みんなの専門学校情報TOP 地方公務員の専門学校 新潟県 長岡公務員・情報ビジネス専門学校

  • 長岡公務員・情報ビジネス専門学校画像
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
1/11
★★★★☆ 4.1 (25件)
学費総額 150~579 万円
奨学金あり
無償化対象校
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2025年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。

ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

学校の特色

  • NJCは業界就職に強い!
    本校は独自の強力バックアップシステムにより、地元企業との強力なパイプ&OB・OGネットワークを形成しています。
    就職キャリアアドバイザー&担任のWバックアップにより就職体制のサポート体制が充実。
    40年の伝統が築き上げた教育内容は実践力が身に付く充実のカリキュラムです。
    集中講座と個別フォローで一人ひとりを徹底サポートし、社会で求められる資格を数多く取得します!
    早期内定を勝ち取るために効率よく力を身に付ける!過去データを徹底分析した就職試験対策で夢を実現します。
  • 就職率だけではない!圧倒的な資格実績!
    最高40個取得!1人平均18.4個取得!
    資格試験日直前には集中講義や個別フォローを実施して最後まで徹底サポート。高い資格取得率だから難しそう。。。そのなことはありません!指導する講師は資格のプロだから、分かるまで教えてくれる、頼りになる先生がたちがNJCにはいます。また、NJCの校内で受験可能な資格や検定もたくさんあるから、慣れた環境で実力を発揮できます。
  • 多彩な授業を展開!一流に学ぶ特別講義も、オンライン授業も!
    プロになるためにはプロに学べ!NJCには各業界の一流から学ぶ機会があります。目指す業界は違っても、夢を実現させるための考え方や日々の過ごし方など、自分に活かせることばかり!
    また社会情勢の変化により、オンラインで行う会議や診療、就活などが身近なものになりつつあります。NJCでは、時代の変化に対応し、オンラインでの授業を取り入れつつ、実習科目は対面で行うなど、ハイブリッドな学校運営をしています。

学科一覧

すべての学科を見る

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 4.1
(25件)
悪い
良い
  • 就職

    3.96
  • 資格

    4.00
  • 授業

    3.92
  • アクセス・立地

    4.36
  • 施設・設備

    3.74
  • 学生生活

    4.33
は公務員分野の平均を表しています
  • 公務員になりたいならここ!
    公務員科 1年制 / 2023年入学 / 在校生 / 男性
    認証済み
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    公務員科に関する評価

    • 総合評価
      僕は税務職員になりたいので、色々頑張りましたが、ちゃんと資格も取れたしここに来て良かったなと思いました。
    • 就職
      就職実績はほとんどがちゃんと公務員に付けていて、サポートとしては先生方も優しく丁寧に教えてくれるためすごく良いです
    • 資格
      公務員に就職するために資格を取れる数少ない学校です。僕は税務職員になりたかったため簿記の資格を取りました
    • 授業
      テストの点数によってクラスが別れています。偏差値の高いクラスではプロの講師が多く、低い方のクラスではプロの講師はいましたが、あまり多くはありませんでした。
    • アクセス・立地
      学校の近くに駅があって、そこから歩いてすぐのところにあるので、雨の日なども濡れることなく学校に行けます。
    • 施設・設備
      とりあえず、校舎がきれいで、パソコンも1人1台あり、すごく勉強がはかどりました。パソコンが1人1台あると待っつ事がないので良かったです。
    • 学費
      1人1台パソコンがあったり、プロの講師の方からの授業なので妥当な金額だと思います。
    • 学生生活
      みんな時にはワイワイやったり、真面目にしたり、切り替えがちゃんとできるクラスでした。そしてみんな仲良くやっていて雰囲気はいいなと思いました。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    簿記試験の合格に向けたカリキュラム構成です。毎年2回くらい簿記の資格を取るチャンスがあった気がします。
    この学校・学科を選んだ理由 僕は税務職員になるのが夢だったので、この簿記の資格も取れそうな専門学校に通いました。
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:1022022
    2025年01月投稿
  • とりあえず役にたつ資格がとれます
    ビジネス公務員科 2年制 / 2022年入学 / 卒業生 / 男性
    • ★★★★☆
    • 就職4|資格4|授業3|アクセス4|設備3|学費3|学生生活5

    ビジネス公務員科に関する評価

    • 総合評価
      公務員やその他企業に就職、あるいは高卒ではなく専門卒の資格が欲しい人にはおすすめです。高校卒業し、迷ってる人にはぴったりです
    • 就職
      就職率は良いと思いますし、自分も無事就職はできたので満足しています。
    • 資格
      簿記検定の試験など将来的に役に立てられそうな資格はとれます。
    • 授業
      授業も分かりやすく、聞いたことは確実にこたえてもらえました。
    • アクセス・立地
      長岡駅から徒歩で移動でき、アパートも周りに沢山あるので交通的にも良いと思います。
    • 施設・設備
      エアコン等も完備され、コンビニが目の前にあったので便利でした。
    • 学費
      自分は払っていませんが両親は高いとは聞いたことはなかったので妥当だと思います。
    • 学生生活
      同じ出身校の人もいましたし、地元が近い人が沢山いたのですぐに馴染めました

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    主に事務仕事やデスクワークなどで役立つ内容が学べます。パソコンも使うのでパソコンに慣れます。
    この学校・学科を選んだ理由 とりあえず高校卒業してからつく仕事も思い付かず、将来に役立てる資格を取るために選びました。
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 建築業界
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:1005694
    2024年08月投稿
  • 分かりやすく学びやすいです
    ビジネス公務員科 2年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    ビジネス公務員科に関する評価

    • 総合評価
      大変満足です学生にとってはとてもいい専門学校だとおもいます県内だけでなく県外にも就職している先輩もいます
    • 就職
      みなさんでサポートしてくれます聞いたら色々細かく教えてくれます
    • 資格
      分からないことがあれば教えてくれます遠慮せず聞いていいから楽
    • 授業
      細かいことまで忠治に教えてくれますすごく分かりやすくとても頭に入ります
    • アクセス・立地
      駅が近いため通いやすいですバスも通っておりとても通いやすくなっている
    • 施設・設備
      1人1台用意されています設備が充実しておりいい環境ができている
    • 学費
      安い訳では無いが高すぎる訳では無い。料金はそれぞれ違ってくる
    • 学生生活
      高校と変わらず和気あいあいとした雰囲気で仲良い友達が出来ます
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    プログラミングなど色んなことが学べます細かいところまで学べる
    この学校・学科を選んだ理由 楽しそうで学びたい事がすべてできる学校だったから
    入りたいと思いました
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:947511
    2023年10月投稿

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

基本情報

学校名

長岡公務員・情報ビジネス専門学校

(ながおかこうむいんじょうほうびじねすせんもんがっこう)

住所

新潟県長岡市弓町1-8-37

地図表示
最寄り駅

JR信越本線 長岡駅 徒歩7分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2025年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

150~579 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
  • ・学校独自の奨学金

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
総合型選抜(AO入試) 書類審査
一般入試 面接・筆記・書類審査
指定校推薦入試 面接・書類審査(AO面談認定証提出で面接試験免除)

【注意事項】

  • ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

ぴったり専門学校診断

よくある質問

みんなの専門学校情報TOP 地方公務員の専門学校 新潟県 長岡公務員・情報ビジネス専門学校

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

長岡公務員・情報ビジネス専門学校の学科一覧