みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  【募集停止】大阪医科大学   >>  医学部   >>  口コミ

【募集停止】大阪医科大学
出典:Ayumi2000
【募集停止】大阪医科大学
(おおさかいかだいがく)

私立大阪府/高槻市駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

3.90

(55)

医学部 口コミ

★★★★☆ 3.91
(15)
学部絞込
学科絞込
並び替え
151-10件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とにかく楽しい。先輩との関わりが多くて、みんな良い人。楽しいことが好きな人にはぴったりな大学ですよー。
    • 就職・進学
      良い
      今年の国家試験の出来はあまり良くなかったということで、今年度から新カリキュラムが適用されるらしいです。進級などの面で少し厳しくなっちゃうかもしれないけど、それは生徒のため。勉強もしっかりして良医を目指して頑張ってきしょう。
    • アクセス・立地
      良い
      阪急高槻駅のほぼ目の前にあります。高槻駅は梅田にも河原町にも通じていてかなり便利。 学生が住むには最適の場所ではないでしょうか。高槻駅は美味しい店もいっぱいあります。特に利用するのは天狗。居酒屋だけど昼飯に使うのもありで、サイコロステーキがお得な値段で食べれますよーー。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係は育みやすいと思います。始まって2週間とかで合宿があります。同回の医学科と看護科の子らとのグループディスカッションは入学当初の緊張をほぐしてくれるでしょう。ホントに友達の作りやすい大学てす。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:347051
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      単科医なので、小規模ではありますがそのぶん繋がりの強い大学です。また入学してすぐに、早期体験実習という大阪医科大学付属病院内を4回に渡って見学するものがあります。医学部に入ったんだということが実感できます。
    • アクセス・立地
      良い
      阪急高槻市駅から歩いてすぐです。大阪と京都にも20分程で行けるのでとても便利です。周辺にはお店も沢山あり、ご飯で苦労することはまずありません。
    • 友人・恋愛
      良い
      先ほども述べた通り、小規模な大学なぶん密度が濃いです。同学年同士はもちろん、クラブなどで築かれる先輩後輩の縦の繋がりも強いです。同回同士、同じクラブ同士のカップルもちらほらいます。
    • 学生生活
      良い
      サークルはありませんがクラブの種類が豊富です。自分に合うクラブがかならず1つは見つかると思います。運動部と文化部を掛け持ちしている生徒も多数います。なかには西医体(夏に行われる西日本の医学部生にとって一年で一番大きな大会)で優勝するクラブもあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:375602
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      私立なだけあって、設備は整っている。看護学部もあるけれど、校舎が違い、一緒に授業をすることもほとんどないため、実質医学部のみ。良くも悪くも全体の生徒の数が少ないので、交流はそこそこある。私立独特の厳しさもたまにあるが、他の大学と比べて特別厳しいという感じはそこまで多くはない。決して楽ではないが、それは医学部であればどこでもそうなのだから、そこは仕方がない。
    • 講義・授業
      良い
      先生方はとても丁寧な授業をしてくださります。授業終わりに質問をしに行っても、丁寧に指導してくださります。とても良い方たちばかりです。
    • アクセス・立地
      良い
      阪急高槻市駅からすぐ、JR高槻駅からも徒歩10分以内で、アクセスの良さは抜群。大阪へも京都へもすぐに行ける。周りも賑わっていて、ご飯を食べるところもたくさんある。みんなでご飯を食べたり飲みに行ったりするのに、店に困ることは無いと思う。本当にいろんな店がある。JRには百貨店もあるから、周辺環境はかなり良いと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:385948
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      医学部の勉強 は決して楽ではありません。しかし、それをわかった上で志望してくれるなら、とても大学生活楽しめると思います。
    • 講義・授業
      良い
      カリキュラムが、どんどん変わってきているので、今の在校生と新入生では全く違ったものになっていると思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      するのは一部の方ですが、興味のある方はする環境があります。ただカリキュラムが変わって学生研究が、出来たのでこれから先充実してくると思います。
    • 就職・進学
      良い
      国試合格率がある年ものすごく下がりました。しかし、在校生の進級も以前とは打って変わって難しくなってきた結果、国試の合格率がまた元に戻りました。
    • アクセス・立地
      良い
      大学の近くには、安くて美味しくておしゃれな飲食店がたくさんあります。
    • 施設・設備
      良い
      自習が24時間出来ないところはマイナス点ですが、概ね良いです
    • 友人・恋愛
      良い
      充実はしていると思います。みんな仲いいとはいきませんが、、、
    • 学生生活
      普通
      狭いコミュニティですが、個性的な人が多くとても充実していると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年の後半から徐々に基礎医学の内容がはじまり、三年で臨床医学が始まります
