みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  茨城県立医療大学   >>  保健医療学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

茨城県立医療大学
出典:Hasec
茨城県立医療大学
(いばらきけんりついりょうだいがく)

公立茨城県/荒川沖駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

4.05

(74)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学

    アットホームなかんじ

    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    保健医療学部放射線技術科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      人数が少ないのでわからないことがあれば気軽に教授に質問に行けます。就職率は100%です。図書館は狭いので、テスト前になると結構うまってしまいます。
    • 講義・授業
      良い
      一年生のときは一般教養の科目が多いです。二年生からは専門的な科目が増えてきます。放射線技師の資格を取る為の十分な教育がおこなわれていると思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      とても田舎で車や自転車が無いと不便です。周りにはお好み焼屋さんやドラッグストアがある程度で、あまりお店はありません。
    • 施設・設備
      普通
      校舎はとてもきれいです。売店や学食もありますがあまり大きくはありません。必要最低限の設備は整っていると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      学校が小さいため、他の学科の知り合いもたくさんできます。校内でのカップルはけっこう多かったと思います。
    • 部活・サークル
      普通
      部活・サークルの数はそんなに多い方ではないです。車いすバスケットはとても力を入れている部活動の一つで強いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国家資格を取る為の勉強
    • 所属研究室・ゼミ名
      阿部研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      基本的には画像工学に関する研究でした
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      病院
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      企業や大学院に行くよりも病院の方が良かったから。
    • 志望動機
      就職率も高く、国家試験の合格率も高かったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      面接や小論文対策をしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:26722

みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  茨城県立医療大学   >>  保健医療学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

茨城県立医療大学の学部

保健医療学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.05 (74件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。