みんなの専門学校情報TOP
トリマーの専門学校
宮城県
仙台総合ペット専門学校
トリマー科
仙台総合ペット専門学校
トリマー科
2年制 (募集人数 40人)
- 目指せる仕事
- トリマー、ブリーダー、動物飼育係
- 取得を目指す主な資格
- トリマー、愛玩動物飼養管理士、家庭動物管理士
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
学科の特色
トリマー科の特長
-
カリキュラム【トリマーコース】
実習で触れるモデル犬は一般のお客様からお預かりし、その登録数は300頭以上。犬種も豊富で、それぞれの特徴を理解しながら「トリミング」と「グルーミング」の技術を磨いていきます。はじめは基礎を固めることを目標とし、徐々にスピードアップを目指すなど現場で即戦力となれる実力を身につけます。
【キャットコース】
猫のことならなんでもわかる、猫のプロフェッショナルを育成するコースです。たくさんの種類の猫と触れ合うことで、それぞれの猫の扱い方やしつけ方、健康管理からグルーミングの技術までを学びます。今後は、猫種ごとのスタンダードを学習するため、キャットショーの見学授業も予定しています。 -
カリキュラム【トリマーコース】
モデル犬に協力してもらって、基本的な扱い方からグルーミング、トリミングまでお手入れのすべてを学びます。さまざまな犬種や年齢層の実習犬を扱うことにより、犬種や性格に合わせたトリミングができる応用力を磨きます。また受付からお返しまで学生が中心となり行うので、トリマーとして必要な接客力を身につけられます。
【キャットコース】
一般家庭でも猫の飼育が多様化し、同時にさまざまな猫の性質や生態、健康管理を熟知した「猫のプロ」が求められています。世界各国の猫の特徴を学び、グルーミングやしつけの技術を習得します。 -
実習『現役で活躍するトリマーやブリーダーが講師を務めます』
現役で活躍するトリマーやブリーダー、専門ショップのオーナーが講師を務めます。豊富な経験から実践的な授業を展開。モデル犬として地域の方から犬を預かり、実習を行います。また、引受から返却までを受付実習として行うため、飼い主とのコミュニケーションなど、教科書には載っていない興味深い内容も盛りだくさんです。
『プロユースのトリミングルームで行う豊富な実習』
プロユースのトリミングルームは、ペットの美容室などで実際に使用されている設備と同じ環境を整えています。現場により近い環境で学習することが、何よりもスキルアップにつながります。
就職先・内定先
P&Lジャパン株式会社、イオンペット株式会社、株式会社ペットショップふしみ、瀬戸商事株式会社 ペットウィズ、株式会社シークエンス ペッツワン仙台港店、株式会社タイセイ Pet salon & Café HAPPY SEED、Pet Stationわんこ、WANder Land、Cafe&Dogs BOWEYES、有限会社ほのぼの介護onlyわん、Dog Produce Dog Time、なないろ動物病院、瀬戸商事株式会社 ペットウィズ、株式会社ペットショップふしみ、株式会社AHB Pet Plus 名取店、株式会社ウイル動物病院グループ、株式会社ねこのてカンパニー、株式会社Love Walk、有限会社大浩商事宮城ブリーディング施設、サンペット八戸沼館店、P&Lジャパン株式会社 ほか
口コミ

-
就職
4.45 -
資格
4.70 -
授業
4.43 -
アクセス・立地
4.26 -
施設・設備
4.38 -
学生生活
4.02
-
とても恵まれていていい学校ですトリマー科 2年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
トリマー科に関する評価
-
総合評価トリマーになりたい人は絶対におすすめします。たくさんのことが学べるし犬のこと以外も学ぶことが出来るのですごくいいです
-
就職トリマーやペットショップなどへの就職率は90パーセントを超えていて、先生方のサポートも十分にあります。
-
資格学校で事前に対策をして下さり、ビジネスマナーや愛玩の資格を撮ることができます。
-
授業分かりやすく説明、板書してくださり、実習の授業も多いのでしっかり充実しています。
-
アクセス・立地駅から歩いてすぐに着くのですごく便利だし駅に近いのでとてもいいです。
-
施設・設備学校はとても綺麗で動物優先がしやすいような構造になっているため安心です。
-
学費安い学費ではありませんが、道具も揃っており充実しているので妥当な金額だと思います。
-
学生生活明るい人が多くて男女関係なく楽しめるようなクラス構成になっています。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報所属 トリマー科 トリマーコース この学科で学べること 学科
犬の扱い方や犬の生体、特徴や性格などたくさんのことが学ぶことができます。コース・専攻
実習などを通してわんちゃんのグルーミングの仕方や実践を行いますこの学校・学科を選んだ理由 昔から動物が好きで将来はトリマーになりたいと思っていたから。 取得した資格 ジョブパス検定3級 希望業界に就職できたか いいえ 就職先 トリマーやペットショップの店員 学校が返信できる口コミ投稿者ID:10008942024年08月投稿 -
トリマーライセンス の試験トリマー科 2年制 / 2022年入学 / 卒業生 / 男性認証済み
就職5|資格5|授業5|アクセス3|設備4|学費1|学生生活5
トリマー科に関する評価
-
総合評価県外で働く人や県内で働く先輩などもいて、資格を取るのは難しいしそれなりに授業は分かりやすかったです。 欠点 は本当の犬でやる実習もあったのでとても緊張しました
-
就職授業が分かりやすい!自分もトリマーになれました!とても有名な学校です!
