みんなの専門学校情報TOP
看護師の専門学校
東京都
至誠会看護専門学校
看護学科
至誠会看護専門学校
看護学科
3年制 (募集人数 40人)
- 目指せる仕事
- 看護師
- 取得を目指す主な資格
- 保健師、看護師
出願で20,000円分を全員にプレゼント!

- 発送予定日
- 申込後一週間
- 内容
- ホームページから印刷してください。
- 発送予定日
- ホームページから印刷してください。
この学科の概要
就職先・内定先
医療法人社団藤和会厚木佐藤病院、医療法人社団明芳会板橋中央病院、稲城市立病院、医療法人社団 埼玉巨樹の会 新久喜病院、医療法人社団 明和会 西八王子病院、医療法人社団 健生会 立川相互病院、医療法人社団 浩生会 スズキ病院、医療法人社団赤光会斎藤病院、一般社団法人至誠会第二病院、公益社団法人東京都教職員互助会 三楽病院、社会医療法人行田総合病院、社会医療法人済生会神奈川病院、医療法人財団中山会八王子消化器病院、医療法人社団大日会小金井太陽病院、社会医療法人財団城南福祉医療協会太田病院、社会医療法人財団互恵会大船中央病院、公立学校共済組合関東中央病院、葛西産婦人科、川崎市立多摩病院、杏林大学病院、医療法人財団健和会 柳原病院、社会福祉法人康和会久我山病院、公益財団法人 榊原記念団 榊原記念病院、湘南厚木病院 *五十音順で掲載しています
口コミ

