みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪芸術大学   >>  芸術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪芸術大学
(おおさかげいじゅつだいがく)

私立大阪府/上ノ太子駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

3.81

(447)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    自由な雰囲気の学校

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    芸術学部デザイン学科の評価
    • 総合評価
      普通
      真面目に美術系の進路を目指す人が来るべきところだと思います。
      全体の人数が多いのでそういうのが苦手な人は少しつらいかも知れません。
      でも他の私立美大より学費が安いほうだし、大芸はわりと有名な学校なので
      そっちの面が気になる人にはおすすめです。
    • 講義・授業
      良い
      講義についてはどこの大学でも同じことだと思いますが、
      先生によってのあたりはずれがあるような気もします。
      授業によれば、本当にためになる話を聞けるものもあります。
      デザインの授業はレベルが高くて大変なことも多いですが
      お互いに高めあうことができていいと思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室の方はいい人も多く、困ったときはいつでも相談に乗ってくれます。
      高校でいう職員室みたいな感じ…でしょうか?
      他は別に特別良いところも悪いところもない気がします。
    • 就職・進学
      普通
      それなりに知名度のある大学だし、歴史も長いのでいろいろな企業への
      就職実績があるようです。
      授業で企業とのコラボなどもあり、
      それがきっかけになることもあるのではないでしょうか。
    • アクセス・立地
      悪い
      アクセスは最寄駅からのスクールバスがあるとはいえ、いいとは言えません。
      周りは田んぼと畑なのであまり何もありません。
      大学まで、近鉄の大阪阿部野橋から約30分かかります。遠い!
      でもどこの美大もだいたい田舎にあるのでどこにいっても通学は大変だと思います。
      大学内にはいくつか学食があり、コンビニもあるのでそんなに困ることはありません。
    • 施設・設備
      良い
      大学内は建物だらけですごく迷います。
      でもその分設備などはしっかりしていると思います。
      舞台や映画館?もありますがデザイン学科では入る機会はあまりないかも
      知れません。
    • 友人・恋愛
      普通
      入学してすぐにキャンプのようなものに行くので
      そこですぐに友人ができるのではないかと思います。
      授業内でもグループワークをしたりするので自然と仲良くすることができるのではないでしょうか。
      校内では意外とカップルが多いように思えます…。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      デザインの基礎を1回生で学び、2回生からは7つのコースに分かれてそれぞれ学んでいきます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      とりあえずデザイン学科に入ると全員デザイン合同研究室に入ることになるのかな?
    • 所属研究室・ゼミの概要
      入った意識がないくらいには特別何かしないといけないとかがありません。
      道具の貸し出しをしてくれます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      もともと美術系の高校だったので、そのまま大学も美大に行こうと思いました。
      わたしは美術以外何もできないので(笑)
      大芸は有名な学校だし、学費も他の美大よりは安いし、まだ自宅から通える範囲だったので
      ここに決めました。
      学科についてはあまり悩まず、とりあえずつぶしが利きそうだったことと
      高校でもデザインを専攻していたためです。
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      行ってません。
    • どのような入試対策をしていたか
      AO入試だったのでまったく勉強はしていません。
      ひとまず高校でデッサンを描きまくり、ポートフォリオ(自分の作品集みたいなもの)をつくってました。
      デッサンの経験がない人は高校の美術の先生を頼ったり、画塾に行くといいかもしれません。
      でも美術学科ではないのでめちゃくちゃ上手くないといけない、なんてことはありません。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:118427

大阪芸術大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪芸術大学   >>  芸術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪芸術大学の学部

芸術学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.81 (447件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。