みんなの専門学校情報TOP
新潟県の専門学校
長岡崇徳福祉専門学校
長岡崇徳福祉専門学校



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学校の特色
-
週休3日2年間で介護福祉士を目指す!全国有数規模の医療と福祉施設である「(一社)崇徳厚生事業団(長岡医療と福祉の里)」に隣接し、常に医療と福祉の現場の最新情報を得ることができるとともに、医療と福祉を実践している大勢の先輩や事業団の職員とのふれあいもあります。
介護福祉学科では、週休3日2年間で介護福祉士を目指します。また週3日間の休みを利用して当校関連施設で働ける「働きながら学ぶ制度」があります。 -
充実した奨学金制度「(一社)崇徳厚生事業団(長岡医療と福祉の里)」の奨学金制度があります。
卒業後、(一社)崇徳厚生事業団の施設・病院に就職を希望する方が対象です。事業団の施設・病院は長岡市を中心として県内及び首都圏にもあり、卒業後は首都圏で働きたいという方も対象です。
就職後、3年以上在職した場合は貸与した奨学金は全額返還免除となります。
月額60,000円貸与/2年間合計144万円
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
口コミ
-
たのしいが生まれる学校介護福祉学科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
就職5|資格4|授業4|アクセス4|設備4|学費3|学生生活4
介護福祉学科に関する評価
-
総合評価全てがいいと思います。 学校の先生方が生徒のために全力でフォローしてくれますし色々なイベントも楽しいです。更に実習も行う際にアドバイスや励ましもしてくれるから充実しています。
-
就職資格獲得が100%だし施設の就職率も高めで学校側は全力でフォローしてくれます。
-
資格資格取得率は100%だし学校の授業はとても分かりやすくたのしいです。
-
授業とてもたのしい!先生方のユーモアがある授業があるからです。先生方が色々なアドバイスをしてくれます。
-
アクセス・立地周りが自然に囲まれて空気が美味しいし近くにコンビニもあるから弁当を直ぐに買いに行けます。
-
施設・設備トイレが使いやすいし大学と繋がっているので学食にも行けるます。そして安いです。
-
学費専門校ということもあり少し高めだと感じています。
しかしその分色々な事をしてくれるので妥当だと思います。 -
学生生活クラスの人達はみんないい方でいつも楽しく会話しています。
先輩たちもとても優しくいつでも相談に乗ってくれるいい人達が多いです
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
全国有数規模の医療と福祉施設である「長岡医療と福祉の里」に隣接し、常に医療と福祉の現場の最新情報を得ることができるとともに、医療と福祉を実践している大勢の先輩や里の職員とのふれあいもあります。 介護福祉学科では、週休3日2年間で介護福祉士を目指します。また週3日間の休みを利用して当校関連施設で働ける「働きながら学ぶ制度」が、あります。この学校・学科を選んだ理由 母が福祉に関する仕事をしていて、昔から少し興味を持っていたので学校を探しました。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8275902022年03月投稿 -
楽しさがあり通いたくなる学校介護福祉学科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 男性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費3|学生生活5
介護福祉学科に関する評価
-
総合評価全てがいいと思います
学校の先生方が生徒のために全力でフォローしてくれますし色々なイベントもしてくれた
更に実習も行う際にアドバイスや励ましもしてくれるから -
就職資格獲得が100%だし施設の就職率も高めで学校側は全力でフォローしてくれるから
-
資格資格取得率は100%だし学校の授業はとても分かりやすくたのしい!
-
授業とてもたのしい!先生方のユーモアがある授業があるからである。先生方が色々なアドバイスをしてくれる
-
アクセス・立地周りが自然に囲まれて空気が美味しいし近くにコンビニもあるから弁当を直ぐに買いに行ける
-
施設・設備トイレが使いやすいし大学と繋がっているので学食にも行けるしかも安い
-
学費専門校ということもあり少し高めだと感じている
しかしその分色々な事をしてくれるので妥当だと思う -
学生生活クラスの人達はみんないい方でいつも楽しく会話している
先輩たちもとても優しくいつでも相談に乗ってくれるいい人達が多いです
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
介護士について、レクリエーション、看護について、体の仕組み、心の仕組みこの学校・学科を選んだ理由 私は介護士になりたいと思っていて確実に資格を得たいと思っていてネットで専攻で学べる学校がないか探していたら資格取得率が100%のこの学校があったので選びました 学校が返信できない口コミ投稿者ID:6735182020年11月投稿 -
週休3日!就職に困らない!介護福祉学科 2年制 / 2017年入学 / 卒業生 / 女性
就職5|資格4|授業4|アクセス1|設備2|学費3|学生生活1
介護福祉学科に関する評価
-
総合評価資格、就職環境、授業はとっても充実していて、あっという間に学生生活が終わってしまう感じがした。ただ、学生としての時間や立地の悪さを含めてこの評価にした
-
就職系列の法人があり、市内でも首都圏でも働くことができる。卒業生もたくさんなので、就職してからもサポートしてくれる
-
資格必要な介護福祉士の資格はもちろんのこと、レクリエーション系や住居関係の資格も取れます
-
授業成績でクラス分けはしていない。それぞれの科目が実際現場で働いている職員さんが外部講師として授業してくれるので、ホスピスの授業とかはわかりやすかった
-
アクセス・立地駅から専用のバスが出ており、路線バスも通っているが、山の中だし、バスの本数も少ないので行くなら車の方がいいし、バスで行くとしてもたぶん始発じゃないと間に合わなかった
-
施設・設備実際に施設で使うようなお風呂はあるが、パソコンなどは私たちの時は看護科と共有だった
-
学費学費は安くはないと思う。再試験も一回一回お金がかかるし、物を無くしたりするとお金がかかる
-
学生生活実習や決まった回数ボランティアに参加しなければいけなかったので、恋愛している暇がない。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
あまり良くは覚えていないが、資格取得のために試験に出そうなところは教えてくれる。他にもレクリエーションや衣服の事なども教えてくれるこの学校・学科を選んだ理由 週休3日で土日以外にも一年生なら月曜日、2年生なら水曜日に休みがあった。また学びながら働ける制度があり、実際に系列のどこかの施設にアルバイトの代わりとして働けるし、そのまま就職につなげられると思ったから 取得した資格 介護福祉士、福祉レクリエーション、レクリエーションワーカー 希望業界に就職できたか はい 就職先 系列の法人内 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7013932020年11月投稿
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
長岡崇徳福祉専門学校
(ながおかそうとくふくしせんもんがっこう)
JR信越本線 長岡駅


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
187 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
総合型選抜(AO入試) | ※選考方法は、資料請求の上ご確認ください |
---|---|
一般入試 | 面接・書類審査 |
社会人入試 | 面接・書類審査 |
指定校推薦入試 | 面接・書類審査 |
公募推薦入試 | 面接・書類審査 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
福祉介護分野 x 甲信越・北陸おすすめの専門学校
よくある質問
-
長岡崇徳福祉専門学校の評判は良いですか?
-
長岡崇徳福祉専門学校の住所を教えて下さい
みんなの専門学校情報TOP
新潟県の専門学校
長岡崇徳福祉専門学校

長岡崇徳福祉専門学校の学科一覧
-
4.5 6件
- 目指せる仕事:
-
介護福祉士
- 学費総額:
- 187万円
- 年制:
- 2年制