みんなの専門学校情報TOP
青森県の専門学校
八戸保健医療専門学校

学費総額
225~390
万円
無償化対象校


無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2021年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学科一覧
口コミ
みんなの総合評価

(4件)
-
すごく充実した学校だねスポーツ柔整学科 3年制 / 卒業生 / 2019年入学 / 男性
就職3|資格5|授業3|アクセス5|設備4|学費5|学生生活1
スポーツ柔整学科に関する評価
-
総合評価すごく良いと思いました。一流の柔軟マスターになれました。ありがとうございます。
僕は柔軟業界に入れて良かったです -
就職スポーツ柔軟学科は八戸市内では有名で
学食が美味しいのが特徴です.
勉強になりました -
資格いろんな職業に就くために必要な資格がよく取れます。とてもめずらしいです
-
授業授業はとてもわかりやすくてテストはそこまで難しくないです。
先生は基本的にとても優しいです -
アクセス・立地近くにバスがあった気がします。あまり確かではないですがそこから通いました
-
施設・設備トイレは基本的に綺麗。食堂もあってとても充実して青森の料理が食べられることがあるかもしれません.
-
学費いろんな設備整えていて、学費は安くはないかもしれないですが妥当だと思います
-
学生生活僕は友達が1人もできませんでした。
悲しい気分になりました。しかし先生が優しいです
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報学べること 学科柔軟試験合格に向けたカリキュラムが構成されていてとても学べた。この学校・学科を選んだ理由 昔から柔軟に興味があって体柔らかいのでここに入らせていただきました。 希望業界に就職できたか はい 就職先 大手整形外科へ就職しました 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7329362021年04月投稿 -
青森の高校だよー知ってるけど歯科衛生士学科 3年制 / 卒業生 / 2018年入学 / 男性
就職3|資格3|授業4|アクセス3|設備5|学費3|学生生活3
歯科衛生士学科に関する評価
-
総合評価歯医者目指す人は、とても良いかと思われます自分は、適当なので分かりませんがこれだけは、分かるとても良い
-
資格学校の資格実績はけってこう普通ですサポートは、十分すぎると思います
-
授業先生の授業は、分かりやすくていいです。本当に先生には、今でも感謝してます
-
アクセス・立地まぁまぁ遠いいですかね?自分は、親に送り迎えしてもらってたので分かりません
-
施設・設備かなり充実していてとても勉強とかがしやすいと思いましたよ。。
-
学費多分妥当だと思います学費は、本当に妥当だとおもいましたよー。
-
学生生活自分は、陰キャなので友人関係は、少ないけど数少ない友人がいてくれて良かった
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報学べること 学科学校には、出席日数をとるために保健室で勉強とかやってたので分かりませんこの学校・学科を選んだ理由 この学校には、お兄ちゃんが行っていたので行きました特に理由なし 希望業界に就職できたか いいえ 就職先 決まってない 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8242512022年03月投稿 -
楽しく学べて自分の進路には最適でした。。歯科衛生士学科 3年制 / 在校生 / 2015年入学 / 男性
就職3|資格3|授業3|アクセス-|設備3|学費3|学生生活-
歯科衛生士学科に関する評価
-
総合評価楽しく学べる
-
就職無事就職決まりました
-
資格資格が無事にいくつかとれました、ですが取れるか取れないかはやはり本人の努力次第
-
授業楽しく学べました、僕はあまり先生方とは授業以外で関わったことがありませんでしたが勉強はわかりました
-
施設・設備まあまあそれなりに綺麗でした。全然不便なところはありません,
-
学費妥当です。
基本情報
学校名
八戸保健医療専門学校
(はちのへほけんいりょうせんもんがっこう)
最寄り駅
JR八戸線 小中野駅
卒業までにかかる学費
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です


高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2021年度)
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
3年制 | 225~390 万円 |
---|
<内訳>
入学金 | 20 | 万円 | ~30万円 | |
---|---|---|---|---|
授業料 | 150 | 万円 | ~360万円 | (50~120万円/年 × 3年) |
その他 | 55 | 万円 |
平均学費総額(歯科分野)
1年制 | 106 | 万円 |
---|---|---|
2年制 | 225 | 万円 |
3年制 | 261 | 万円 |
※みんなの専門学校情報内のデータをもとに算出しています
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・小数点以下は切り捨てとなります
- ・「その他」は入学金と授業料以外の卒業までにかかる学費すべて(教科書代や教材費など)です
この学校で受けられる奨学金


専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
AO入試 | 書類審査・作文・面接 |
---|---|
推薦入試 | 面接・作文 |
一般入試 | 面接・作文・筆記 |
社会人推薦入試 | 面接・作文 |
ユーザーのみなさまへ
この専門学校への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。(キャンペーン対象外)
このページは調査日時点の内容を基に、みんなの専門学校情報が独自調査し、作成しています。専門学校が管理しているページではございません。
八戸保健医療専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング
歯科分野 x 北海道・東北おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP
青森県の専門学校
八戸保健医療専門学校