みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 八洲学園大学 >> 生涯学習学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立神奈川県/高島町駅
-
-
在校生 / 2018年度入学
ネット上で全てが完結できる大学
2020年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 1]生涯学習学部生涯学習学科の評価-
総合評価普通すべてネット上で完結することができるので、大学に通う時間がないという人でも、ネット環境さえあれば、勉強が可能です。また、学校に通う時間はあるものの、金銭的に難しい人や人と関わることが難しい人など、様々な理由から通うことが難しい人も気軽に通える大学です。
-
講義・授業普通他の大学と比べると、そこまで講義の種類は多くないような気がします。しかし、道徳のような心を豊かにするような講義から、刑法などの法律を学べる講義など様々な講義が設けられています。
-
研究室・ゼミ普通ゼミの種類はそこまで多くないです。また、必ず入らないといけないわけでもないです。
-
就職・進学普通利用していないのでよくわかりませんが、ネット上で就職サポートを受けることができるようです。
-
アクセス・立地普通キャンパスへのアクセスはあまりよくなかった記憶があります。しかし、全てがネット上で完結する大学なので、キャンパスへアクセスする必要がないです。
-
施設・設備普通施設というものが、ほとんどないに等しいです。図書館などは一応ありますが、実際に行って利用することは、ほとんどの人がないと思います。
-
友人・恋愛悪い同じ大学に通う人との交流の場が、そもそもほとんどありません。そのため、友人はもちろん、恋愛関係を築くことはかなり難しいのかなと思います。
-
学生生活悪い実際どうなのかはわかりませんが、サークルがあるという話は聞いた覚えがありません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分の学びたいことを自分のペースで好きなように学ぶことができます。他の大学のような必修科目が存在していないため、興味がある科目だけを学べます。テキストを利用し自分で黙々と勉強するテキスト科目と、ネット上でライブ配信される講義を見ながら、チャットで講義に参加することもできる相互型のスクーリング科目があります。卒業するための単位数は決まっていますが、比較的好きなように勉強することができると思います。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先決まっていない
-
志望動機人と関わることがとにかく苦手で、普通の大学に通うことが苦痛であったため、全てがネット上で完結することが可能なこの大学に入学したいと思いました。また、図書館司書の資格を取ることができるというのも魅力的でした。
感染症対策としてやっていること元からネット上のみで完結する大学なので、学校に実際に登校しての講義は受けられないようになっていたような気がしますが、特に普段と変わりません。1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:705965
八洲学園大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 八洲学園大学 >> 生涯学習学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細