-
就職
3.88 -
資格
4.16 -
授業
3.61 -
アクセス・立地
3.29 -
施設・設備
3.83 -
学生生活
3.97
-
至誠会看護専門学校の口コミ看護学科 3年制 / 2024年入学 / 在校生 / 女性認証済み
就職1|資格4|授業1|アクセス1|設備1|学費5|学生生活3
看護学科に関する評価
-
就職絶対に来ないで。確かにテレビにも出てるし、ちゃんと国試は受かってるけど少ししたことで留年させたりとかしてるから退学する人がありえないくらいいる。それで残った人が国試に受かれてるだけ。
-
資格授業は特に問題ない。普通にiPad使って授業してくれるから持ち物も少なく行けるし普通にわかりやすい先生多い。
-
授業本当に先生が良くない人がいる。生徒の目の前で悪口言う先生がいるしその人は実技テストも厳しくってその先生に当たったら絶対点数めっちゃ悪いその先生当たった人だけ再テストとか全然いる。ほかの先生だと点数本当にめっちゃ良い。だから先生によって全然点数違うからそれを伝えても何も変えてくれない。こんなんで再テストの3000円払わされる。
-
アクセス・立地最寄り駅まで徒歩で20分くらいかかる。思ってるよりも本当に遠い。まじで駅近だったら良かったって何度も思った。駅まで着いてそっからまた学校まで歩かないと行けないのがしんどい。自転車でもしんどい。
-
施設・設備スマホ使えない。ありえない本当に。写真とか1枚でも学内で撮ったら留年確定。看護学校だからとかのレベルじゃないくらいに厳しい。他の周りの看護学校はもっと緩い。他にいい所沢山あるからやめな
-
学費学費はちょー安かった気がする。奨学金借りたら本当に安い。でもこんなとこで3年間プラスで病棟でも働かないといけない。
-
学生生活これは人によると思う。普通にいじめとか当たり前にないし普通。ただ元から人数多いのにそこからさらに退学も増えるから関わる人が本当に少なくて性格合わないとかが出てくるかも。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
専門だし、本当に沢山ある。ありえないくらいある。沢山対応してくれる。この学校・学科を選んだ理由 推薦で楽に入れるからここに入学したけど、一般とかで勉強して全然違うとこに行けばよかったってこれから何年も後悔する自信しかない。 学校が返信できる口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内- 発送予定日
- 申込後一週間
・入学案内 願書・過去問付き- 内容
- ホームページから印刷してください。
- 発送予定日
- ホームページから印刷してください。
投稿者ID:10163052024年10月投稿 -
看護師になりたい夢を諦めない事です。看護学科 3年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性
就職5|資格5|授業4|アクセス4|設備4|学費4|学生生活4
看護学科に関する評価
-
総合評価看護師を本気で目指す人にとっては通いやすいし頑張れる、努力出来る専門学校だと思います。学べる場所だと思います。
-
就職看護師になるには有名な学校です。就職率は良いと思います。現場の方からもお話が聞けます。
-
資格希望したら先生にマンツーマンで教えてもらうことも出来ます。サポートは十分だと思います。
-
授業色々な先生が来てくれるので専門的なことをたくさん教えてもらえて現場の話もたくさん聞く事ができました。
-
アクセス・立地立地は悪くありませんが、最寄り駅からは徒歩15分くらいはかかります。歩ける距離です。
-
施設・設備施設は本当に綺麗ですが少し古さも感じております。あまり気になりません。
-
学費他の専門学校と比べてもあまり差は無いと思います。看護師になるには許容範囲でした。
-
学生生活同い年や社会人の方もいるので、色々な人と仲良く出来て充実しています。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
看護師として必要な事がほとんど学べるのでやりがいはあると思います。この学校・学科を選んだ理由 絶対に看護師になりたいと子どもの頃から決めていたからです。学科にも興味がありました。 学校が返信できる口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内- 発送予定日
- 申込後一週間
・入学案内 願書・過去問付き- 内容
- ホームページから印刷してください。
- 発送予定日
- ホームページから印刷してください。
投稿者ID:10345292025年02月投稿 -
オススメな学校だと思います看護学科 3年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
看護学科に関する評価
-
総合評価学科や実技を総合的に判断すると基礎から全て丁寧に教えてくれるのでまんぞくのいく授業を受けれてると思います
-
就職就職実績は高いと思います。
卒業後に就職先へと言う方も多いみたい -
資格資格取得実績も高いと思います。
頑張れば資格も取れると言う感じ -
授業先生の指導はとてもよくわかりやすく身になる事ばかりなので良い。
-
アクセス・立地学校へのアクセスも良いと思う。
駅からも近く通うには最適です。 -
施設・設備学科の施設や設備も整っていて良い環境で学ぶ事ができてると思います
-
学費学費は高いとは感じず将来のためと思えばためらうことなく払えます
-
学生生活友人関係はとてもよく皆が和気あいあいと高校みたいな感じがします
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
基礎から全て事細かく学ぶ事ができてると思うのでオススメな学校ですこの学校・学科を選んだ理由 もともと看護に興味があったので色々と探しここに決めた感じです。 学校が返信できる口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内- 発送予定日
- 申込後一週間
・入学案内 願書・過去問付き- 内容
- ホームページから印刷してください。
- 発送予定日
- ホームページから印刷してください。
投稿者ID:10305232025年02月投稿 -
みんな将来に向かって頑張っている学校看護学科 3年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性認証済み
就職5|資格5|授業5|アクセス3|設備4|学費4|学生生活3
看護学科に関する評価
-
総合評価必ず看護師になりたいと思っている学生にとってはとても良い専門学校だと思います。医療業界の就職実績があり、県内だけではなく、県外の有名な病院に就職している先輩もいらっしゃいます。他の専門学校と比べて国家資格の合格者率が高いのでほとんどの学生が卒業と同時に看護師として働いています。
-
就職学年40人ほどなので少人数で学べます。卒業生がほとんどが至誠会第二病院に就職しています。
-
資格先生方のサポートもあり、勉強は大変ですが毎年ほとんどの生徒が国家資格を獲っています。
-
授業3年制で勉強のペースが早く大変ですが、先生方も分かるまで教えてくださるので良いと思います。
-
アクセス・立地自分は実家から近いので自転車で通っています。遠いところから来ている生徒もいますし、学校の近くに寮があるのでそこで暮らしている生徒もいます。最寄駅は京王線の仙川駅です。駅から徒歩で15分以内です。立地は悪くは無いと思います。
-
施設・設備施設は綺麗で、こじんまりとしている感じです。Wi-Fi環境も整っており、インターネットも使えます。
-
学費他の専門学校に比べて、高い安いは特にありませんが、不満はありません。
-
学生生活専門学校なので、同い年の生徒だけではなく社会人の方などを居るので学力の向上と同時に社会的に必要なコミュニケーションなども学べます。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
1年次では論理的思考看護物理学などを学びます。2年次では統計学情報科学などを学びます。3年次では基本分野はなく、医療概論予防医学などを学びます。この学校・学科を選んだ理由 小さい時から看護師になりたいと思っていました。確実に国家資格に合格したいと思っているので、勉強が大変というところは少し渋っていましたが頑張ろうと決めました。 希望業界に就職できたか はい 就職先 看護師 学校が返信できる口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内- 発送予定日
- 申込後一週間
・入学案内 願書・過去問付き- 内容
- ホームページから印刷してください。
- 発送予定日
- ホームページから印刷してください。
投稿者ID:9357432023年09月投稿 -
環境が良いのでとにかく楽しい看護学科 3年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性認証済み
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
看護学科に関する評価
-
総合評価学生同士の雰囲気もいいし、先輩方とも仲がいいし、先生方も距離が近く親しみやすいくて人間関係は凄くいいです!
勉強面でも自習の時間が設けられていたり、先生方もついて教えてくれるのでとてもいいです! -
就職卒業生は80%が系列の病院に行ってます!
他にも助産師学校や保健師学校への入学資格も得られる!
1年生の夏前から国試の問題集が配られて自力でといて分からなかったら先生に聞いたり、友達で協力して解いたりって感じです!先生は何時でも自習に付き合ってくれるとてもいい環境です! -
資格国試の合格率は100%で座学や実技の自習に先生も付き合ってくれる!
-
授業先生方の授業はパワポやプリントなどを使って分かりやすく授業してくれます!外部の先生も何時でも質問していいよ~って感じで聞きやすいき親しみやすい!
-
アクセス・立地周辺は比較的交通量も少なくて静かでいい所!駅から少し遠いけどなんてことないです!
-
施設・設備実習室は広くてベッドは10台ある!呼吸音などが聴診できるシュミレーターもあるし、物品も十分で不自由なく演習が出来ます!
-
学費妥当だと思います!奨学金を借りれる制度もあるし、奨学金を借りてきちんと条件を満たしていれば借りた病院で3年間働くと免除になるのでとてもいいと思います!
-
学生生活少人数ということもあり、全員が仲良く、演習や実習、テストの前はみんなで集まって教えあったり、帰りにカフェとかによって勉強会開いたり、休みの日も遊んだりしていてとても充実しています!
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
看護の専門学校なので、看護師になるための基礎から実技まで、他には医療系の英語、文学なども学べます!この学校・学科を選んだ理由 実習先の病院が近く、施設全体が綺麗で、実習室が広く設備が充実しており、就職後も不自由なく対処できると感じたから。 学校が返信できる口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内- 発送予定日
- 申込後一週間
・入学案内 願書・過去問付き- 内容
- ホームページから印刷してください。
- 発送予定日
- ホームページから印刷してください。
投稿者ID:9353672023年09月投稿
出願で20,000円分を全員にプレゼント!