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      高槻にありとても、交通の便がよく生活には不自由しません。医学部でこんなにも便利なところにある大学は少ないのではないでしょうか。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:584287
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      勉強場所が少ない
      夏休みが短い
      学校の行事などで自習室が使えないことがあり不便
      この学校の校歌にない名称は?のような問題ばかりのもう1つ意味の分からないテストの授業がある
      自由な校風で他の医学部に比べ授業も詰まっているわけではないので様々なことを勉強する時間がある
    • 講義・授業
      良い
      しっかり用意していてありがたいです。
      熱意のある先生も多くいてやる気が出ます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミなどはありません。
      研究室には自分の意思で入る人はいます。
    • 就職・進学
      普通
      しっかり勉強して自分の行きたい病院に勤めて下さい。
      医学部はどこに行っても自分次第です。
    • アクセス・立地
      良い
      高槻は大阪、京都にすぐ行けるし、高槻自体も栄えていて全く文句がありません。
    • 施設・設備
      普通
      勉強スペースが少ないです。
      運動の設備も少し古めです。
      病院見学などはしっかりできます。
    • 友人・恋愛
      良い
      悪くないと思います。
      様々なことに興味がある人ばかりで楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医学です。
      医学部なのでそれ以上でもそれ以下でもありません。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:205499
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      大学全体でみると良いとは思うが学科でみるとそうでもないと思う。レベルの高い学生もいればそうでない人もいるのでどのような人と接するのが大事である
    • 講義・授業
      良い
      教授のレベルか高いので学ぶ内容や実習などはためになるものばかりだっま
    • 研究室・ゼミ
      普通
      特にない
    • 就職・進学
      普通
      サポートは充実。支援してくれる大学職員の方々が多かったですね
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅からはまぁ普通です。自宅がどこかによるので一概にはいえないですね
    • 施設・設備
      良い
      施設は充実していた。高い授業花なので当たり前だとは思う。。。
    • 友人・恋愛
      普通
      その人によるとしか言えない。合う合わないはそれぞれあると思う
    • 学生生活
      悪い
      私はサークルに入っていなかったので詳しいことはわかりむせん。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医療全般学ぶことができるのはかなりいいことだとはおまうなぁ。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      決まってない
    • 志望動機
      医者になりたいからただそれだけのこと親は医者ではないけどね。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:568246
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 3]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      医師になるための勉強は、とてもしやすい環境です。
      自由な校風のため自分のペースで勉強することができます。
      進級判定は私立医学部の中では厳しくない方でしたが、最近は厳しくなってきているので周りに合わせて勉強する必要がある。
    • アクセス・立地
      良い
      阪急高槻市駅から徒歩5分、JR線高槻駅から徒歩10分と立地がよく、キャンパスの周りに店も多い。
      お昼ご飯を学校周辺にある店で食べることができます。
      夜ご飯には飲み屋が多いので、学生生活を楽しむことができます。
    • 施設・設備
      良い
      学校の中に一人一人ロッカーがあり、荷物の管理が楽です。
      またロッカー内にシャワーも完備されているので部活動の後などに便利です。
      学校の施設は比較的に新しいです。
      図書館が開放されているので勉強するときに役立ちます。
      また自習するための個別スペースもあります。
    • 学生生活
      普通
      医学部の部活動がメインなのでサークルはありません。
      他大学のサークルに入ってる人もいますが、部活動を行なっている学生が多いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:339931
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      普通
      自由な校風で、みんなのびのびと大学生活を送っています。部活に入っているひとも入っていない人も楽しそうに過ごしている印象です。
    • 講義・授業
      悪い
      自由な校風が仇となり、国試対策があまりなされていなかったのでここ数年の国試合格率が悪くなってしまいました。最近焦って国試対策を始めましたが、ノウハウがあまり無いので結果がどのようになるか未知数です。そういった面では不安があります。
