みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  【募集停止】大阪府立大学   >>  生命環境科学域   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

【募集停止】大阪府立大学
出典:個人
【募集停止】大阪府立大学
(おおさかふりつだいがく)

公立大阪府/白鷺駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

3.89

(536)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    化学大好き

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生命環境科学域理学類の評価
    • 総合評価
      普通
      勉強面ではとても充実している。真剣に学びたい人にとっては、それ相応の環境が提供される。一方、授業以外については他大学の方が何かと充実していると思う。
    • 講義・授業
      普通
      授業内容は教授や講師の先生による。その先生の意向によって教えられる内容に偏りが見られるのが難点出会った。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室。ゼミについては充実していたと思う。自分のやりたい分野だったこともあり、楽しく過ごせたと思う。
    • 就職・進学
      普通
      就職活動のサポートについては、私立大ほど手厚いものではないが一応ある。軒並み普通にしていれば、大手企業に就職している。
    • アクセス・立地
      悪い
      アクセスははっきり言って良くない。学校の周りは、一応住宅街なので色々な施設があって生活には困らない。
    • 施設・設備
      普通
      研究設備などについては充実していたと思う。色々な設備を自由に使わせていただいたので、この点は評価している。
    • 友人・恋愛
      普通
      学内は男子が多いこともあり、学内恋愛ははっきり言って盛んではない。サークル。部活動の繋がりもそこまで深いわけでもない。
    • 学生生活
      普通
      学生生活として、いろいろなことを経験できた充実したものであったと思う。ただ、イベントなどの盛り上がりなどに欠けるところもあり、他大学とその点が見劣りした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学科で勉強することは化学全般である。1年次から基礎科目を学び、学年が上がるにつれだんだん専門科目を学んでいく。
    • 就職先・進学先
      研究職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:407978

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  【募集停止】大阪府立大学   >>  生命環境科学域   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

【募集停止】大阪府立大学の学部

工学域
偏差値:-
★★★★☆ 4.00 (142件)
生命環境科学域
偏差値:-
★★★★☆ 3.64 (123件)
現代システム科学域
偏差値:-
★★★★☆ 3.84 (120件)
地域保健学域
偏差値:-
★★★★☆ 4.01 (136件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。