みんなの専門学校情報TOP
宮城県の専門学校
東北歯科技工専門学校
東北歯科技工専門学校



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
入学で10,000円分のギフト券をプレゼント!
口コミ

-
就職
3.98 -
資格
3.90 -
授業
4.02 -
アクセス・立地
3.65 -
施設・設備
3.92 -
学費
3.75 -
学生生活
4.10
-
夢のある学校だと思います歯科技工学科 2年制 / 在校生 / 2020年入学 / 男性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
歯科技工学科に関する評価
-
総合評価一流の歯科医になりたいと思っている学生にとってはとても良い専門学校だと思います。頑張って夢を掴んでください。
-
就職経験豊富な先生方が丁寧に教えてくれます。生徒同士の交流する機会も多く、学年を超えて様々な仲間を作れることもいい点の1つです。ここで得られる知識は一生の宝物になります。
-
資格資格取得に必要となる試験の十分なサポートしていただけます。また、合格率も高いです。
-
授業とても充実しています。文句なしです。質問すれば何度でも教えてくださいます。
-
アクセス・立地周辺にはコンビニがあり、昼食の際にとても重宝しました。アクセスも申し分ないです。
-
施設・設備実習に必要な器具、設備は充実しています。とても心地よい環境です。
-
学費学費、費用は妥当だと思います。安すぎもせず、高すぎもせず、ちょうどいいです。
-
学生生活最初に書いた通り充実しています。学内に私はたくさんの友人が出来ました。
口コミ投稿者の情報学べること 学科2年以上学んで必要な知識と技能を習得すると、歯科技工士国家試験の受験資格が得られます。この学校・学科を選んだ理由 実家が歯科医であり、兄と共に実家を継ぎたいと思ったことがきっかけです。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8208092022年03月投稿 -
熱い先生と一緒に学ぶプロフェッショナル歯科技工学科 2年制 / 在校生 / 2020年入学 / 女性
就職3|資格3|授業5|アクセス3|設備5|学費3|学生生活5
歯科技工学科に関する評価
-
総合評価よく分かりません。普通だと思います。 テストの時期が赤点取らせたいのかな。と思う時がありました。勉強していれば赤点は取りません。
-
就職サポートはあまりないと思います。 自分で調べて自分でアポ取りして自分で頑張れ!みたいな感じ。
-
資格普通に勉強して普通に学校に行っていれば資格は取れそう。聞けば色々と教えてくれます。
-
授業聞けば色々と教えてくれます。臨床ではこうするけどみたいな話もしてくれるのでタメになります!
-
アクセス・立地意外と最寄り駅まで遠い気がします。 地下鉄は本数が多いのでそれは5点です??
-
施設・設備CAD/CAMがあるのがすごいと思います。入学の決め手です。zoomでCAD/CAMの授業がありました。
-
学費安い訳ではありません。 材料費や道具にお金がかかるのでそんなものかと。
-
学生生活約20人と少ないですが、社会に出てからもいい相談相手になりそうです!
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
マスク1枚配布 消毒の配布 昇降口にアルコールと、自動体温計の設置 体温が正常か紙に記入 zoom授業口コミ投稿者の情報学べること 学科全部床義歯、部分床義歯、矯正、歯冠修復など幅広く学べます!自分の歯型を取ったりする授業もあります。 授業の進むペースが早めです。??この学校・学科を選んだ理由 自分自身が歯列矯正を経験していて綺麗になった歯並びを見て感動したということと、昔から細かい作業が好きだったという理由で歯科技工士になりたいと思ったから。 CAD/CAMがあるから!!! 熱い先生がいたから。 希望業界に就職できたか はい 就職先 矯正歯科技工 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7655592021年08月投稿 -
役に立つよ。この学校をぜひ入学してね歯科技工学科 2年制 / 卒業生 / 2019年入学 / 男性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
歯科技工学科に関する評価
-
総合評価歯医者の助手になりたくてこの学校を受けました。
今は違う仕事をしていますが、社会人になっての心得なども教えてくれるので社会に出てもこまりません! -
就職友達がとてもできたのしかった!この学校を選んでよかった。色々な知識や社会人になっても役に立つことを教えてくれてほんとうにこのがっこうにいつてよかったなぁとおもいました。
-
資格自分ではわからないことも先生が教えてくれてとても役に立ちました。ありがとうございました。信頼できます。
-
授業色々な先生が関わってくれて挫折しそうになってもそのたびに助けてくれてほんとうに卒業できてよかったです。
-
アクセス・立地周辺は色々な食べ歩きできるとこもあり、ご飯やさんもたくさんあったし、学校が終わったあととかに息抜きで出掛けました。
-
施設・設備購買や、食堂や色々な施設がきれいで充実してます!
楽しいですよ! -
学費親に仕送りや頼まないといけなかったのもあり、コロナもあったので、バイトも切られて経済的には厳しかったのですが、学費は相当高かったです。
-
学生生活私は、ここに来てほんとうに信頼できる友達を見つけました。なので、私は、友達関係は充実していると思います。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報学べること 学科歯医者のことも学べたし、その人特有の色々な人がクリニックにも来るので、みんな違いますが色々なことを学べました。この学校・学科を選んだ理由 人目見たときからこの学校ときめていました。ここに来てよかったです。ありがとう。 希望業界に就職できたか いいえ 就職先 アルバイト 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7878302021年11月投稿
入学で10,000円分のギフト券をプレゼント!
基本情報
東北歯科技工専門学校
(とうほくしかぎこうせんもんがっこう)
仙台市営地下鉄南北線 愛宕橋駅 徒歩11分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
2年制 | 164 万円 |
---|
<内訳>
入学金 | 20 | 万円 | ||
---|---|---|---|---|
授業料 | 144 | 万円 | (72万円/年 × 2年) | |
その他 | - | 万円 |
平均学費総額(歯科分野)
1年制 | 106 | 万円 |
---|---|---|
2年制 | 225 | 万円 |
3年制 | 261 | 万円 |
※みんなの専門学校情報内のデータをもとに算出しています
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・小数点以下は切り捨てとなります
- ・「その他」は入学金と授業料以外の卒業までにかかる学費すべて(教科書代や教材費など)です


①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
AO入試 | 面接・書類審査 |
---|---|
一般入試 | 書類審査・面接・筆記 |
推薦入試 | 書類審査・面接・筆記 |
【注意事項】
- ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい
入学で10,000円分のギフト券をプレゼント!
東北歯科技工専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング
歯科分野 x 北海道・東北おすすめの専門学校
よくある質問
-
東北歯科技工専門学校の評判は良いですか?
-
東北歯科技工専門学校の住所を教えて下さい
みんなの専門学校情報TOP
宮城県の専門学校
東北歯科技工専門学校