みんなの大学情報TOP   >>  石川県の大学   >>  金沢美術工芸大学   >>  口コミ

金沢美術工芸大学
出典:運営管理者
金沢美術工芸大学
(かなざわびじゅつこうげいだいがく)

公立石川県/野町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

4.06

(45)

金沢美術工芸大学 口コミ

★★★★☆ 4.06
(45) 公立内23 / 93校中
学部絞込
4541-45件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2023年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    美術工芸学部工芸科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の専門分野について、しっかりと学ぶことができるので良い。いろいろな表現方法を、試すことができる。
    • 講義・授業
      良い
      自分のやりたい分野を専門的に学ぶことができ、充実していると思う。
    • 就職・進学
      良い
      定期的に就職についての案内がくるので良い。講演会もよく実施されている。
    • アクセス・立地
      良い
      隣に大きな県立図書館があるのが便利。コンビニやスーパーなどもある。
    • 施設・設備
      良い
      新校舎は綺麗だが、旧校舎の方が広い。ガラス張りになっている。
    • 友人・恋愛
      良い
      大学自体生徒の人数が少ないので、みんな仲良し。部活も充実している。
    • 学生生活
      良い
      サークルはたくさんある。美大祭などもとても盛り上がっている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分たちの専門分野以外のことも学び、視野を広げることができる。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      専門分野についてはもちろん、その他のことについても学べそうだったから。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:964430
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    美術工芸学部デザイン科の評価
    • 総合評価
      良い
      高い専門性を身に付けられる。生徒もレベルが高く、切磋琢磨し、充実した大学生活を送れる。就職率も抜群で、大手企業がほとんどです。
    • 講義・授業
      良い
      スキルの高い教授陣による専門性の高い授業内容で、実社会に通用する生きたデザインを学べる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      更に専門性を深く学べるカリキュラムで興味の探求を深く掘り下げることができる。
    • 就職・進学
      良い
      就職先は主に大手企業がほとんどで同大学卒業生が多く活躍する。
      やりがい、給与面が高い。
      同大学院に進学で
      更なる専門性を身に付けることも可能。
    • アクセス・立地
      良い
      金沢市内にあり、今年に新校舎が完全予定。
      小立野バス停から徒歩5分県内で金沢駅や繁華街へのアクセスも抜群。
      新校舎に隣接した新しい県立図書館もあり、県立美術館、工芸館、21世紀美術館等も近隣にあり。
      生活面では、大学周辺に大学生専用アパートが多く、スーパーマーケットやコンビニ、ドラッグストア等も充実。
    • 施設・設備
      良い
      今年、新校舎完全予定。実習室、プレゼンホール等が充実。
      学食はありません。近隣にコンビニ、スーパーマーケットが多く便利。
    • 友人・恋愛
      良い
      美術、デザインの志しの高い個性的な生徒がほとんどで、全体の90%は県外出身者。
      少人数クラスで4年間持ち上がりクラスとなるため、縦横の繋がりが濃厚。
    • 学生生活
      良い
      学祭、他校との交流イベント五芸祭があり充実度はかなり高い。
      サークルも充実。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      環境デザインにおける授業内容は、店舗デザイン、サービスデザイン、建築デザイン、製品デザイン等
      多岐にわたる。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      メーカー
      3年で内定がもらえ、大手メーカーデザイン室に就職が決まっています。
    • 志望動機
      もの作りが好きで、将来デザイナーを志したから。高い専門性が学べる大学で、家から一番近い公立美大だからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:910692
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2023年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    美術工芸学部デザイン科の評価
    • 総合評価
      良い
      星5つです。とても良いです!
      僕的にはとても良かったのでみなさんもぜひ!
      沢山勉強して笑顔になってください!
    • 講義・授業
      良い
      変わった人が多かったイメージですが、とても信頼出来る仲間が出来ました。自分にあっていてとてもいい学校でした。
    • 就職・進学
      良い
      就職に強い大学だと思います。本当に先生が良くしてくれますよ。
    • アクセス・立地
      良い
      バスがあるので安心です。金沢駅が近いので良いとおもいますよ。
    • 施設・設備
      良い
      古いですが、新しくなるそうですよ。楽しみですよね。
      僕は楽しみです。
    • 友人・恋愛