    • アクセス・立地
      良い
      立地は大変良く阪急高槻市駅の真ん前にあります。JR高槻駅からも徒歩で行けます。また周りに食事処やスーパーでも多いので、下宿しても食に困ることはないと思います。
    • 施設・設備
      悪い
      新しい建物は綺麗ですが、古いところは古さを感じます。パソコン関連には弱く少し不便さを感じる時があるかもしれません。
    • 友人・恋愛
      普通
      市立ならではのおっとりした感じの人が多いと思います。おとなしい人でもアクティブな人でもどちらでも楽しそうに過ごすことができます。
    • 部活・サークル
      普通
      どの部活がとりわけ強いということは聞きませんが、皆それなりに楽しそうにしています。部活によって拘束時間や何年生まで部活を続けなければならないかが違ってくるので、入る前に聞いておいたほうがいいかもしれません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医師になるための知識を学びます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      昔から医師になりたかったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センターは重要でないので、二次対策をしていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:26930
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 1| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      普通
      こんにちは。とても楽しい大学ですね。色んな生徒がいて色んな教師がいて。でも、学祭は本当に面白くないです。
    • 講義・授業
      普通
      様々な教授がいますが大して、この教師!と思われるような人はいませんね
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      医学部ですから普通に勉強していればどれも充実したものになります。
    • 就職・進学
      悪い
      就職は自分で頑張るものであって大学側が何かをするようなものではないと考えています。
    • アクセス・立地
      悪い
      高槻駅、高槻市駅が近くにあり最高の立地条件であると思います。
    • 施設・設備
      悪い
      かなり充実しています。大学病院での実習は素晴らしいものですね
    • 友人・恋愛
      悪い
      リア充しかいません。
      なんと私もリア充になることができました!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医学部ですので基本的にどこの医学部でも同じです。
      ガイドラインを読んだほうがいいです。
    • 就職先・進学先
      病院
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:268149
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      親の仕事を継ぐために医大へ進んだ。先生方や勉強内容もためになることが多く、とても良い学校であった
    • 講義・授業
      普通
      よかったよ。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      まぁ、まぁ、
    • 就職・進学
      良い
      良かった
    • アクセス・立地
      良い
      ちかい。
    • 施設・設備
      良い
      まぁまぁ良かった。まかたやはやかたかてはまはまあこたはやはまかたこまはやさまかなまなたかたそやはまかたかはやはやかた他は間はまさたそひはたかおさやひまかたさ(かてかてこやさやさまかまかまさやさ名無上総朝とかまたかまなさたさたさまはまかたかたかもはやはゆかたかまはやはまゆさこやはまはめたけあおはまはまはつさあほやにかはやはまなまさたさたはやはむ
    • 友人・恋愛
      良い
      彼女は出来なかった。
    • 学生生活
      普通
      あんまり参加せず
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      特にないはのなまかやさやはよはゆとはわなかてほわはまさたさのなかまめはや。はまさあはよはわなたほとはわほ、
    • 就職先・進学先
      親の職業を継いだ。
    この口コミは参考になりましたか?

    11人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:470848
151-10件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本部キャンパス
    大阪府高槻市大学町2-7

     阪急京都本線「高槻市」駅から徒歩5分

電話番号 072-683-1221
学部 医学部看護学部

この大学のコンテンツ一覧

【募集停止】大阪医科大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、【募集停止】大阪医科大学の口コミを表示しています。
【募集停止】大阪医科大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  【募集停止】大阪医科大学   >>  医学部   >>  口コミ

【募集停止】大阪医科大学の学部

医学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.91 (15件)
看護学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.90 (40件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。