みんなの専門学校情報TOP
美容師の専門学校
北海道
北海道理容美容専門学校
北海道理容美容専門学校



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学校の特色
-
最新の設備と充実のカリキュラム北海道理容美容専門学校は、美容業界で即戦力となる人材を育成することを目指しています。カリキュラムは幅広く、実践的な授業が中心で、実際のサロンを模した環境でのトレーニングを通じて、即座に現場で活かせるスキルを身につけることが可能です。
また、学生一人ひとりの成長に寄り添った指導を行っており、技術力だけでなく、接客マナーやビジネスマインドといった、プロフェッショナルとしての総合的な力も養います。最新の設備を完備しており、現代の美容業界で求められる技術を学べる点も、大きな魅力です。授業は少人数制を採用し、講師陣からのきめ細やかな指導を受けながら、確実に技術を習得できます。 -
幅広い就職先と強力なバックアップ北海道理容美容専門学校は、美容業界への高い就職実績を誇ります。就職先としては、サロンやエステティックサロンなど、さまざまな分野が挙げられます。具体的には、札幌市内をはじめとした北海道全域や、全国の有名サロンへの就職も多数あります。
学校では、就職活動に向けたキャリアサポート体制が整っており、専門のスタッフが個別相談に応じるほか、業界とのつながりを活かした求人紹介や、企業説明会の実施など、学生一人ひとりに適した就職先を見つけるための支援が充実しています。さらに、模擬面接や履歴書作成指導など、実践的なサポートも行い、学生が自信を持って就職活動に臨めるようにしています。 -
多彩な資格取得を支援北海道理容美容専門学校では、理容師・美容師免許をはじめ、ネイリスト技能検定試験、JNAジェルネイル技能検定試験、JPCAパーソナルカラーアシスタントアドバイザー資格、生活援助従事者研修修了者など、幅広い資格が取得可能です。特に理容師・美容師免許の国家試験合格率は90%以上を誇り、実績も豊富です。
資格取得に向けた支援として、模擬試験や特別講座を定期的に実施し、学生一人ひとりに対して個別のフォローが行われています。ネイルやメイクアップ、パーソナルカラーなどの専門資格も、試験に向けた充実したサポート体制が整っており、プロとしてのキャリアを確実にサポートします。
学科一覧
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
口コミ

-
就職
4.43 -
資格
4.01 -
授業
4.17 -
アクセス・立地
4.46 -
施設・設備
4.40 -
学生生活
4.20
-
北海道ダントツの美容学校理容科(通信) 3年制 / 通信制 / 2024年入学 / 在校生 / 女性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備4|学費5|学生生活4
※この口コミは、改変前の「理容科・美容科(通信)学科」に投稿された口コミです。理容科(通信)に関する評価
-
総合評価北海道の中にたくさんの美容学校がありますが、その中でもダントツだと思います。遊び半分で来てる人がいない。
-
就職かなり有名で今年は理容学生の数が多く、業界ではかなり注目が集まっているそうです。
-
資格資格取得のために先生方も尽くしてくれますし、サポートは手厚いと思います。
-
授業先生の授業はいい意味でフランクな感じで受けやすいです。厳しくなく学びやすい。
-
アクセス・立地西18丁目駅から近くで周りにコンビニや病院などがあるので環境はとても良いです。
-
施設・設備ちょっとトイレ汚いですがそれ以外はいい設備が揃ってると思います。
-
学費札幌内では理容業を学べるのはここだけで、北海道の中でもかなりの良い学校とされているので妥当だと思います。
-
学生生活毎年クラスの人数には差が出ますが、充実してるように思えます。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
美容、理容の基本が学べます。カットからヘアセット、ネイル、着付け、福祉美容理容なんでも学べます。この学校・学科を選んだ理由 北海道の中で1番就職率が高く通っている生徒たちの真剣度がダントツなのがリビでした。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:10108922024年09月投稿 -
この学校選んで後悔ないよ!!!美容科 2年制 / 2023年入学 / 在校生 / 男性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
美容科に関する評価
-
総合評価一流の美容学生(美容師)になりたいと思っている学生にとってはとても良い専門学校だと思います!理容学びたいならここに来るべき!
-
就職先生も生徒もいい人ばっかりでとても雰囲気のいい学校!!学びやすい!
-
資格この学校唯一のダブルライセンスがとてもありがたい。国家合格率9割ほどだったはず…!
-
授業先生にとても質問のしやすい雰囲気で分からないことは分からないと言えて、とても充実している
-
アクセス・立地最寄り駅は地下鉄の東西線、西18丁目です。5分から10分ほど歩けば着くのでとても近いと思います。近くに公園もあって、子供達が遊んでいるところが見えます
-
施設・設備必要なものはほとんど学校側で揃ってるので安心、あとから揃えるものもあるけどすぐ買いに行けるものなので安心!タオルが少し足りないくらい
-
学費ちゃんと必要なことは学べるし、学費の金額は妥当だと思います。
-
学生生活クラスメイトも関わりやすくて、約30名ほどのクラスですがみんながみんな仲良くて過ごしやすい学校です!
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
カスタマイズ授業というのがあって、それがとてもありがたい、自分の将来に合わせて取りたい授業を選べるのがとてもいい、基本だけ学んで安心出来ない部分は応用にカスタマイズ授業を取れば完璧!!この学校・学科を選んだ理由 昔から美容師(理容師)に興味があり、美容に携わる仕事をしたいと思い学校を探しました、北海道理容美容専門学校は国家試験の合格率も就職率もよく、ダブルライセンスがあることから志望しました! 学校が返信できない口コミ投稿者ID:9926252024年06月投稿 -
将来の自分のためにいかがですか美容科 2年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
美容科に関する評価
-
総合評価他の専門学校と比べて国家資格の合格率は高いので、ほとんどの学生が卒業と同時に就職をして働いています。
-
就職この学校の多くの卒業生は就職実績を持った方がいて、就職先へと就職率は充分にあると思います。
-
資格理美容専門に就職するために必要な資格が得られるので安心して勉強を進められます。
-
授業先生方は技術的な面だけでなく、実際の経験談なども聞くことができるので良いです。
-
アクセス・立地駅から通う距離ですが、バスを使っての通学をしている学生が多いように感じます。
-
施設・設備ほかの学校よりも設備が十分なで、実際に不便なことはあまりないです。
-
学費理美容専門を取り扱っているので決して安い学費では無いですが妥当ではあると思います。
-
学生生活人クラスの人数もそこそこなので高校とあまり変わらずのところがあります。
口コミ投稿者の情報所属 美容科 美容科コース この学科で学べること 学科
まず理容と美容の2つの選択ができ、それぞれ学ぶことも異なります。授業時間も違って、それぞれの知識や技術を学びます。この学校・学科を選んだ理由 プロに必要な、専門的な知識や技術、資格を身につけるだけじゃなく現場の体験から現場で応用し役立てる力を身につけるためです。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:9657562023年12月投稿
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
北海道理容美容専門学校
(ほっかいどうりようびようせんもんがっこう)
札幌市営地下鉄東西線 西18丁目駅 徒歩6分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
224 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
ヘアメイク分野 x 北海道・東北おすすめの専門学校
よくある質問
-
北海道理容美容専門学校の評判は良いですか?
-
北海道理容美容専門学校にある学科を教えてください
-
北海道理容美容専門学校の住所を教えて下さい
-
北海道理容美容専門学校の偏差値はありますか?
みんなの専門学校情報TOP
美容師の専門学校
北海道
北海道理容美容専門学校