      良い
      とても充実してきます!沢山遊んでたくさん笑って笑顔になってください
    • 学生生活
      良い
      これはまあまあかなですね、ほかの学校の方が充実はしてそうですよ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学科ではたくさんのことを学びますよ。しっかり勉強してくださいね
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      メーカー
      文房具メーカーに務めています。小さい頃からの夢だったのでとても嬉しかったです!!ありがとうございます!
    • 志望動機
      プロダクトデザイナーになりたかったからです!
      なれたのでよかったです。
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業があってましたね。今はコロナも落ち着いていますよね
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:895997
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    美術工芸学部デザイン科の評価
    • 総合評価
      良い
      とにかく個性的な人が多いです。学生も教授も。講義だけでなく、研究室も中々に満足できると感じています。
    • 講義・授業
      良い
      教授がとても個性的で面白いものが多い。また、学生との交流と言う面でも充実感がある
    • 研究室・ゼミ
      良い
      担当の教授の話がためになるのは勿論のこと、話が面白い方が多い。
    • 就職・進学
      良い
      地元だけでなく、色んな企業に就職しやすいのはこの大学のいいところ
    • アクセス・立地
      良い
      割と街中にあるのでバスがあるので交通の便で不自由したことはない
    • 施設・設備
      良い
      デカすぎず小さすぎないのでちょうどいいのに、専用棟などもある。
    • 友人・恋愛
      普通
      非リアなのですみません。周りを見渡すとリア充でキャッキャウフフしてるのはいますね
    • 学生生活
      普通
      イベントはあるものの非リアなので…刺激はもらえます。彼女はできませんでしたが
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      デザインについてだけでなく、普通の大学でとれるような単位もある
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      今のところ決まっていません。希望で良いのならやはりデザインをいかせるところが良いです
    • 志望動機
      絵を描くのが好きで就職の役にもたてたいなと考えていたから選びました
    感染症対策としてやっていること
    オープンキャンパスが二年間リモートでした。今年からはまた対面らしいです
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:841598
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    美術工芸学部美術科の評価
    • 総合評価
      良い
      しっかり学びたい人にはとても良いと思います!
      とても充実した施設で、満足しています!
      興味がある人は、ぜひ行くことをおすすめします!
    • 講義・授業
      良い
      自分の学科にあった授業や、教授がいて、とても満足しています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室ではありませんが、美術室はとても充実しており、満足です!
    • 就職・進学
      良い
      進学実績はとても良いと思います。
      就職に関しても、知り合いがほとんど就職できているので、良いと思います!
    • アクセス・立地
      良い
      自分は近くのマンションを借りていたので、とてもアクセスは良かったです。
    • 施設・設備
      良い
      充実しており、満足なのですが、少し古い部分もあり、そこが少し不満でした
    • 友人・恋愛
      悪い
      あまりほかの人との関わりは少ないかもしれません。
      サークルに行けば、結構充実しています!
    • 学生生活
      普通
      サークルは少し少なめかと思いました。
      イベントはサークルによって違いますが、結構多いと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はさまざまな美術について学べます!
      必修科目は自分が学びたくないものになることも少ないですし、いいと思います!
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      自分のやりたいこと、興味があることについて学べる学科だと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:816519
4541-45件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 076-262-3531
学部 美術工芸学部

この大学のコンテンツ一覧

金沢美術工芸大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、金沢美術工芸大学の口コミを表示しています。
金沢美術工芸大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  石川県の大学   >>  金沢美術工芸大学   >>  口コミ

金沢美術工芸大学の学部

美術工芸学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.06 (45件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。