みんなの大学情報TOP   >>  山口県の大学   >>  山口県立大学   >>  国際文化学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

山口県立大学
(やまぐちけんりつだいがく)

公立山口県/宮野駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

3.98

(189)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学

    やりたいことができる場所

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    国際文化学部国際文化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      しっかり勉強したい人にはおすすめ。研究室選択では、自分の研究したいことを選び、学びたいことに特化した研究を進めることができると思う
    • 講義・授業
      良い
      姉妹校がいくつもあり、留学制度が充実しているので、在学中は参加するべき。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年前期からゼミがスタート。人気のゼミは、選考試験があるため、1、2年時の成績や授業態度等で、先生に自分のことを覚えてもらうべき。
    • 就職・進学
      普通
      留学が3年後期から4年の前期なので、就活時期に間に合わない。
    • アクセス・立地
      悪い
      超がつくぐらいの田舎!電車は1時間に1本。非常に不便。アルバイトをする場所もない。
    • 施設・設備
      普通
      校舎を改装している。次々新しいキャンパスができていると聞いている
    • 友人・恋愛
      普通
      小さな学校なので、クラスメートとは近い関係。先輩後輩とも近いかんけい。
    • 学生生活
      普通
      学園祭が1年に2回ある。夏と秋。一年生には、運動会もある。クラスメートと一致団結できる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生:キャンパスライフになれる 2年生:自分の研究したいことを決める 3年生:留学 4年生:卒論の執筆
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      国際交流に関わる仕事についている。在住外国人の支援や、市民に国際化や多文化共生についての周知活動
    • 志望動機
      県外推薦では、書類審査と面接だけだったため。面接は日本語と英語の両方があり、練習すれば乗り越えられる
    感染症対策としてやっていること
    オンラインで対応で知るものは、オンライン授業を実施していると聞いている。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:706618

みんなの大学情報TOP   >>  山口県の大学   >>  山口県立大学   >>  国際文化学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

山口県立大学の学部

国際文化学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.93 (58件)
社会福祉学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.19 (67件)
看護栄養学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.81 (64件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。