みんなの専門学校情報TOP 柔道整復師の専門学校 東京都 新宿医療専門学校 柔道整復学科

  • 新宿医療専門学校画像
  • 新宿医療専門学校画像
  • 新宿医療専門学校画像
  • 新宿医療専門学校画像
  • 新宿医療専門学校画像
  • 新宿医療専門学校画像
  • 新宿医療専門学校画像
  • 新宿医療専門学校画像
  • 新宿医療専門学校画像
  • 新宿医療専門学校画像
  • 新宿医療専門学校画像
1/11

柔道整復学科

3年制 (募集人数 90人)
★★★★☆ 4.0 (30件)
学費総額 439 万円
目指せる仕事
柔道整復師、スポーツトレーナー、アスレティックトレーナー
取得を目指す主な資格
柔道整復師

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内
発送予定日
随時
・募集要項(出願書類込)
発送予定日
随時

この学科の概要

  • ヒューマンサイエンス柔道整復学科では、3年かけて柔道整復について学びます。学生は柔道整復師資格取得を目指し勉強し、接骨院などに就職し活躍します。基礎医学に必要な解剖学、生理学などの修得を徹底しています。この基礎の反復と応用できるカリキュラムにより、臨床で通用する知識と技術を身につけます。また、実技実習室など臨床実習に関する施設を充実し、技術の修得のため各種設備に配慮しています。

就職先・内定先

ルートヴィガー 、 株式会社ケッズトレーナー 、 伊豆山会グループ 、 まごころクループ 、 サンキュー整骨院グループ 、 ツバキ整骨院 、 亀有成る鍼灸整骨院 、 しょうわ整骨院 、 株式会社ヒューマンアジャスト 、 株式会社クラシオン 、 株式会社H.Sコーポレーション 、 株式会社limitless たいよう整骨院グループ 、 伊豆山会 、 新宿御苑前整骨院 、 あおば 、 株式会社くまのみ 、 山王整骨院 、 平山整骨院 、 株式会社FUNTREE、 株式会社ヒノデメディカル 、 晴美整骨院 、 株式会社まごころグループ 、 株式会社マーサメディカル 、 つばき整骨院 、 ムーヴアクション株式会社 、 ひまわり整骨院 、 有限会社やまだ整骨院 、 MSGみんなの整骨院 、 ぷらす鍼灸整骨院 、 株式会社Naturalship 、 株式会社ゆうしん 、 ななみ整骨院 、 株式会社おゆみ野鍼灸・整骨院 、 医療法人社団アールエムシー 、 株式会社F.C.C 、 株式会社ほねごり 、 有限会社ヒーリングスポット 、 株式会社リーフ 、 株式会社TLSイルカ整骨院

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 4.0
(30件)
悪い
良い
  • 就職

    4.14
  • 資格

    3.90
  • 授業

    4.04
  • アクセス・立地

    4.19
  • 施設・設備

    4.06
  • 学生生活

    4.18
は東洋医学分野の平均を表しています
  • Pick Up

    仕事現場ですぐに活躍できる!
    柔道整復学科 3年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    柔道整復学科に関する評価

    • 総合評価
      学生のうちに取ろうと思えば資格を沢山取れるので将来幅広い分野で活躍できると思います。将来できることも広がるのでいいと思います。
    • 就職
      校内に病院があるため近くで本物の仕事風景を見ることができる。
    • 資格
      実習の授業が多いため、現場での活躍できるようになれると思う。
    • 授業
      先生と生徒の距離がとても近く、分からないことを気軽に聞ける。
    • アクセス・立地
      最寄りは四谷三丁目でそこから徒歩2分くらいで着くのでとてもいいです。
    • 施設・設備
      校内に病院があるため仕事をとてもイメージしやすい。最新の機器もあるのでたくさんのことを体験出来る。
    • 学費
      決して学費が安いわけではありませんが、設備がしっかりしているので、妥当な金額だと思います。
    • 学生生活
      男女関係なく気軽に話せていて居心地のいい雰囲気。クラスがあるので、友達も作りやすい。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    柔道整復学科、鍼灸師、歯科衛生士。柔道整復と鍼灸師の資格を両方取ることも可能です。
    この学校・学科を選んだ理由 中学校の頃自分が怪我をした時に整骨院に行き親身になって怪我を治してくれたので、自分もその仕事がしたいと思い学校を探しました。
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内
    発送予定日
    随時
    ・募集要項(出願書類込)
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:772598
    2021年09月投稿
  • 人に感謝されるための学科
    柔道整復学科 3年制 / 2023年入学 / 在校生 / 男性
    認証済み
    • ★★★★★
    • 就職5|資格4|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    柔道整復学科に関する評価

