みんなの専門学校情報TOP
北海道の専門学校
帯広コア専門学校



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学科一覧
口コミ

-
就職
4.16 -
資格
3.98 -
授業
3.76 -
アクセス・立地
3.79 -
施設・設備
3.46 -
学費
3.12 -
学生生活
4.26
-
勉強だけじゃなく様々なことを学べます情報ビジネス科 2年制 / 在校生 / 2021年入学 / 男性
就職5|資格5|授業5|アクセス4|設備3|学費3|学生生活5
情報ビジネス科に関する評価
-
総合評価情報ビジネス科では一般企業に就職したあとすぐさま即戦力となるために必要なことを学ぶことが出来るのでとてもいいです
-
就職田舎ということもありあまり充実はしていませんがそれでも社会で追放するような技術は十分学べると思います
-
資格とてもいいです国家資格である基本情報技術者試験が取得目標にできます
-
授業とてもわかりやすい授業で試験のためではなく将来のため資格取得に向けた授業です
-
アクセス・立地直接バスが通っているので交通の便がとてもよくすごく助かっています
-
施設・設備設備自体はあまり充実しているとは言えませんが、一般就職であれば問題なく勉強出来ます
-
学費個人的には少し高額だとと思いましたがそれでも様々なことを学べるので妥当だと思います
-
学生生活良い友人が出しました特にいじめなどもなく学校全体がとてもいい雰囲気で刺し
口コミ投稿者の情報学べること 学科基本情報技術者試験合格を視野に入れることが出来とてもためになることが学べますこの学校・学科を選んだ理由 私はpcが好きなのでその好きたことを将来的に仕事にすべく帯広コアに来ました 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7878952021年11月投稿 -
迷うならまずはやってみるべき歯科衛生士学科 3年制 / 在校生 / 2021年入学 / 男性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
歯科衛生士学科に関する評価
-
総合評価自分が目指しているものへはとても良い専門学校だと思う。
これを目指すためにここしかないという思いで入学したので頑張りたい -
就職歯科衛生士への就職が有利であり、また学校内でのサポートも十分である
-
資格毎年何回か資格を取るチャンスがありそれにたいしての実務的な授業がある
-
授業とても充実しています。
専門的な事も多く毎日楽しくやれています。 -
アクセス・立地コンビニも近く駐車場も広い。
近くに大学もあるのでバスも多い。 -
施設・設備とても充実している。
とても開放的で駐車場も広いのでとても良い。 -
学費決して学費は安いわけではないが自分のやりたい事への投資だと思えば妥当である
-
学生生活自分は内向的あまり馴染める自信がなかったが周りのひとが優しくとても楽しくやれている
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報学べること 学科歯科衛生士とはなにか、資格について、専門的なあれやこれ色々。この学校・学科を選んだ理由 高校生の時にやりたい事がなく探していたらパンフレットを見て行きたくなった。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7805422021年10月投稿 -
みんな優しくて面白くて時には厳しいところ介護福祉科 2年制 / 在校生 / 2021年入学 / 男性
就職4|資格4|授業3|アクセス3|設備4|学費4|学生生活4
介護福祉科に関する評価
-
総合評価介護老人福祉施設に就職をつきたい人にはとてもよく実技も充実しているのでいいと思います。更には国家資格も取れるのでより良い介護福祉士になれるより日々努力していきたいと思ってもります。
-
就職介護老人福祉施設に勤務できたりできる
将来には困らないしコミニケーションも上がる。 -
資格介護国家試験も取れるし更にはケアコミニケーションも
取れたりしている。 -
授業実際に実技をやってみて、着脱などをのやり方を優しく教えてくれる。
-
アクセス・立地実際には駅にからは近くてすぐ行ける距離です。なんので僕は距離を気にしておりません。
-
施設・設備ベッドや介護で大切なものが揃っており授業はやりやすい。
ベッドの数が多いい -
学費介護には必要なものが揃っており何万かはかかると思うんですが、
そのほかの面では大丈夫 -
学生生活約50人ぐらいおり一人一人に先生後丁寧に教えてくれるのがとても良いところだと思っております。
口コミ投稿者の情報所属 介護福祉科 介護福祉コース 学べること 学科国家試験の時はみんなで勉強してみんなで合格できるようにテスト対策もしているこの学校・学科を選んだ理由 昔から福祉に興味があり将来は介護福祉になりたいと思っております。
希望業界に就職できたか いいえ 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7716402021年09月投稿
基本情報
帯広コア専門学校
(おびひろこあせんもんがっこう)
JR根室本線 帯広駅


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
2年制 | 107~184 万円 |
---|---|
3年制 | 257~269 万円 |
<内訳>
入学金 | 15 | 万円 | ||
---|---|---|---|---|
授業料 | 92 | 万円 | ~138万円 | (46万円/年 × 2~3年) |
その他 | 69 | 万円 | ~116万円 |
平均学費総額(福祉介護分野)
1年制 | 113 | 万円 |
---|---|---|
2年制 | 201 | 万円 |
3年制 | 308 | 万円 |
4年制 | 425 | 万円 |
※みんなの専門学校情報内のデータをもとに算出しています
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・小数点以下は切り捨てとなります
- ・「その他」は入学金と授業料以外の卒業までにかかる学費すべて(教科書代や教材費など)です


①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
AO入試 | 書類審査・面接 |
---|---|
推薦入試 | 書類審査・面接 |
一般入試 | 書類審査・作文・面接 |
福祉介護分野 x 北海道・東北おすすめの専門学校
よくある質問
-
帯広コア専門学校の評判は良いですか?
-
帯広コア専門学校にある学科を教えてください
-
帯広コア専門学校の住所を教えて下さい
みんなの専門学校情報TOP
北海道の専門学校
帯広コア専門学校