みんなの専門学校情報TOP
北海道の専門学校
オホーツク社会福祉専門学校
オホーツク社会福祉専門学校



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学科一覧
入学で10,000円分のギフト券をプレゼント!
口コミ

-
自分の夢が叶えられるこども未来学科 2年制 / 在校生 / 2018年入学 / 男性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活4
こども未来学科に関する評価
-
総合評価大変だけど楽しいところだしちゃんとした勉強できる
困ったら同じ夢を持った同級生、先輩、先生に色いろきけるから自分にあった勉強にできるしかつ集中できる -
就職困ったら先生にすぐにGo!たくさんの先生が困ったらすぐに教えてけれるん
-
資格資格取れる!
ヘルパーも取れる
いろいろ資格が取れる環境
サポートかんぺき -
授業専門知識がウマウマ(*´ω`*)
先生の指導も的確でわかりやすい
分からなかったらきけばよろしい -
アクセス・立地おけよ
駅から近いし学校の周りにお店たくさんあるから買い忘れもすぐに解決 -
施設・設備学食が美味しい(*´?`*)モグモグ
ピアノとか実践が色々できる
-
学費特待生とか色々支援入ってくれる
勉強頑張れば頑張るほど支援される確率アップ -
学生生活年齢層が別れてくるとんーって感じだけど
皆同じ夢に進んでるから楽しい
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報学べること 学科幼稚園、保育園などの教諭の資格
国家資格じゃないけどヘルパーの資格も取れるこの学校・学科を選んだ理由 昔から子供が好きで将来は子供に携わることがしたくて1番携われる保育園、幼稚園教諭に 学校が返信できない口コミ投稿者ID:6169092020年02月投稿 -
めざせ!国試合格!歯科衛生士科 3年制 / 在校生 / 2016年入学 / 女性
就職4|資格5|授業4|アクセス4|設備4|学費4|学生生活5
歯科衛生士科に関する評価
-
総合評価学校生活は、アットホームな感じで過ごしやすいです。行事も多く、クラスで団結して色んな事ができます!授業に来る講師の先生方は実際の、臨床現場での話をたくさんしてくれます。
-
就職卒業生の方達は市内に、就職することが多く、地元で活躍している方がたくさんいます!卒後研修なども実施されており、卒業後も安心の、サポート体制ができています!
-
資格国家資格の合格率は、100パーセントです!歯科衛生士の国家資格の他にも、介護の資格や医療事務の、資格もとれます。
-
授業実習が多く、出来るまでしっかりと先生達がサポートしてくれます。授業も、おもしろいです。講師の先生もおもしろいです。
-
アクセス・立地車での登校ができ、駐車場も広いです。バスからのアクセスの良いです。しかし、駅から少し離れているので、汽車の方は通いづらいかも…
-
施設・設備校舎はとても綺麗です。実習室も実際に臨床で使われているものが備えられています。診療室さながらの実習ができます。
-
学費無利子の奨学金制度があり、それを利用する学生が多いです。ひとり暮らしサポートも、充実しており、安心して通うことができます。
-
学生生活部活動はありません。しかし、行事を通して、クラスの全員と仲良くなれます!!仲間たちとならどんなことも乗り越えられます!
口コミ投稿者の情報学べること 学科歯科衛生士は国家資格です。ですので、実習や、臨床の、現場での実習があります。先生方が、しっかりサポートしてくれるので、安心できますよ!取得した資格 社会常識検定2級介護初任者研修食品衛生責任者 学校が返信できない口コミ投稿者ID:3964982017年10月投稿 -
国立大で学ぶことが1番良さそう介護福祉科 2年制 / 卒業生 / 2015年入学 / 女性
就職1|資格3|授業2|アクセス3|設備5|学費5|学生生活1
介護福祉科に関する評価
-
総合評価レベルが高くない。まぁ、専門学校に行った自分が悪いの仕方がない
-
就職学生のレベルが低い。できることなら、もうすこし民度が高い学校に行きたい。
-
資格他の専門学校と比較すると、あまり変わらない印象(友達から聞くと)
-
授業学生のレベルに合わせた授業を行なっている。つまり、低いレベル。
-
アクセス・立地まぁ、遠くはないし、普通。特にこれと言っていうことはないような気がする。
-
施設・設備専門学校なので、国公立大よりも設備があることを考えていたが、あまり変わらない。
-
学費高い。まぁ、専門学校なのでこんなものか…という感じで、安くはない
-
学生生活無理。少しでも勉強ができる人なら、もう少し上のレベルを目指すべき。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報学べること 学科その道を選ぶ人で近くに住んでいるのなら良い程度のレベルで学べる。この学校・学科を選んだ理由 国立大に落ちて、行く大学が無くなってしまったので、仕方がなく行った 希望業界に就職できたか いいえ 就職先 フリーター 学校が返信できない口コミ投稿者ID:6020172019年12月投稿
入学で10,000円分のギフト券をプレゼント!
基本情報
オホーツク社会福祉専門学校
(おほーつくしゃかいふくしせんもんがっこう)
JR石北本線 北見駅 徒歩19分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
2年制 | 170~205 万円 |
---|---|
3年制 | 268 万円 |
<内訳>
入学金 | 20 | 万円 | ||
---|---|---|---|---|
授業料 | 118 | 万円 | ~165万円 | (59~55万円/年 × 2~3年) |
その他 | 32 | 万円 | ~83万円 |
平均学費総額(歯科分野)
1年制 | 106 | 万円 |
---|---|---|
2年制 | 225 | 万円 |
3年制 | 261 | 万円 |
※みんなの専門学校情報内のデータをもとに算出しています
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・小数点以下は切り捨てとなります
- ・「その他」は入学金と授業料以外の卒業までにかかる学費すべて(教科書代や教材費など)です


①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
AO入試 | 作文・筆記 |
---|---|
一般入試 | 作文・筆記・面接 |
高校生推薦入試 | 面接 |
推薦入試 | 作文・面接 |
【注意事項】
- ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい
入学で10,000円分のギフト券をプレゼント!
オホーツク社会福祉専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング
歯科分野 x 北海道・東北おすすめの専門学校
よくある質問
-
オホーツク社会福祉専門学校にある学科を教えてください
-
オホーツク社会福祉専門学校の住所を教えて下さい
みんなの専門学校情報TOP
北海道の専門学校
オホーツク社会福祉専門学校