    • 総合評価
      前線で活躍されているレベルの高い外部の先生を呼んで授業をしてもらってる点からして非常に優れていると思う
    • 就職
      学生部という先生とはまた違う就職サポートがあるので就職実績は申し分ない
    • 資格
      卒業試験がかなり難しく、それに受かれば国家試験もほぼ受かると言っても良い
    • 授業
      生徒と先生との距離が近く授業の分からないところが聞きやすい環境
    • アクセス・立地
      駅から近く通いやすい、飲食店なども近くに多くあり、学校終わりに友達と寄ったりする
    • 施設・設備
      地下にある接骨院で練習用のテーピングが安く買える、トレーニングルームの解放などがある
    • 学費
      この業界で見れば妥当な数字だが他の業界と比べたら高い方である
    • 学生生活
      クラブ活動が多くあり、先輩後輩とのコミュニケーションの場も多い

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    骨折、脱臼の整復法案 テーピング、包帯、ギプス固定
    座学では解剖、生理、病理、各論、運動学、副教科諸々
    この学校・学科を選んだ理由 高校の頃怪我が原因で部活を辞めざるおえない状況に自分がいたのでそういう学生を減らしたい
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 トレーナーと接骨院の併用を考えており、プロというよりは学生のトレーナーしたいと考えている
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内
    発送予定日
    随時
    ・募集要項(出願書類込)
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:994288
    2024年07月投稿
  • 明るく楽しい柔道整復学科
    柔道整復学科 3年制 / 2023年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★☆☆
    • 就職3|資格3|授業3|アクセス3|設備3|学費3|学生生活3

    柔道整復学科に関する評価

    • 総合評価
      分かりやすく、調べたいことがしっかり調べられるためいい!ありがたい、教え方も優しく授業内容も理解できる
    • 就職
      サポートが充実していて、就職実績が良いためGoodだと思いました。
    • 資格
      サポートが充実してていいと思った。資格取得実績もいいのでおすすめ。
    • 授業
      分かりやすく、優しく、丁寧に教えてくれるため理解でき、ありがたい
    • アクセス・立地
      いいいいと思う、このまま綺麗な校舎を継続してって欲しいと思う
    • 施設・設備
      設備は充実しており、快適な学習環境が整えられていていいと思った。
    • 学費
      この学費でここまでできるのはすごいと思う。もう少し安くてもいい
    • 学生生活
      優しくしてくれている人が多く、楽しい学校生活が遅れている!
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    整体についてや体の作りなどが学べています!!けっこういい!!!
    この学校・学科を選んだ理由 将来の仕事に向けてしっかりと勉強したいと思い、ここが適正だと思ったため
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内
    発送予定日
    随時
    ・募集要項(出願書類込)
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:989442
    2024年06月投稿
  • 先生、生徒全員が元気で楽しい学科です。
    柔道整復学科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 就職5|資格4|授業5|アクセス5|設備5|学費3|学生生活5

