みんなの大学情報TOP   >>  島根県の大学   >>  島根県立大学   >>  看護栄養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

島根県立大学
(しまねけんりつだいがく)

公立島根県/浜田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

3.90

(106)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    短い間ですが、楽しい

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    看護栄養学部健康栄養学科の評価
    • 総合評価
      普通
      栄養学を学べたし、栄養士の資格を取得出来たので在学してよかったと思います。学校生活を充実させるには色んなイベントやサークルに参加した方がいいと思います。
    • 講義・授業
      普通
      就職時のサポートをもってしてほしかったから。また、科目が多く毎日、つめつめになっていたから
    • 研究室・ゼミ
      普通
      よくわかりにくかったのと、実践授業がもっとあっても良かったと思ったから
    • 就職・進学
      悪い
      就職時のサポートがあまりなかったので不安だったから。面接や小論文などの練習にサポートしてほしかった
    • アクセス・立地
      普通
      松江キャンパスの方に通っていたので、家から40分かかるので通うのが大変だった
    • 施設・設備
      普通
      充実してたと思う。食堂のメニューをもう少し増やしてほしかった
    • 友人・恋愛
      普通
      特に理由ないです。友達ともう少しふれあえるイベントなどあればよかったと思う
    • 学生生活
      普通
      イベントが少し少ないと思った。違う学科の人ともう少しふれあえるイベントをしてほしかった
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はとにかくびっしり授業が入っており、大変かもしれません。それに課題も多いです。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      給食センター
    • 志望動機
      県内で県立の大学を探していたのと、栄養学を学びたかったからです。
    感染症対策としてやっていること
    常に消毒をマメにすること、手洗いうがいを何回もしています。換気もです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:703558

みんなの大学情報TOP   >>  島根県の大学   >>  島根県立大学   >>  看護栄養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

島根県立大学の学部

総合政策学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.64 (64件)
看護栄養学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.38 (23件)
人間文化学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.90 (14件)
地域政策学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.40 (5件)
国際関係学部
偏差値:-
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。