-
資格トリマーに就任する為にここ学校に通いましたがとてもわかりやすい授業でたくさんの生徒が資格を取得していました!
-
授業先生は優しいです!授業も分かりやすく、クラス分けの方法も同じ成績の人達でクラス分けがさせているので問題を共有することも出来ました
-
アクセス・立地電車通行なので、定期券を使っていました。
家から5駅程なので凄く近く、嬉しかったです -
施設・設備トリマー科では、実習等の授業が多いところが多いので実際の仕事みたいなことをが出来ました。
-
学費実習を多くするので学費は物凄く高いけどそれなりに、満足度の高い授業を受けられます。
-
学生生活クラス分けは成績ごとに分けられるので分からないことなどが共有出来ます
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報所属 トリマー科 トリマー この学科で学べること 学科
実習等です。
トリマー科だったので、本当に仕事をしてるみたいでしたコース・専攻
将来トリマーになりたい人が多く集まっていて、親しみやすいからです。この学校・学科を選んだ理由 小学生の頃からペットショップ定員に憧れてずっと夢に見ていたからです 取得した資格 日本ペット技能検定協会認定 トリマーライセンス 希望業界に就職できたか はい 就職先 ペットショップ定員になりました! 学校が返信できる口コミ投稿者ID:10278952025年01月投稿 -
素晴らしい学校です。トリマー科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
就職5|資格5|授業5|アクセス3|設備4|学費4|学生生活1
トリマー科に関する評価
-
総合評価とても充実しています。将来自分達に必要なスキルを学ぶことができ、とっても楽しいです。継続してください
-
就職素晴らしいです。今までみたなかで、1番です。ですがもっと改善を願います
-
資格とても良くて安心しています。もっと改善願います。すばらしいけど
-
授業有名人が来て教えてくれる。とてもわかりやすい授業となっています
-
アクセス・立地少し駅から複雑で、わかりにくいのでもっといいところへ建てれないもんでしょうか
-
施設・設備自販機など、生徒に合ったものが沢山あります。現代社会で流行しているのとか
-
学費高いかもひれないです。0円にすれば定員も増えます。当たり前ですが
-
学生生活友達がいないです。周りと関われる機会もないので、そういうのを増やしてほしい
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
マスクの徹底や消毒液をたくさん設備していたり、ごく一般的な口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
試験合格に向けたカリキュラム構成です。とてもわかりやすいですよ。この学校・学科を選んだ理由 親がそこに通っていたので、自分も通いたいと思いました。いい学校です 取得した資格 英検準二級 希望業界に就職できたか いいえ 就職先 獣医師 学校が返信できる口コミ投稿者ID:8420872022年07月投稿 -
資格取得することができるトリマー科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
トリマー科に関する評価
-
総合評価就職に有利なこの学校に入学してよかったと思います。ペット関係では有名な学校でとても良い学校だと思います。
-
就職有名な学校でたくさんの犬種をトリミングすることが出来るのがメリットだと思います
-
資格就職に有利な資格が取れると思います。就職活動もサポートしてくれるので有難いです。
-
授業分からないことは丁寧に教えてくれるので自分の知識が沢山増えます。
-
アクセス・立地学校終わりに遊びに行けたりするので立地条件はとてもいいと思います。
-
施設・設備施設も設備もとても綺麗だと思います。不自由なくトリミングをすることが出来ると思います。
-
学費安いわけではありませんがそれ以上の知識や技術を身につけられると思います。
-
学生生活比較的同年代が多いので友達はできやすいと思います。とても仲のいい友達が出来ました。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
学校が休校になったりオンラインでの授業が増えました。アルコール消毒をしてから教室に入ることになりました。口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
資格取得に向けた授業になっています。たくさんの犬を切れます。この学校・学科を選んだ理由 小さい頃から犬が好きで将来犬に携わる職業につきたいと考えていたからです。 学校が返信できる口コミ投稿者ID:7941752021年10月投稿 -
まあ、それなりに、、トリマー科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
就職3|資格4|授業3|アクセス4|設備4|学費4|学生生活3
トリマー科に関する評価
-
総合評価この学校、科に入って良かったと思う気持ち50%、もっと違うところを見つけられたのではないかと思う気持ち50%です。
全てに満足は出来ませんが、優しくて生徒思いな先生たちもたくさんいます。授業も気づけばすごく真剣に聞いてしまうほど分かりやすい授業をしてくれる先生もいます。
評価は人それぞれだと思います。 -
就職就職内定率は比較的高いと思われます。
普通に学校に行って普通に授業に出ていればまず危ないことはないかと。
