みんなの専門学校情報TOP
栃木県の専門学校
宇都宮ビジネス電子専門学校
宇都宮ビジネス電子専門学校



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学校の特色
-
「高資格」に強い!実績は全国トップクラス国家試験や公務員試験、税理士試験など高度な資格試験に毎年多くの合格者を輩出しています。
過去2か年におけるビジ電在校生の情報処理国家試験合格者は全体で134名、過去2回の国家試験では、栃木県内試験地 専門学校合格者83名中ビジ電合格者が63名と、ビジ電だけで高い合格実績を出しています。
医療事務系コースでは内閣府認定団体が主催する「診療報酬請求事務能力認定検定」では23名が合格。
公務員採用試験では過去2ヵ年で171名が合格。
保育系のコースでは県内ではビジ電生だけが取得できるチャイルドマインダー資格も取得。
その他のコースでも各種高資格試験にたくさんの合格者を輩出しています。 -
「地元就職」に圧倒的に強い!UBDCには38年間築いてきた各企業との太いパイプがあり、県外はもちろん地元就職に圧倒的な強さを発揮しています。
UBDC卒業生の採用を希望する約200社の企業情報を掲載した「就職情報誌」を、県内の大学・短大・専門学校の中で唯一発刊。
さらに、情報誌掲載企業や県内外の企業が参加するUBDC就職企業説明会を開催。昨年度は幅広い業種から162社が参加。
また、UBDCは、ハローワークの認可を受け、卒業後10年間無料で再就職の斡旋を行っています。
学生一人一人が内定をとれるまで、就職指導部の先生や担任の先生がしっかりとサポートしていきます。 -
「大学・短大卒業資格」もとれる!将来の就職をより有利なものにする学び方として注目されているのが「大学卒業+就職用高資格取得」の大学Wスクールです。
大学Wスクールは次の学校と連携し、開設されています。
1つ目は「産業能率大学」の卒業資格が取得できるコース。
この大学Wスクールでは、4年制大学の卒業資格取得と併せ、各専門分野の資格取得や公務員採用試験の合格を目指し大卒として就職活動ができます。
さらに2つ目の大学Wスクールは2年課程どのコースからも選択できる「自由が丘産能短期大学」Wスクールです。各専門分野の資格取得と同時に短期大学の卒業資格が取得できます。2つの大学Wスクールとも確実に卒業まで導きます。
学科一覧
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
口コミ