    柔道整復学科に関する評価

    • 総合評価
      患者さんを治療するために必要な知識は十分に身につけることが出来ると思います。ただ柔整だけだと足りない部分もたまに見えたりするのでそういう人には、鍼灸学科も一緒にとることをおすすめします。
    • 就職
      国試の前に決める人がほとんどだけど国試が終わってからでも確実に就職はしているのでいいと思います。企業の説明会を校内で実施したり図書室前に掲示してあったりとサポートの面でも十分ぐらいしていただいてます。
    • 資格
      8割近くは国試に合格しています。3年生になると国試対策の授業をしたり国試の過去問を配って授業中に解き解説もしてくれています。
    • 授業
      生徒に対して真剣に教えてくれる時もあれば面白く笑い合いながらやることも多いです。授業内容に対しては理屈を分かりやすく絵を使ったりして教えてくれます。
    • アクセス・立地
      駅から1、2分のところにあります。周りの建物にはコンビニ、飲食店、カラオケなどがあります。
    • 施設・設備
      学校全体がとても綺麗です。トレーニングルーム、シャワー室、ボルダリングの壁、接骨院、鍼灸院、美容鍼灸院、整形外科と色々な施設があります。
    • 学費
      3年間通して約420万ぐらいで、大学よりは安く済むけど専門の中では少し高めだと思う。
    • 学生生活
      とても充実しています。それぞれに合う合わないがあるとは思いますが、高校のような賑やかさで暮らしています。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    体のパーツを学べる解剖学、体の構造、仕組みを知れる生理学、体の動きを知れる運動学、骨折 脱臼 捻挫 打撲 を学べる柔道整復学、などが主体となっています。
    (他に、リハビリテーション医学、病理学、外科学、整形外科学、公衆衛生などを学びます)
    実技であれば、包帯、テーピング、固定具作成などをします。
    この学校・学科を選んだ理由 スポーツ選手をサポートしてるトレーナーに憧れてこの資格を知って目指そうと思いました。
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内
    発送予定日
    随時
    ・募集要項(出願書類込)
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:1030571
    2025年02月投稿
  • 来たら後悔しない場所
    柔道整復学科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備3|学費4|学生生活5

    柔道整復学科に関する評価

    • 総合評価
      柔道整復学科は、国家資格取得を目指す充実したカリキュラム、最新の設備、経験豊富な先生による手厚い指導が揃い、学びやすい環境が整っています。また、仲間と築く良好な人間関係や、通学に便利な立地も魅力です。資格取得後は医療やスポーツ分野など幅広いキャリアが開けるため、将来性も高く、総合的に見て非常に魅力的な学科です。
    • 就職
      柔道整復学科の魅力は、人体の仕組みやケガの治療法を学び、人々の健康を支える専門家を目指せることです。また、実技を通じて技術を身につけ、国家資格取得を目指す点も大きな魅力です。人と関わりながら社会貢献できる点もやりがいがあります。
    • 資格
      柔道整復学科では、国家資格である柔道整復師の取得を目指し、多くの学生が毎年合格しています。実践的な授業や試験対策が充実しており、高い合格率を誇る点が特徴です。資格取得後は整骨院や病院など幅広い分野で活躍できます。
    • 授業
      柔道整復学科では、経験豊富な先生方が丁寧に指導を行い、国家試験対策から実技指導まで手厚くサポートしてくれます。学生一人ひとりに寄り添った教育が特徴で、疑問点をすぐに解消できる環境が整っています。この指導体制により、高い資格取得率と実践力が養われます。
    • アクセス・立地
      駅や主要な交通機関からのアクセスが良く、通学に便利な立地が魅力です。周辺には飲食店やコンビニが充実しており、学習や実習の合間に利用できる環境が整っています。また、落ち着いた地域に位置する場合もあり、勉強に集中できる環境が整っている点も魅力です。
    • 施設・設備
      柔道整復学科では、最新の設備や実技練習用の充実した環境が整っています。専用の実習室や解剖学を学べる教材、実技練習用のベッドなどが完備され、現場さながらの環境で学ぶことができます。また、映像教材やシミュレーション機器を活用した授業も行われており、実践的なスキルを身につけられる点が魅力です。
    • 学費
      柔道整復学科の学費は、他の医療系学科と比較しても妥当な範囲で設定されています。学費には、充実した設備や実践的な授業、国家試験対策のサポートなど、質の高い教育が含まれており、費用対効果の面でも満足度が高いといえます。また、奨学金制度や分割払い制度など、経済的負担を軽減するサポート体制も整っています。
    • 学生生活
      柔道整復学科では、同じ目標を持つ仲間と切磋琢磨する中で、深い友人関係を築けることが魅力です。グループ実習や共同作業を通じて絆が深まり、互いに励まし合いながら成長できます。また、学科全体がアットホームな雰囲気で、先輩後輩の交流も盛んです。こうした人間関係は、卒業後のネットワークとしても大きな財産になります。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    柔道整復学科では、人体の構造や機能を理解するための解剖学や生理学をはじめ、ケガや骨折、脱臼の治療法を学ぶ柔道整復学が中心です。また、包帯や固定技術などの実技指導や、リハビリテーション、運動学といった幅広い分野もカバーします。さらに、医療倫理や法律、保険制度についても学び、現場で即戦力となるための知識と技術を総合的に身につけることができます。
    この学校・学科を選んだ理由 柔道整復学科を志望した理由は、人々の健康を支える仕事に就きたいと考えたからです。特に、ケガや体調不良で困っている人を直接支援できる点に魅力を感じました。解剖学やリハビリテーションなど、幅広い分野を学び、実技を通して技術を身につけることで、患者さんの回復をサポートできる専門家として活躍したいと思っています。また、資格取得後に様々な分野で活躍できる点にも魅力を感じています。
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・学校案内
    発送予定日
    随時
    ・募集要項(出願書類込)
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:1027686
    2025年01月投稿

