みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  【募集停止】大阪府立大学   >>  地域保健学域   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

【募集停止】大阪府立大学
出典:個人
【募集停止】大阪府立大学
(おおさかふりつだいがく)

公立大阪府/白鷺駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

3.89

(536)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    多方面から福祉と教育を学べる

    2016年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    地域保健学域教育福祉学類の評価
    • 総合評価
      良い
      「ただの」福祉、「ただの」教育、ではなく、様々な視点から福祉と教育について学べる環境です。教授陣もその道の第一人者といった先生もいらっしゃり、「学びたい!」という意欲がある人にとっては本当に楽しい学生生活が送れるところだと思います。また、学科自体が少人数なのでみんな仲も良く、縦のつながりもあります。
    • 講義・授業
      良い
      少人数で受けられる講義が多く、先生や他の学生との距離も近くて良いと思います。ただ聞くだけの講義というよりはプレゼンやディスカッションを求められることも多いように思いますが、雰囲気が良いので気負いする必要は全くないと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私はまだ1回生なので、ゼミについて詳しくお答えすることはできないので、先輩から伺った話を参考に。様々な分野の有名な先生が数多くいらっしゃり、ゼミの分野も幅広いです。本当に少人数で先生とじっくり研究に打ち込める環境が整ってると思います。
    • 就職・進学
      良い
      社会福祉士の資格を取得する人と保育士資格を取得する人に大きく分かれると思うので、一概にどうと言うことは難しいですが、社会福祉士や保育士の資格を活かして公務員を目指す人も結構いると伺いました。大手企業への就職に強いというわけではありませんが、家庭裁判所の調査官などになる人もいます。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅の御堂筋線なかもず駅から大学の門まで徒歩15分ほど、そこからキャンパス内のメインの場所までさらに5分ほどかかるのでアクセスが良いとは言えませんが、平たんな場所にあるので自転車さえあれば移動時間は半分以下にできます。下宿生が多く暮らす白鷺というエリアには学生向けのお店も多く、なかもず駅前よりにぎわっている印象です。遊ぶときは大阪のメインスポットの梅田・なんば・天王寺まで地下鉄で一本(20?30分)で出られますし、南海で堺東へ出ても色々なお店が揃っています。
    • 施設・設備
      普通
      今キャンパス内の建物の建て替えを徐々に進めていっており、少しずつ建物はキレイになっていっています。実験がある理系の学域の人たちが利用する棟はかなりキレイです。教育福祉棟は建物自体はそれほど新しくありませんが、トイレはつい最近改修したようで、靴下のまま入れるほどとてもキレイです。学内では唯一トイレに自動で流れる「音姫」がついています。(笑)
    • 友人・恋愛
      良い
      教育福祉学類は1学年60人程度と少人数で、また、資格取得の必修科目がみんな被ることが多いため同じ授業を受けることが多く顔を合わせる機会も多く、みんな本当に仲が良く、高校のクラスのような感覚です。圧倒的に女子の割合が高いですが、男子の居心地が悪いような雰囲気ではありません。また、福祉や教育に関する学科であるため、様々な団体からボランティアの依頼がくることも多く、いつでもいろんなボランティアを試せるいい環境だと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次だからといって概論の講義や一般教養ばかりということはなく、実戦形式の講義もありました。とても充実していると思います。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      もともと障害者福祉に興味があったことも理由のひとつですが、、「教育福祉」という新しい分野に強く惹かれたからです。自宅から通学できる範囲にあったことも決め手のひとつです。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      教育福祉学類の後期入試はセンター試験の得点が一番重視されるので、センター試験で確実に点を取ることが必要でした。また、個人面接があったのでそのために高校の先生に面接指導をしてもらったり、福祉に関する本を少し読んだりして、突っ込んだ質問をされたときの準備をしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:190972

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  【募集停止】大阪府立大学   >>  地域保健学域   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

【募集停止】大阪府立大学の学部

工学域
偏差値:-
★★★★☆ 4.00 (142件)
生命環境科学域
偏差値:-
★★★★☆ 3.64 (123件)
現代システム科学域
偏差値:-
★★★★☆ 3.84 (120件)
地域保健学域
偏差値:-
★★★★☆ 4.01 (136件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。