-
就職
4.27 -
資格
4.54 -
授業
3.94 -
アクセス・立地
3.96 -
施設・設備
3.29 -
学費
3.35 -
学生生活
4.51
-
明るく笑顔の多い学科です。幼児保育ビジネス科 3年制 / 在校生 / 2021年入学 / 女性
就職5|資格5|授業3|アクセス2|設備2|学費2|学生生活5
幼児保育ビジネス科に関する評価
-
総合評価情報処理の国家試験全国トップクラス合格率・合格者数 134人、日経簿記検定試験では、8人中5人がここの生徒である。
-
就職現場で活躍する卒業生が多く、先生方からもよく話を聞くため安心して就職活動を行えます。
-
資格資格取得率が高く、幼児保育ビジネス科ではこの学校でしか取得することが出来ない「チャイルドマインダー」の資格を取得することができます。
-
授業ほとんどレポートを書く授業が多いです。分からない部分があれば教えてくれる時もあります。
-
アクセス・立地大通りのためパトカーのサイレンや車のクラクションなどが、多く授業に集中できない時があります。徒歩5分の所にコンビニがあるので便利です。
-
施設・設備教室が狭く、ロッカーがないので不便です。また、和式のトイレが多いです。
-
学費決して、妥当な金額ではありませんが、様々なサポートがあるため助かってます。
-
学生生活人数が少ないため仲良くなれます。また、グループ活動が多い科もあるのでそこでは、クラスみんなと仲良くなれます。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
換気はもちろん、生徒が帰ったあと、机や椅子等の消毒を1日1回行っていただいてます。口コミ投稿者の情報所属 幼児保育ビジネス科 保育・幼児・チャイルドマインダーコース 口コミ投稿者の所属コース・専攻で学べること 1年ではレポート、絵本作り、楽器作りなどがあり、2年、3年になると実習がほとんどです。 学べること 学科保育、幼稚園の基礎はもちろん、チャイルドマインダーについて学ぶことができる。コース・専攻1年ではレポート、絵本作り、楽器作りなどがあり、2年、3年になると実習がほとんどです。この学校・学科を選んだ理由 将来、こどもと関わる仕事ガしたいと思い、就職率、資格取得率が高いため志望しました。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7946682021年10月投稿 -
とても素敵な学校です。幼児保育ビジネス科 3年制 / 在校生 / 2020年入学 / 女性
就職5|資格4|授業3|アクセス3|設備2|学費3|学生生活3
幼児保育ビジネス科に関する評価
-
総合評価自分が目指してるものになれそうです。特に不満もないし嫌なことがあっても先生方が親身に話をきいてくれます。
-
就職すごく先生方も優しくて授業も楽しいです!
色々な国際の方もいるので交流もできます! -
資格資格獲得率は高いと思います!色々な資格が取れるので満足です
私もかなりとれてます! -
授業色々な授業があり先生の指導も分かりやすくて納得しやすいです!
-
アクセス・立地場所が分かりにくいところにあるかもしれません。
周辺は色々なお店があるので困りません -
施設・設備綺麗です!トイレや衛生面も問題ないとおもいます。
設備もいい所です。 -
学費妥当だと思います!すごくいいです!
困ったことはないです。素敵です。 -
学生生活みんな優しくて協力しあいながら頑張っています!
先生方も協力的になってます。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報学べること 学科実習だけでなく基礎から学べるので初心者の方でも向いてると思います。この学校・学科を選んだ理由 昔から医療に興味があり、人を助けたいと思っていました。
ここの学校は実習も多く先生方も優しかったのでここにきめました。学校が返信できない口コミ投稿者ID:7315302021年03月投稿 -
覚悟を持って入学するように!電子情報処理科 2 - 3年制 / 卒業生 / 2019年入学 / 男性
就職5|資格3|授業5|アクセス5|設備3|学費1|学生生活5
電子情報処理科に関する評価
-
総合評価実技より国家試験の勉強しかしません。プログラミングが上手くなりたいという方には向いているところとは言えませんね。
-
就職就職率は高いですがコロナ禍なので今は難しいです。サポートも十分してくれます。
-
資格資格はたくさん取れますが大した資格ではありません。サポートも十分してくれます。
-
授業先生はしっかり教えてくれますが色々な先生がいるのでその方次第だと思います。
-
アクセス・立地専門学校専用のバスがあるので便利です。現に私はバスを利用して通学していました。
-
施設・設備特にはありませんがある学科では施設や設備が整っているところもあったりします。
-
学費学費は高く、年間100万かかります。学費で考えていらっしゃる方はやめておいた方がいいと思います。
-
学生生活たくさんの友達が作れますよ。まあ、人それぞれの付き合い方もあるかもしれませんがね。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
手洗いうがいはもちろん消毒なども徹底的に行なっており、十分に対策はできています。口コミ投稿者の情報所属 電子情報処理科 電子情報処理コース 口コミ投稿者の所属コース・専攻で学べること このコースではプログラマーになるための色々な知識を学びます。 学べること 学科プログラマーになるための色々な知識が学べます。アルゴリズムや表計算などなどですね。コース・専攻このコースではプログラマーになるための色々な知識を学びます。この学校・学科を選んだ理由 私は、プログラマーになりたくビジ電に入学しました。友達も増え楽しかったですが、実技が少なく納得は行っておりません。 希望業界に就職できたか はい 就職先 北関東綜合警備保障株式会社 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7893442021年11月投稿
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
学校紹介ムービー
基本情報
宇都宮ビジネス電子専門学校
(うつのみやびじねすでんしせんもんがっこう)
東武宇都宮線 東武宇都宮駅 徒歩9分
宇都宮線 宇都宮駅 徒歩30分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
1年制 | 99~122 万円 |
---|---|
2年制 | 163~228 万円 |
3年制 | 223~292 万円 |
4年制 | 410 万円 |
<内訳>
入学金 | 10 | 万円 | ||
---|---|---|---|---|
授業料 | 66 | 万円 | ~292万円 | (66~73万円/年 × 1~4年) |
その他 | 21 | 万円 | ~108万円 |
平均学費総額(IT分野)
1年制 | 102 | 万円 |
---|---|---|
2年制 | 207 | 万円 |
3年制 | 304 | 万円 |
4年制 | 423 | 万円 |
※みんなの専門学校情報内のデータをもとに算出しています
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・小数点以下は切り捨てとなります
- ・「その他」は入学金と授業料以外の卒業までにかかる学費すべて(教科書代や教材費など)です


①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
AO入試 | 面接 |
---|---|
指定校推薦入試 | 書類審査・面接(合格ステップカードで、ステップ2以上の方は面接免除) |
推薦入試 | 書類審査・面接(合格ステップカードで、ステップ2以上の方は面接免除) |
一般入試 | 書類審査・面接(合格ステップカードで、ステップ2以上の方は面接免除) |
社会人入試 | 書類審査・面接(合格ステップカードで、ステップ2以上の方は面接免除) |
願書受付日程
【注意事項】
- ・願書受付日程は、一番早い入試方式の開始日から、締切が一番遅い入試方式の締切日となっています
- ・その他の入試形式と詳しい願書受付日程については、資料請求の上ご確認ください
入学で6,000円分のギフト券をプレゼント!
宇都宮ビジネス電子専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング
IT分野 x 北関東おすすめの専門学校
よくある質問
-
宇都宮ビジネス電子専門学校の評判は良いですか?
-
宇都宮ビジネス電子専門学校にある学科を教えてください
-
宇都宮ビジネス電子専門学校の住所を教えて下さい
みんなの専門学校情報TOP
栃木県の専門学校
宇都宮ビジネス電子専門学校