みんなの大学情報TOP   >>  山口県の大学   >>  山口県立大学   >>  看護栄養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

山口県立大学
(やまぐちけんりつだいがく)

公立山口県/宮野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

3.98

(189)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    温かい雰囲気で、学べる

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    看護栄養学部栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学の勉強はとても充実している。大学生活で遊びたい人にはあまり向かない。国家試験に向けて勉強し続けなければいけない。
    • 講義・授業
      良い
      少人数で、先生方からのサポートも手厚い。国家試験合格に向けて授業などが充実している。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの研究も充実している。
    • 就職・進学
      良い
      病院などの就職は手厚いフォローがあるが、教員採用試験に向けては教育学部に比べると劣る気がする。
    • アクセス・立地
      普通
      田舎に位置している。駅からは近いが、ローカル線で遠い。 周りには24時間営業のスーパーがなく、食事や生活用品を買うのも少し不便である。
    • 施設・設備
      良い
      新しく棟が立っており、環境が整備されつつある。夜遅い時間まで学校が開かず、部活動や勉強など少し不便なところがある。
    • 友人・恋愛
      普通
      学生の数が少なく、男女の人数も差がある。サークルによっては学外の人と交流できるが、恋愛は難しい。
    • 学生生活
      良い
      サークルは全体で30個ほどある。自分に合うものを見つけやすい。あまりサークルに積極的でない学生も多いため、人数の少ないサークルも多い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      生きる上で大切な食事について学ぶことができる。食物が体の中でどう消化・吸収されるのか、どのように働くのかを学ぶことができる。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      病院、福祉施設、学校、保育園
    • 志望動機
      専門的な勉強ができる。公立の学校であるため、理系でも学費が高くない。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:571836

みんなの大学情報TOP   >>  山口県の大学   >>  山口県立大学   >>  看護栄養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

山口県立大学の学部

国際文化学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.93 (58件)
社会福祉学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.19 (67件)
看護栄養学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.81 (64件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。