みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  上越教育大学   >>  学校教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

上越教育大学
出典:Wanami Chinu
上越教育大学
(じょうえつきょういくだいがく)

国立新潟県/春日山駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

4.05

(77)

  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    実践を踏まえた授業ができます。

    2014年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    学校教育学部初等教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      普通
      小学校教員であれば、とても有意義な生活が送れると思います。ただ、こじんまりとした大学なので、噂が絶えてやみません。悪い噂はたちまちみんなに届くので、教員になるとこんな感じだと狭い世界であまり好きではありません。
    • 講義・授業
      悪い
      実際現場を出ている先生がいるので、実践的な授業は他より多いのではないかなと思います。しかし、理論でつまらない授業もありますが、研究したい人にとってはとても良い授業だと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      とても悪いです。車がないととてもつらいです。自転車でなんとかなりますが、冬は自転車は使えないので、大学合格したら、車の免許を早めにとることをお勧めします。
    • 施設・設備
      普通
      上越は電子黒板がとても豊富にありますので、ICT機器に詳しい方はここで練習できると思うのですが、大学で使える教員は少ないです。ここの学食はまずくて、高いです。
    • 友人・恋愛
      普通
      教育学部なので、人柄がよい人が多いです。しかし、浮気する人も、犯罪を起こす人も中にはいます。私はそのような人とは一切かかわらないようにしますが、どこの大学に行ってもそのような人はいると思います。
    • 部活・サークル
      普通
      もともと、人数が少ない大学なので、運動系になると、サークルがありません。しかし、とても田舎なので、何かに入らないと暇ばかりで時間を有意義に過ごせないと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      小学校免許取得は卒業要件です。実習などで多くのことを学びます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      小学校英語ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      公立小学校にボランティアで、実際の授業を行います。附属小学校では、外国語活動が教科化されるので、それに向けて実践を行っています。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      英語がすきであるから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      小論文の対策と実技教科を習いに行っていました。過去問20年分は解きました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:24664

みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  上越教育大学   >>  学校教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

上越教育大学の学部

学校教育学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.05 (77件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。