくらか免除になる場合もありました。
    • 学生生活
      私の学年はみんな仲が良く、休みの日も遊んだりしていました。縦の繋がりも放課後を通してありました。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    伝統的な建物の建て方、道具の使い方、図面、設計など色々勉強できます。
    この学校・学科を選んだ理由 現場実習が多かったことと
    卒業後すぐに二級建築士を取れることが決め手でした。
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 大工(堂宮大工)
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内パンフレット等
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:1005724
    2024年08月投稿
  • 一言…?とにかく良いです
    2018年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★★☆
    • 就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備4|学費4|学生生活4

    • 総合評価
      観光系の職業に就きたいと思っていらっしゃるのであれば通わない手はありませんね。
      色々見聞を広げるのにも役立つでしょう。
    • 就職
      先生方も親身になってくれていました
      苦手な所も聞いたらしっかり教えてくださいますし
    • 資格
      就職に繋がるような資格も取れますから
      とても良いと思いました。
    • 授業
      先程も述べました通り、苦手な所もしっかり教えてくださいます。
    • アクセス・立地
      駅が少し遠いように感じますがバスなどもあるので問題ないと思いますね。
    • 施設・設備
      研究施設もしっかり整っているのでより深く勉強できると思います。
    • 学費
      私は妥当か妥当でないかで言えば至極妥当であると感じられました。
    • 学生生活
      同じ学科同士ですとやはり興味があるものも近いので充実していますね。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    観光系についてのビジネスなどが学べます。
    1年次では高校までの基礎的な知識を復習した…といった所ですね。
    この学校・学科を選んだ理由 観光系を学びたい方には良い学科だと思いました
    トキが好きな方はおすすめです
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内パンフレット等
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:593625
    2019年12月投稿

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時

学校紹介ムービー

初めての方は必見!SADO公式紹介ムービーです!

基本情報

学校名

伝統文化と環境福祉の専門学校

(でんとうぶんかとかんきょうふくしのせんもんがっこう)

住所

新潟県佐渡市千種丙202-1

地図表示
最寄り駅

JR弥彦線 弥彦駅

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2025年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

237~554 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
  • ・学校独自の奨学金

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
総合型選抜(AO入試) 書類審査
一般入試 面接・書類審査
指定校推薦入試 書類審査

【注意事項】

  • ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時
ぴったり専門学校診断

よくある質問

みんなの専門学校情報TOP 建築士の専門学校 新潟県 伝統文化と環境福祉の専門学校

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

伝統文化と環境福祉の専門学校の学科一覧