みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡県立大学   >>  人間社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

福岡県立大学
(ふくおかけんりつだいがく)

公立福岡県/下伊田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

3.94

(195)

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    いい意味で狭く深い人間関係の構築

    2018年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    人間社会学部公共社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      公共社会学科は同学部の他学科や看護学部と違い、明確な進路が決まっているわけではありません。教員免許取得コースはありますが、希望制なのでみんなが取るわけではありません。悪いように聞こえますが、これはすなわち自分のやりたいことを見つけやすくて、幅広い視野を持って進路を決めれるということです。社会学系の講義が中心ですが、その社会学の考えを持ちつつ、他のことの研究にそれを活かして、いろんなことを勉強できます。そこがこの学科のいい点と思います。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅はJR田川伊田駅で、歩いて15分ほどです。また、西鉄バスも通っていて、博多や天神から一本で来れるという利点があります。
      なので、休日は博多や天神にバスで行ったり、小倉に電車で行ったりとアクセスのしやすさはいいと思います。
    • 施設・設備
      普通
      図書館は本館と看護棟分館と二つあります。また、売店と食堂もあり、休み時間昼休みにはたくさんの学生が食堂ホールに集まるので、そこも交流の場のひとつとなっています。
    • 友人・恋愛
      良い
      いい意味で狭く深い人間関係が作れます。公立の大学にしては人数が少ないのですが、その分、サークルや学科、授業などで、同じ人と一緒になったりして、とても仲の良い友人が作れますし、友達はたくさん作ることもできます。
    この口コミは参考になりましたか?

    18人中12人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:477931

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡県立大学   >>  人間社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

福岡県立大学の学部

人間社会学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.93 (122件)
看護学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.96 (73件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。