みんなの専門学校情報TOP
埼玉県の専門学校
かんな福祉専門学校

※口コミ件数が少ない学校は、総合評価は算出されません。
学費総額
223 万円
口コミ
みんなの総合評価

※口コミ件数が少ない学校は、総合評価は算出されません
-
いきたい、やりたいと思ったこと介護福祉科 2年制 / 2016年入学 / 卒業生 / 女性
就職4|資格5|授業3|アクセス2|設備2|学費5|学生生活5
介護福祉科に関する評価
-
総合評価はやく介護福祉士が欲しい方にはちょうどいいと思う。ほかの学校では3年かかる所を2年でやっており、介護従事者ではない方が行くようなところ
-
就職就職実績、先生方のサポートも良く、授業内容も資格取得に向けたカリキュラムとなっている。 2年制と短く、行事はあまりないがその分勉学に打ち込める
-
資格資格取得率ほぼ100%に加え、1年生の時から資格取得に向け小テストを実施しており、わかるまでサポートしてくれるため
-
授業実習は充実している施設とそうでない施設にわかれており、当たり外れが激しいため
-
アクセス・立地田舎にあるため、アクセスは不便。しかし、学校から往復のバスが出ている
-
施設・設備ベッドや車いすなどの設備が古く、小さい学校のため、物足りなさを感じさせる可能性がある
-
学費喀痰吸引資格取得に向けた授業を最初にやり、テストもできるまで教えてくれるため
-
学生生活少人数クラスのため。仲が良く、1学年に1組のカップルが誕生することが多い
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報所属 介護福祉科 介護福祉科 この学科で学べること 学科
介護福祉士免許取得に向けたカルキュラム。幅広い分野のため、得手不得手がはっきり出るが、先生方がしっかりサポートしてくれる。試験の過去問も1年生の時から目を通すことになるため、分析もしやすいこの学校・学科を選んだ理由 家から近く、行事もすくないため後から出る費用が少なく、午前で終わる日が週2あることで友人と遊びに行くことができる 取得した資格 介護福祉士 希望業界に就職できたか はい 就職先 特別養護老人ホームふじさわ宛 学校が返信できない口コミ投稿者ID:5279242019年07月投稿 -
みんなで仲良く楽しく介護介護福祉科 2年制 / 2014年入学 / 卒業生 / 女性
就職4|資格3|授業-|アクセス-|設備2|学費-|学生生活3
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。介護福祉科に関する評価
-
総合評価先生と生徒の距離が近く、とてもアットホームな雰囲気の学校です!自然に囲まれた環境で落ち着いて学べます。学校と同じ法人内に施設もあるので、そこでの実習も可能です。
-
就職求人も多く届いていて、先生が親身にサポートしてくれます。大きな組織の病院から、小さな施設まで様々な場所へ就職しています。
-
資格国家試験に向けてのわかりやすい授業がとても助かります。国試対策の授業もあり、先生が用意したプリントを中心にみんなで力を合わせて学んでいきます。
-
授業
-
アクセス・立地
-
施設・設備演習に使うベッドが古いです。しかし、学校自体はとても綺麗で過ごしやすいです!教室のテーブルもきれいで、図書室の本もたくさんあり充実しています。
-
学費
-
学生生活様々な年代の同級生がいるのでとても楽しくいろいろ勉強になりました!
口コミ投稿者の情報所属 介護福祉科 介護福祉コース この学校・学科を選んだ理由 他の専門学校と比べて学生の人数が少ないのですが、先生との距離がとても近く、アットホームな雰囲気なところに魅力を感じて選びました。 取得した資格 介護福祉士 就職先 病院での介護福祉士 学校が返信できない口コミ投稿者ID:3282702017年04月投稿
基本情報
ユーザーのみなさまへ
この専門学校への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。(キャンペーン対象外)
このページは調査日時点の内容を基に、みんなの専門学校情報が独自調査し、作成しています。専門学校が管理しているページではございません。
かんな福祉専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング
福祉介護分野 x 首都圏おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP
埼玉県の専門学校
かんな福祉専門学校
