みんなの専門学校情報TOP 群馬県の専門学校 太田情報商科専門学校

太田情報商科専門学校

群馬県 太田市 / 韮川駅 徒歩18分

※「進学ナビ」で資料請求ができます

★★★★☆ 3.6 (19件)
学費総額 170~304 万円
無償化対象校
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2021年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。

ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

学科一覧

すべての学科を見る

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 3.6
(19件)
悪い
良い
  • 就職

    3.99
  • 資格

    3.72
  • 授業

    3.55
  • アクセス・立地

    3.35
  • 施設・設備

    3.71
  • 学費

    2.92
  • 学生生活

    3.31
はゲーム分野の平均を表しています
  • 和気藹々とした良い学科
    公務員学科 2年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 男性
    • ★★★☆☆
    • 就職4|資格4|授業4|アクセス3|設備4|学費4|学生生活4

    公務員学科に関する評価

    • 総合評価
      1992年から続く18歳人口減少を受け、大学側は学生獲得のために魅力的な学部・学科作りに力を入れてきました。2012年に大学設置認可の厳格化が推奨されたことなどにより、設置の届出件数は一時期より減りました。
    • 就職
      勉強姿勢や先生は特に目立ったことはないですがとても校舎が綺麗な点が魅力だと思います
    • 資格
      僕の場合はしっかり資格も取得できたので業績が特別良い訳ではないですがサポートはしっかりしてくれます
    • 授業
      あまり有名な人はいませんが自分が知る限り良い先生だったと思います
    • アクセス・立地
      自分が住んでいるところですと乗り換えをして行くのですがとても混んでいます
    • 施設・設備
      外見が綺麗でとても居やすいです。設備も充実しており不満はありません
    • 学費
      一般的な額です。高いわけでもなく安い値段でもなく自分はこの値段が妥当だと思います
    • 学生生活
      最初は緊張しましたがすぐに仲の良い友人が出来ました。とても楽しいです

    感染症対策としてやっていること

    特に目立ったことはしてませんがマスクを徹底するなど最低限のルールなどはあります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    まだまだこれから自分は欲にうぃ入りません。ほかのせいとに聞いてください
    この学校・学科を選んだ理由 とても面白そうだと思ったのと子供の頃から興味があったからここにしてます
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 まだ決まっていません
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:841772
    2022年07月投稿
  • 安心して通える学校です
    公務員学科 2年制 / 2019年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★☆☆
    • 就職4|資格4|授業3|アクセス2|設備2|学費3|学生生活5

    公務員学科に関する評価

    • 総合評価
      高卒でも大卒でも公務員になれるなかで専門学校にきて学ぶと高卒よりも就職しやすいかと思います。もう少し学びを増やしたい方におすすめです。
    • 就職
      高卒で公務員になるか迷っていましたが、来て良かったです
      先生方も丁寧です。
    • 資格
      公務員学科と限られているためみんなでそこに向かっていこうという意識が感じられます
    • 授業
      分からない問題は先生に聞くと解決することができます。1人で悩むより良いです。
    • アクセス・立地
      私は家が少し遠いので不便ですが遠方から来る人もいるので大丈夫です
    • 施設・設備
      校舎も綺麗ですし、安心して勉強できる環境だと感じられる学校です
    • 学費
      入学前、学費の面も考えましたがそこも踏まえて入ってよかったと思えます
    • 学生生活
      初めは不安な部分もありますが、同じ夢に向かっていく仲間と出会えます

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります

    感染症対策としてやっていること

    オンラインの授業も経験しましたが、スムーズに進んでいたと思います。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    試験合格に向けた勉強もありますし、具体的な仕事内容もわかりやすいです
    この学校・学科を選んだ理由 高校卒業してすぐに目指そうかとも思いましたが、もう少し勉強したいと思いました
    希望業界に就職できたか いいえ
    就職先 市役所員
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:769813
    2021年08月投稿
  • しっかり学べて楽しい!
    情報システム学科 3年制 / 2019年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★★☆
    • 就職5|資格4|授業5|アクセス4|設備3|学費4|学生生活5

    情報システム学科に関する評価

    • 総合評価
      総合的に見ても良い学校だと思います。一からの勉強でもしっかり勉強すればきちんと理解できるのでしっかり勉強していきましょう
    • 就職
      先生がサポートなどをしてくれたり、就職掲示板に情報を提供してくれるので良い
    • 資格
      資格に対する勉強をきちんとするので初めての人でもきちんと学べると思います
    • 授業
      先生によっては教え方が効率悪いとか有るかもしれませんが、ほとんどの先生はきちんと内容を教えてくれるので良い
    • アクセス・立地
      周りに駐車場やが多く、後に学生寮ができるので、周りの環境設備は良い
    • 施設・設備
      パソコンとかネットワークの設備を整えてほしいのに、なかなか改善されない
    • 学費
      親が学費等支払っているのでなんとも言えませんが、他の学校と同じぐらいでしょうか
    • 学生生活
      私たちにのクラスはみんな賑やかでいいクラスだと思います。楽しいです

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります

    感染症対策としてやっていること

    teamsを使ったオンライン授業など、授業終わりに定期的にみんなで消毒します
    口コミ投稿者の情報
    所属 情報システム学科 情報システムコース
    この学科で学べること
    学科
    初めてパソコン触る人でも一から学ぶことができるので心配はいらないです
    この学校・学科を選んだ理由 高校生の時からITに興味をもち、家から近いというところで学校を選びました
    取得した資格 ITパスポート 簿記 電卓 Microsoft
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 TISソリューションリンク株式会社
    学校が返信できない口コミ
    投稿者ID:700921
    2020年11月投稿

基本情報

学校名

太田情報商科専門学校

(おおたじょうほうしょうかせんもんがっこう)

住所

群馬県太田市東長岡町1361

地図表示
最寄り駅

東武伊勢崎線 韮川駅 徒歩18分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2021年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

170~304 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金
専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。

②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。

③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
ぴったり専門学校診断

よくある質問

みんなの専門学校情報TOP 群馬県の専門学校 太田情報商科専門学校

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

太田情報商科専門学校の学科一覧