- 発送予定日
- 申込後一週間
- 内容
- ホームページから印刷してください。
- 発送予定日
- ホームページから印刷してください。
同エリアの似ている学科と比較する
在校生・卒業生へのアンケート
在校生・卒業生 計4名へのアンケートを基にした特徴です
就職・資格について
-
就職先の企業中小企業が多い
大手企業が多い
中小企業が多い
-
就職先の種類どちらともいえない
民間企業が多い
公務員が多い
-
資格取得対策の傾向授業形式中心
授業形式中心
実践形式中心
-
資格取得のサポート自主性を尊重
懇切丁寧に指導
自主性を尊重
授業について
-
授業の形態どちらともいえない
座学中心
実習中心
-
クラスの生徒数少ない
多い
少ない
-
先生の教え方厳しい
優しい
厳しい
-
課題の量多い
多い
少ない
-
カリキュラム決まっている
自由に決める
決まっている
続きを読む
学生生活について
-
キャンパスの雰囲気落ち着いている
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境どちらともいえない
自然豊か
都会的
-
学校の歴史新しい学校
長い歴史がある
新しい学校
-
奨学金制度の利用者多い
多い
少ない
-
学生交流どちらともいえない
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛少ない
多い
少ない
-
男女の比率女性が多い
男性が多い
女性が多い
-
入学者の割合どちらともいえない
高卒が多い
社会人が多い
-
サークルや部活活発ではない
活発
活発ではない
-
学生の雰囲気どちらともいえない
明るい
落ち着いている
-
一人暮らしの比率どちらともいえない
一人暮らし
実家暮らし
続きを読む
出願で20,000円分を全員にプレゼント!

- 発送予定日
- 申込後一週間
- 内容
- ホームページから印刷してください。
- 発送予定日
- ホームページから印刷してください。
基本情報
至誠会看護専門学校
(しせいかいかんごせんもんがっこう)
看護学科 3年制
京王線 仙川駅 徒歩13分
小田急線 成城学園前駅 徒歩27分
234 万円
- 看護師を目指せる学科の学費総額の相場
-
291万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
出願で20,000円分を全員にプレゼント!

- 発送予定日
- 申込後一週間
- 内容
- ホームページから印刷してください。
- 発送予定日
- ホームページから印刷してください。
看護・治療分野 x 首都圏おすすめの専門学校