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内
発送予定日
随時
・募集要項(出願書類込)
発送予定日
随時

同エリアの似ている学科と比較する

新宿医療専門学校
新宿医療専門学校
柔道整復学科 3年制
評価
★★★★☆ 4.0 (30件)
学資
総額
439万円
  • 無償化対象校
  • 奨学金対象校
募集
人数
90
目指せる
仕事
柔道整復師、スポーツトレーナー、アスレティックトレーナー
エリア
東京都 新宿区
東京メトロ丸ノ内線 四谷三丁目 (344m)

オープンキャンパス

在校生・卒業生へのアンケート

在校生・卒業生 計3名へのアンケートを基にした特徴です

就職・資格について

  • 就職先の企業
    どちらともいえない

    大手企業が多い

    中小企業が多い

  • 就職先の種類
    民間企業が多い

    民間企業が多い

    公務員が多い

  • 資格取得対策の傾向
    授業形式中心

    授業形式中心

    実践形式中心

  • 資格取得のサポート
    懇切丁寧に指導

    懇切丁寧に指導

    自主性を尊重

授業について

  • 授業の形態
    どちらともいえない

    座学中心

    実習中心

  • クラスの生徒数
    少ない

    多い

    少ない

  • 先生の教え方
    優しい

    優しい

    厳しい

  • 課題の量
    少ない

    多い

    少ない

  • カリキュラム
    決まっている

    自由に決める

    決まっている

続きを読む

学生生活について

  • キャンパスの雰囲気
    落ち着いている

    活気がある

    落ち着いている

  • 周辺の環境
    都会的

    自然豊か

    都会的

  • 学校の歴史
    新しい学校

    長い歴史がある

    新しい学校

  • 奨学金制度の利用者
    どちらともいえない

    多い

    少ない

  • 学生交流
    学内が多い

    学内が多い

    学外が多い

  • 学内恋愛
    どちらともいえない

    多い

    少ない

  • 男女の比率
    男性が多い

    男性が多い

    女性が多い

  • 入学者の割合
    社会人が多い

    高卒が多い

    社会人が多い

  • サークルや部活
    活発

    活発

    活発ではない

  • 学生の雰囲気
    明るい

    明るい

    落ち着いている

  • 一人暮らしの比率
    実家暮らし

    一人暮らし

    実家暮らし

続きを読む

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内
発送予定日
随時
・募集要項(出願書類込)
発送予定日
随時

柔道整復学科紹介ムービー

柔道整復学科って柔道の授業あるんでしょ? 柔道やったことないし、、、 痛そうでこわい、、、 SSJSの柔道の授業を見てみてください!!

基本情報

学校名

新宿医療専門学校

(しんじゅくいりょうせんもんがっこう)

学科名

柔道整復学科 3年制

住所

東京都新宿区左門町5

地図表示
最寄り駅

東京メトロ丸ノ内線 四谷三丁目駅 徒歩2分
JR中央・総武線 信濃町駅 徒歩8分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2025年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

439 万円

柔道整復師を目指せる学科の学費総額の相場

423万円

相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
  • ・学校独自の奨学金

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内
発送予定日
随時
・募集要項(出願書類込)
発送予定日
随時
ぴったり専門学校診断

みんなの専門学校情報TOP 柔道整復師の専門学校 東京都 新宿医療専門学校 柔道整復学科

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

新宿医療専門学校の学科一覧