ただこちらから聞かないと先生がダメなところに気付いていても無視して知らないフリをしようとしていることもあるのでサポートが十分とは言いきれません。 -
資格トリマー科は卒業までにJKC公認トリマーライセンスC級の取得を目指すことができます。
学校の中だけでしか意味の無い、○○専門学校〇級ライセンス のような独自のライセンスしか取得できない学校よりはいいと思います。
ただ、同じ仙台市に東北愛犬専門学校がありますが、そちらの学校ではひとつ上の公認トリマーB級ライセンスの取得を目指すことができます。より高度な技術を求める方はそちらのほうがオススメです。 -
授業先生によって指導することが違うなんてことが多々あります。
例えばA先生は〇〇をやり終わったら報告してね。と言いますがB先生は〇〇を始める前に教えてと言っているでしょ。と言う感じです。
そこら辺は統一してほしいですね。先生が曖昧だと生徒までどうしたらいいのか分からなくなります。
-
アクセス・立地仙台駅も近く、立地はまずまずなのではないでしょうか。
学校のすぐ横には錦町公園があり、春には桜の花が綺麗に咲きます。
学校の目の前にはUniLifeの学生マンションがあります。一人暮らしでそこを借りることが出来たなら学校までは徒歩1分もかかりません。
ただお風呂とトイレが別で築浅、管理がしっかりしていることもあり家賃は高めです。3月に学校を卒業した人達がそこを出ていっても、次の春入学する新入生で部屋はすぐに埋まります。夕食付きなどもあるみたいなので一人暮らしでご飯が心配な方にはいいかもしれません。 -
施設・設備この点は大変満足です。
私が他の学校のオープンキャンパスでは皆がドライヤーを実習着に入れてわんちゃんを乾かす方法をとっていましたが、この学校では大型のスタンドドライヤーがたくさんあり、ほかの学校では学べなかったことも学べています。
就職後、ドライヤーとスタンドドライヤー、どちらかが職場にないとしてもどちらも使い方が分かるのでいいと思います。 -
学費お客様のわんちゃんを無料でグルーミングやトリミングをしている為、お客様からお金を少しでも頂く学校よりはもちろん私たちの学費が高いです。
しかし、そうすることでたくさんのわんちゃんの飼い主様が無料だから、と学校に来てくれるのであればたくさんのわんちゃんを学べるので妥当かと思います。 -
学生生活ペットの学校なだけあって女子9割男子1割という感じですが、やはり友人関係にはネチネチしたものがあります。いじめというほどのものでもないですが、皆で誰かを避けてみたり、聞こえるように悪口を言って笑って煽ってみたり。どこの科の子に聞いてもあるそうです。クラスみんな仲良し!!って感じではないです。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
JKC公認トリマーC級ライセンス取得に向けた実習授業や愛玩動物飼養管理士2級取得に向けた授業が受けられます。この学校・学科を選んだ理由 昔から動物が好きで、特に犬が好きで、犬を綺麗に、また、その犬だけの魅力を引き出すトリマーに憧れて志望しました。 学校が返信できる口コミ投稿者ID:7426872021年06月投稿
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
同エリアの似ている学科と比較する
オープンキャンパス
在校生・卒業生へのアンケート
在校生・卒業生 計1名へのアンケートを基にした特徴です
就職・資格について
-
就職先の企業中小企業が多い
大手企業が多い
中小企業が多い
-
就職先の種類民間企業が多い
民間企業が多い
公務員が多い
-
資格取得対策の傾向実践形式中心
授業形式中心
実践形式中心
-
資格取得のサポート自主性を尊重
懇切丁寧に指導
自主性を尊重
授業について
-
授業の形態実習中心
座学中心
実習中心
-
クラスの生徒数どちらともいえない
多い
少ない
-
先生の教え方優しい
優しい
厳しい
-
課題の量少ない
多い
少ない
-
カリキュラム決まっている
自由に決める
決まっている
続きを読む
学生生活について
-
キャンパスの雰囲気落ち着いている
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境どちらともいえない
自然豊か
都会的
-
学校の歴史長い歴史がある
長い歴史がある
新しい学校
-
奨学金制度の利用者多い
多い
少ない
-
学生交流学内が多い
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛少ない
多い
少ない
-
男女の比率女性が多い
男性が多い
女性が多い
-
入学者の割合高卒が多い
高卒が多い
社会人が多い
-
サークルや部活活発ではない
活発
活発ではない
-
学生の雰囲気明るい
明るい
落ち着いている
-
一人暮らしの比率どちらともいえない
一人暮らし
実家暮らし
続きを読む
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
仙台総合ペット専門学校
(せんだいそうごうぺっとせんもんがっこう)
トリマー科 2年制
仙台市営地下鉄南北線 広瀬通駅 徒歩3分
JR東北本線 仙台駅 徒歩7分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
247 万円
- トリマーを目指せる学科の学費総額の相場
-
254万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
動物分野 x 北海道・東北おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP
トリマーの専門学校
宮城県
仙台総合ペット専門学校
トリマー科
